トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月15日 > 6SUjXVRLO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001910000015017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【競馬】「ディープは(99年凱旋門賞2着の)エルコンより上」 仏競馬専門紙、伝える[09/15]
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
【競馬】英ダービー馬参戦?シロッコにペリエ?レイルリンクにデットーリ? …ディープに難題浮上か

書き込みレス一覧

【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
152 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 13:57:11 ID:6SUjXVRLO
>>148
ハーツクライの事か。
アスコット初騎乗に近いルメールはよく降ろせコールが起きなかったもんだ。
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
158 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:03:59 ID:6SUjXVRLO
>>156
それが去年ロブロイが示した最高のパフォーマンスであったとさ。
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:07:53 ID:6SUjXVRLO
>>160
その程度の馬だったんだろうねw
秋天はどう見ても確勝なのに14番人気の「牝馬」に負けるあたりが。
2get横山が騎乗したせいでもあるが。
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
168 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:14:30 ID:6SUjXVRLO
>>165
過去は美化されがちだからかも。それか、馬体的なオーラを外に出すか内包するかの違いでは。オーラを操れるようになるとスカウターで悟られずに済む。
【競馬】英ダービー馬参戦?シロッコにペリエ?レイルリンクにデットーリ? …ディープに難題浮上か
175 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:27:59 ID:6SUjXVRLO
海外で勝っていようがディープに勝っていようが、スイープトウショウにハーツクライが勝てるとは到底思わん。

秋天から逃げやがって。そんなにハーツクライはスイープトウショウに3連敗喫するのが苦痛か。
【競馬】英ダービー馬参戦?シロッコにペリエ?レイルリンクにデットーリ? …ディープに難題浮上か
180 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:32:10 ID:6SUjXVRLO
>>177
木刀ヲタwww
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
181 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:39:29 ID:6SUjXVRLO
>>180
弥生賞は?
【競馬】英ダービー馬参戦?シロッコにペリエ?レイルリンクにデットーリ? …ディープに難題浮上か
189 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:47:40 ID:6SUjXVRLO
ルメール<休養明けがぁぁぁ・・・・・・
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
184 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:49:52 ID:6SUjXVRLO
おいおい、鞭云々で判断かよ。内アドジャ、外ディープで200mぐらい併せてただろ。
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
187 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 14:59:19 ID:6SUjXVRLO
>>185
ディープのスタイルでわざわざ競り合う展開に持ち込む必要ない。今まで通りに一瞬で抜き去ればいい。
それに競り勝つ勝てないは、妄想レベルに変わりないから案外底力あるかもしれない。
所詮馬同士のかけっこだからね。日本馬より無茶苦茶強いなんて長らく続いた想像に終わる。ハリランさん最近ズブいし。
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 15:25:32 ID:6SUjXVRLO
>>191
他に何が・・・?
凱旋門賞挑戦自体周囲に押し上げられた印象はあるなぁ。強き馬を管理するものの宿命みたいなもんではあるけど。
【競馬】「本当にすごい馬なのか?」 ディープインパクトに英紙はシビア…10・1凱旋門賞 ★2
250 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 21:44:26 ID:6SUjXVRLO
何でルメールww
武のほうが凱旋門賞実績上じゃないww
ルメールww
【競馬】「ディープは(99年凱旋門賞2着の)エルコンより上」 仏競馬専門紙、伝える[09/15]
121 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:23:30 ID:6SUjXVRLO
追い込み馬をマークってどうやんの?後ろから数えて2、3番手ぐらいだろうし、馬群の外だろ?
こんな感じの隊列じゃない?マークするの難しそ〜
→○○○○○○
  ○○○○ ○
   ○ ○●
【競馬】「ディープは(99年凱旋門賞2着の)エルコンより上」 仏競馬専門紙、伝える[09/15]
126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:33:08 ID:6SUjXVRLO
ディープの本来の力がどれぐらいか解らないのも問題だ。
3冠は能力出させる相手がいなかったし、古馬になってからも強敵不在。スイープトウショウあたりが、宝塚記念に出てきてくれればよかったんだが。
【競馬】「ディープは(99年凱旋門賞2着の)エルコンより上」 仏競馬専門紙、伝える[09/15]
132 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:40:07 ID:6SUjXVRLO
>>126
シカトですよそうですよ。





個人的に、ディープらしいレースを見せなかったからどれだけの力出しての敗退か解らないからスルーね。敗退理由も謎だし。
【競馬】「ディープは(99年凱旋門賞2着の)エルコンより上」 仏競馬専門紙、伝える[09/15]
145 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:51:34 ID:6SUjXVRLO
>>137
ペリエがサラブレで小さなロンシャンと比喩する京都は得意だよな。中山競馬場か調子か他馬に脅されて戦意喪失か・・・何だろ。
【競馬】「ディープは(99年凱旋門賞2着の)エルコンより上」 仏競馬専門紙、伝える[09/15]
151 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/15(金) 22:57:09 ID:6SUjXVRLO
>>149
豊はロンシャンでGI勝ちも凱旋門賞3着もあるからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。