トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月18日 > Ya29TWQ/0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023202010430141023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
【MLB】イチロー、史上3人目の6年連続200安打&アリーグ記録の33連続盗塁成功も、マリナーズ敗れる★2
【サッカー/Jリーグ】福岡最下位転落に200人を超えるサポーターが試合後居座るなどの抗議行動
【野球】高校生のドラフト指名順位決まる・指名順位は横→楽→広→オ→読→ロ→ヤ→ソ→阪→西→中→日
【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
【野球】日本ハム単独首位!八木が岩隈に投げ勝ち完封で11勝目!日ハム2-0楽天[09/18]
【MLB】「むしろ自分の弱さしか…」 イチロー、『ザ・ブルーハーツ』をカンフル剤に重圧と戦う[09/18]
【高校野球】松井秀喜に並んだ!大阪桐蔭・中田翔(2年)が高校通算60本塁打

書き込みレス一覧

【MLB】「むしろ自分の弱さしか…」 イチロー、『ザ・ブルーハーツ』をカンフル剤に重圧と戦う[09/18]
303 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 09:01:58 ID:Ya29TWQ/0
城島の16号HRのスレはまだか
【MLB】イチロー、史上3人目の6年連続200安打&アリーグ記録の33連続盗塁成功も、マリナーズ敗れる★2
822 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 09:29:09 ID:Ya29TWQ/0
>>811
城島は仕方がない。あれでも若い頃と比べるとマシになったほうだ(w
初球打ち・ファーストストライク打ちが城島の代名詞とまでなってるし
ここまできたらプロとしての個性として変えないほうがいい。
【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
24 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 10:46:37 ID:Ya29TWQ/0
満塁で死球というのに注目!
これぞ城島!

【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
39 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 10:49:29 ID:Ya29TWQ/0
いや、城島は打撃はストレス解消とか趣味で打ってるんだから専念しても変わらんて。
本業の捕手で疲れた時に気持ちよく打って気分切り替えてるのが上手くいってるんだから。
【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
64 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 10:56:18 ID:Ya29TWQ/0
城島の使命は来年の防御率を1.0下げて地区優勝させてゴールデングラブとることだよ。
打撃はおまけ。おまけで3番打って3割20本程度でかまわん。
【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
122 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 11:15:30 ID:Ya29TWQ/0
今年の城島のリードについては投手陣との信頼関係が出来てないから悪いのは当然。
リードってのは配球技術だけじゃない。そんなのはリードの1面に過ぎない。
投手に信頼されて伸び伸びと投げさせたり、良い球を引き出したり、悪い球を試合中に直したりと
そういうこと全般がリード。
もちろんそれは日本流だから、城島は全て押し付けるわけにもいかず試行錯誤してる。
これが来年うまくいくのか、日米の捕手文化が最後まで噛み合わないかは分からん。
分からんが、城島には日本の捕手文化をメジャーに持ち込み革命を起こしてもらいたい。
【MLB】イチロー、史上3人目の6年連続200安打&アリーグ記録の33連続盗塁成功も、マリナーズ敗れる★2
861 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 11:23:46 ID:Ya29TWQ/0
1年目は勝利も求めてた気がするが、マリナーズ弱くなって切れたんじゃね。
【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
515 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 13:41:10 ID:Ya29TWQ/0
>>484
あの11連敗さえなければ今年でもまだ諦めないでいられたかもしれない。

【サッカー/Jリーグ】福岡最下位転落に200人を超えるサポーターが試合後居座るなどの抗議行動
452 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 13:45:33 ID:Ya29TWQ/0
J2落ちる前はライト層が大勢いたんだけどな。
福岡で野球とサッカー両方盛り上げようと地元マスコミも頑張っていたものだ。
落ち始めると際限がない。
まあ、福岡の性質としてJ1で優勝争いでもすればニワカファンで大騒ぎになるよ。
3年優勝争いすればファンも定着するよ。
無理だけど。
【MLB】城島16号2ラン! イチローは4戦連続マルチ[060918]
604 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 15:16:32 ID:Ya29TWQ/0
あの病気で走り込みが足りなくて夏場に打てなくなった。
まあ、来年は普通に3冠争うよ
【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
136 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 17:23:31 ID:Ya29TWQ/0
>>128
2003年に20勝した方がどうした。っていう感じでして。
あまりに2003年が出来すぎたから勤続疲労と慢心と研究された結果かと。
2005年に本格的に化けた。
【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
179 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 17:31:47 ID:Ya29TWQ/0
明日が松坂-新垣なんだよな。
こういうときの松坂って無敵だから嫌いだ。
【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
264 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 17:57:03 ID:Ya29TWQ/0
>>260
あれは優勝決めたHRだからな。
明日も3連発とかプレーオフで3連発でブライアントの伝説に並ぶかも。
【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
272 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 17:58:51 ID:Ya29TWQ/0
>>263
今のロッテは目標がなくてパリーグで1番覇気がない・・・楽しくないよ。
5位狙いで気合十分な楽天の試合の方がまだ面白い
【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
283 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 18:01:37 ID:Ya29TWQ/0
>>276
8回で153球だったかな。球数の問題。
大差だったし7回で降板した方がという声も実況ではチラホラ。

【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
304 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 18:07:45 ID:Ya29TWQ/0
>>293
オリックスはなんだろうな。尻に火がついてるはずなのに。

【野球】ソフトバンク斉藤和が8回2失点で18勝目投手4冠に ズレータ3年振り1試合3本塁打 L2 - 9H[09/18]
360 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 18:29:14 ID:Ya29TWQ/0
>>352
松中 183cm/100kg
斉藤 192cm/100kg
【高校野球】松井秀喜に並んだ!大阪桐蔭・中田翔(2年)が高校通算60本塁打
50 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/18(月) 20:44:04 ID:Ya29TWQ/0
城島も70本くらいだった。
九州の記録というのであまり取り上げられなかったが。
【野球】日本ハム単独首位!八木が岩隈に投げ勝ち完封で11勝目!日ハム2-0楽天[09/18]
91 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 21:09:39 ID:Ya29TWQ/0
岩隈もだんだん良くなってるし、完全復活と見てよいか?
今年はともかく来年の楽天はそれなりの戦力が揃うんじゃねぇか。
Aクラス争いに絡みそう。
【高校野球】松井秀喜に並んだ!大阪桐蔭・中田翔(2年)が高校通算60本塁打
84 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 21:18:37 ID:Ya29TWQ/0
>>78
清原64本、松井60本。
どうせ64本になったら「清原に並んだ!」という記事を書く
【野球】日本ハム単独首位!八木が岩隈に投げ勝ち完封で11勝目!日ハム2-0楽天[09/18]
219 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 21:26:19 ID:Ya29TWQ/0
>>201
この年は日ハムがオールスターまでに貯金20、2位に10ゲームの大独走をしてたのに
急激な大ブレーキをしてしまい、追いかける西武も足踏みしてしまい、
9月入って突然に蚊帳の外だったダイエー、近鉄、オリックスに棚ボタ優勝の可能性が出てきて
どれが優勝するんだという状態なのに、みんなで優勝の譲り合いをしてたという
当時はグダグダなシーズンでした。

【野球】高校生のドラフト指名順位決まる・指名順位は横→楽→広→オ→読→ロ→ヤ→ソ→阪→西→中→日
28 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 21:42:41 ID:Ya29TWQ/0
2順目というか3順目からウェーバーでしょ
【高校野球】松井秀喜に並んだ!大阪桐蔭・中田翔(2年)が高校通算60本塁打
116 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/18(月) 22:16:19 ID:Ya29TWQ/0
つうか高校本塁打記録はプロ入り後には何の関係もない記録

記録持っててプロ入り後も活躍したのは

城島健司 70本、清原和博 64本、江藤智 61本、松井秀喜 60本 くらい。
(60HR以上は30人)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。