トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月03日 > bUj0WmiQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000361613130000100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ

書き込みレス一覧

【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
498 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 05:47:24 ID:bUj0WmiQ0
契約してなければ対象外でしょ 騒ぎすぎ
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
501 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 05:53:36 ID:bUj0WmiQ0
契約が強制なんてできっこない
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
504 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 05:55:59 ID:bUj0WmiQ0
だから無理だって
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
510 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 06:11:53 ID:bUj0WmiQ0
貧乏人は免除されてるのに払うバカがいるか
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
515 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 06:15:46 ID:bUj0WmiQ0
同感
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
516 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 06:18:51 ID:bUj0WmiQ0
2006/09/03(日) 04:04:53 ID:5LfKpWL50
<NHK職員給与>
月刊現代によるとNHK職員の給与は、入局18年目の高卒の局員で月額73万円をこえ30歳代
で900万〜1100万円の年収。37歳の技術職の局員で年収1400万。
退職後は企業年金と一般の年金のダブルで、人によっては月に40万円近くもらえる。
<NHK役員年収>
NHKの役員年収は平均2815万。退職時に年収の28%の退職金が付くから3500万。
また経営委員会は委員長で年900万、一般で700万。
一日55000円で月8日、月額44万。
本来は最高でも44万×12ヶ月で528万だが、それにボーナスが4か月分176万加
算されて704万。
さらに、放送法第22条にはボーナスの規定は無く、ボーナス支給には違法の疑いがある。
しかも実働は月2回の委員会のみ。他の日は当該以外の仕事をして電話やメールで連絡を
しているだけ。本来なら月2回で11万×12ヶ月の132万である。

【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
521 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 06:31:52 ID:bUj0WmiQ0
NHKのものだろう
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
529 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 06:51:07 ID:bUj0WmiQ0
あほか
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
532 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 06:54:33 ID:bUj0WmiQ0
○沢さん、こりゃ政権交代のチャンス到来でっせ
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
543 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 07:50:22 ID:bUj0WmiQ0
NHKが先導して議論をあおってるから乗せられないでね
今回は国際放送を切り離してチョン、NHKは変わらない
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
548 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 08:06:11 ID:bUj0WmiQ0
払わなければいい
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
552 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 08:10:54 ID:bUj0WmiQ0
法案が通ったところで払わないで正義をつらぬく
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
554 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 08:17:57 ID:bUj0WmiQ0
嘘つかないで払わなければ罪にはならない
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
557 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 08:24:40 ID:bUj0WmiQ0
兵三モバカじゃないって
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
559 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 08:32:58 ID:bUj0WmiQ0
潰すならNHKだろ、ボケ
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
561 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 08:36:16 ID:bUj0WmiQ0
海老沢はどうしてるの
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
563 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 09:51:35 ID:bUj0WmiQ0
やみテレビ売買で一儲けしたろか
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
567 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 10:15:36 ID:bUj0WmiQ0
NHKに便乗して何が悪いんだろう
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
575 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 10:50:35 ID:bUj0WmiQ0
誤:義務化する代わりに民営化しろ !
正:義務化する代わりに国営化しろ !



【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
576 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 10:54:45 ID:bUj0WmiQ0
国営化して情報税とするなら払わざるを得ない
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
581 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 11:11:44 ID:bUj0WmiQ0
国鉄、通信、郵政、道路、と民営化したのに
放送だけは国営じゃないから手も口も出せない

竹中はこの際、放送法をぶっ潰せ 応援するぜ
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
584 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 12:14:38 ID:bUj0WmiQ0
@特殊法人→まず分離(国際放送部門等)→いずれ解体(民営化へ)
A特殊法人→国営化→民営化
竹中のねらいは@、有料化ならAとすべき
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
586 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 12:33:09 ID:bUj0WmiQ0
それは甘いな〜、民放NHKではそれほど稼げないだろうから

【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
588 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 12:37:36 ID:bUj0WmiQ0
いまのままの体質なら義務化なんて無理、
竹下はそのことを計算にいれてるから心配いらん
【テレビ】NHK受信料支払い、来春までに義務化・竹中平蔵総務相が法案提出へ
605 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 17:06:54 ID:bUj0WmiQ0
放送法という既得権益


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。