トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年09月03日 > YQ8rNOAH0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数815100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【テレビ】ドラマ「レガッタ」と「下北サンデーズ」が放送予定を1話繰り上げ打ち切り★4
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
【サッカー】ヘラクレス、平山の放出否定
【ボクシング】亀田大毅、次の対戦相手は世界ランク21位のバレリオ・サンチェス(メキシコ)に決定
【野球】社会人野球出身選手はプロでも長持ち 古田、佐々岡、下柳、松中ら現役50人超

書き込みレス一覧

【テレビ】ドラマ「レガッタ」と「下北サンデーズ」が放送予定を1話繰り上げ打ち切り★4
126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:23:28 ID:YQ8rNOAH0
テレ朝って元々ドラマは苦手なんじゃないのかな。
テレ朝ドラマで成功した印象があるのは
仕事人シリーズと西部警察くらいしかないや(´・ω・`)
他にあったかな?
【野球】社会人野球出身選手はプロでも長持ち 古田、佐々岡、下柳、松中ら現役50人超
88 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:26:47 ID:YQ8rNOAH0
日生の杉浦選手は最後までアマチュアを貫いたのか。
彼は結局プロでも通用する力があったのか。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
638 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:32:36 ID:YQ8rNOAH0
専属シェフ=遠征時の食事面における代表チームの体調管理者、という位置づけなら
やっぱりいた方がいいだろ。しかも過酷な中東遠征なんだし。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
641 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:34:42 ID:YQ8rNOAH0
>>637
ピッチ以外のすべての面で
代表候補選手に高いレベルの危機管理能力を要求するわけか。
常にサッカーの事を考えろ、って意味では悪くないな。
でも、選手自身だけで出来る事にも限界があるからなぁ。
【サッカー】ヘラクレス、平山の放出否定
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:36:40 ID:YQ8rNOAH0
こういういい加減なチームは駄目だな。
それとも会長がワンマン過ぎるのか、広報がいい加減なのか。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
653 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:37:53 ID:YQ8rNOAH0
>>647

 れ

確かにカレーはうまいよね(´・ω・`)
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:40:24 ID:YQ8rNOAH0
そうか、最悪の環境、体調下でどんなプレーが出来るか
見るための実験遠征と位置付けているのか、オシムは。すげーな。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
678 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 00:43:42 ID:YQ8rNOAH0
>>676
飯すら炊けない選手がいるかもしれないなw
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
731 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:00:30 ID:YQ8rNOAH0
つーか、食料や水やシェフだけじゃなくて食堂丸ごとコンテナで空輸しとけ。
どうせ協会は金が余ってるんだし。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
741 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:04:20 ID:YQ8rNOAH0
ところで、ジーコ時代の代表専属シェフはどんなメニューを選手たちに提供してたんだ?
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
749 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:06:28 ID:YQ8rNOAH0
>>737
FIFAもAFCも政治、経済の力を含めた発言力次第でいくらでも丸め込めるしな。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
764 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:08:35 ID:YQ8rNOAH0
毒物とか衛生管理だけじゃなく、単に現地の飯が合わない場合もあるから怖い。
代表チームの海外遠征なら、普段食べてる物を食べられる状態が一番無難。
海外移籍して、現地に適応するのにある程度時間があるのとは分けが違うんだし。

【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:15:56 ID:YQ8rNOAH0
>>766
世界中を転戦する競技だと、環境適応力なり学習能力なりが高くなるな。
そういう競技は個人種目が多いな。
トップクラスの選手なら、なおさら工夫なり研究なりするんだろうな。
【テレビ】ドラマ「レガッタ」と「下北サンデーズ」が放送予定を1話繰り上げ打ち切り★4
277 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:18:39 ID:YQ8rNOAH0
>>244
現場の雰囲気とか、Pの顔色とかで
ドラマの出来不出来はけっこう先が見えるからな。
いいドラマ作れて視聴率も獲れてる時は、現場もPも勢いあるしw
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
846 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:24:54 ID:YQ8rNOAH0
シェフの代わりに医者と毒見役を大量に同行させたんだろうな。
【テレビ】ドラマ「レガッタ」と「下北サンデーズ」が放送予定を1話繰り上げ打ち切り★4
293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:26:00 ID:YQ8rNOAH0
>>280
東京湾景とかw
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:27:22 ID:YQ8rNOAH0
>>854
生き残った奴、症状の軽い奴がスタメン起用されるだけの話さ。
【テレビ】ドラマ「レガッタ」と「下北サンデーズ」が放送予定を1話繰り上げ打ち切り★4
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:29:02 ID:YQ8rNOAH0
顔、声、スタイル、演技、なにかしらひとつ位長所があってもいいはずだが
上戸には何の魅力も無いからな。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
870 :名無しさん@恐縮です[]:2006/09/03(日) 01:31:08 ID:YQ8rNOAH0
砂漠で遭難した日本人が現地の水をがぶ飲みしたら
餓死じゃなくて腹壊して脱水症状で死ぬのかな(´・ω・`)
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
882 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:33:43 ID:YQ8rNOAH0
今後はJリーグ入団選手に海外貧乏旅行を義務化して
体力的、精神的なタフさを養うのもいいんじゃないの。
見聞も広まってサッカー馬鹿から脱却できそうだし。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
889 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:35:01 ID:YQ8rNOAH0
アジア遠征が必須になる日本代表は確かに特殊な環境下だからなぁ。
やっぱりなんらかの対策は絶対必要だって。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
932 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:42:09 ID:YQ8rNOAH0
もう飯抜きでもいいと思う。
飢餓感は闘争心を高める最高のスパイス。
【サッカー】オシム・ジャパン、専属シェフの帯同を中止に 「日本代表はグルメツアーじゃない」 ★2
945 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 01:44:13 ID:YQ8rNOAH0
>>840
現地で日本人のふりして
インチキ日本料理店やってるチョンシェフがやってくる可能性もあるなw
【ボクシング】亀田大毅、次の対戦相手は世界ランク21位のバレリオ・サンチェス(メキシコ)に決定
844 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/09/03(日) 02:03:08 ID:YQ8rNOAH0
弁慶の格好でスポットライト浴びながらの入場シーン見てると
冷や汗でびちょびちょになってるように見える。
アップして体を暖めた状態であんな衣装着てるってのもあるだろうけど。
ガッツの三度笠と違って、なんかもうただの馬鹿にしか見えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。