トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月15日 > FnFQBZeV0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63200000000000000100012116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
【著作権】日本文藝家協会など17団体、著作権の保護期間を「死後70年間」への延長を文化庁に要望
【うしろ指】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【さされ組】★2

書き込みレス一覧

【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
511 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 00:20:40 ID:FnFQBZeV0
>>417
>「フォルテシモ」
ホップステップ賞の入選作(=無条件本誌掲載)じゃなかったっけ?

後に、この作者はボクシング漫画を連載していた記憶がある。
でも、作者の名前が全く思い出せない。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 00:25:07 ID:FnFQBZeV0
>>516
うん、ホップステップ賞で入選作が出ること自体が稀だったしね。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
544 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 00:33:27 ID:FnFQBZeV0
当時リアルタイムで読んでたけど、最終回には納得してたな。
「ああ、そうだよな、こんなとんでもない連中が現実にいるわけないもんな」って。
でも、想像力は人生を豊かにする上で大切だなとか悟ったつもりになったり、
結構余韻のあるいい終わり方だと思った。

だから、最後のコマに零くんの影が書き加えられてループにされてしまったことで、
かえって興ざめしてしまった。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
550 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 00:36:55 ID:FnFQBZeV0
>>535
ありがとう、思い出した。
今何やってるんだろうと思って調べたら、つい去年ジャンプに返り咲いていてビックリ。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
570 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 00:44:17 ID:FnFQBZeV0
アニメの主題歌はおにゃん子とのタイアップだったけど、
初期OP「うしろゆびさされ組」の歌詞は奇面組をイメージして
書かれているようにしか思えない。実際そうだよね、きっと。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 00:56:55 ID:FnFQBZeV0
ざっと読み返してみたけど、
勢いがあったのはジャンプコミックス9巻までかな。
その後は絵も内容も徐々に劣化している感じ。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
737 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 01:37:46 ID:FnFQBZeV0
>>719
アニメ化してからは、原作もおにゃん子ネタ入れたりして
何か浮ついてた感じがする。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
746 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 01:45:26 ID:FnFQBZeV0
>>739
絵柄といえば、アシスタントの佐藤正の影響を受けてか、
影に境界線を入れて、やたらトーン貼ってた時期があったね。
顔も面長になってしまって、あの頃の絵が一番好きじゃなかった。

>>740
本編に限らず、単行本のおまけページにやたらとアニメ用の設定画を
載せてたからかも知れない。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
758 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 01:53:28 ID:FnFQBZeV0
>>750
JC11巻で佐藤正が描いた麻知ちゃんは可愛かったんだけどね…

燃える!お兄さん連載を始めてからの佐藤正の絵の劣化スピードは異常。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
770 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 02:03:20 ID:FnFQBZeV0
>>767
よく連載切られなかったと思う。
【ネット・TV】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【元祖夢オチ】
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 02:11:44 ID:FnFQBZeV0
>>774
今改めて回収された話を見ると大したことなかったりする。

でも、、超売れっ子作品しか成し得なかった「巻頭オール4色カラー」を
やってのけた数少ない漫画なんだよね。>燃える!お兄さん
【うしろ指】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【さされ組】★2
6 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 17:14:59 ID:FnFQBZeV0
大枚はたいてDVD買った人は、心中複雑ではなかろうか。
【うしろ指】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【さされ組】★2
51 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 21:15:18 ID:FnFQBZeV0
まあ、夢(空想)オチにしても、ループオチにしても、
3年奇面組1巻〜ハイスクール奇面組20巻最終話(ラスト4P除く)までが
唯ちゃんの空想だったことは確かなので、それ自体に納得できない人が
いても仕方ないとは思う。

巻末にメッセージを寄せてる高橋美紀(唯ちゃんの声優)の写真の若さに、
残酷な時の流れを感じて泣いた。 …でも、当時すでに20代後半か。
【うしろ指】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【さされ組】★2
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:17:55 ID:FnFQBZeV0
アニメは全体的にテンポが悪く、
名ゼリフや必殺技も実際にしゃべらせたり動画にしたりするとイマイチだったりした。

でも、ごくまれに、原作以上に演出やオチが秀逸だった回もあったような気がする。
個人的には「お予知になってね大くん」の回はアニメの方が数段面白かった。

ただ、大くんの声優が亡くなった際の事故と重なるシーン(階段から滑り落ちる)が
冒頭にあるため、今では、やや後味の悪い回になってしまった…。
【うしろ指】BIGLOBE、アニメ「ハイスクール奇面組」TVシリーズ全86話を無料配信【さされ組】★2
92 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:37:24 ID:FnFQBZeV0
>>90
面白ければOKです。

自分の場合、「キン肉マン」がアニメからだったけど、アニメのオリジナル部分が
かなり好きだったりする。(キン骨&イワオ+五部刈りのダンナの漫才とか)

これが、漫画からの人からすると、非常にテンポを悪くしていたという話に。
【著作権】日本文藝家協会など17団体、著作権の保護期間を「死後70年間」への延長を文化庁に要望
21 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/15(金) 23:05:03 ID:FnFQBZeV0
>>1
こいつらは著作権法第一条を千回読み直せと言いたい。

一律で「公表後」50年なのを70年にしてくれというなら寿命が延びてるから
一理あると思うが、「死後」じゃ意味が無いだろ。
何で、著作者本人じゃなくて、その子孫の食い扶持確保しなきゃならんのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。