トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年08月11日 > U2VIiD+70

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数811000000000131000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて石井琢朗内野手「なんとも後味の悪いジャッジでした」
阪神・矢野輝弘捕手、審判の微妙な判定に抗議して退場処分−横浜 vs 阪神第15回戦
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」

書き込みレス一覧

阪神・矢野輝弘捕手、審判の微妙な判定に抗議して退場処分−横浜 vs 阪神第15回戦
975 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:03:12 ID:U2VIiD+70
>>970
誤審だろうがインプレー中。
抗議はその後が監督がする事。
阪神・矢野輝弘捕手、審判の微妙な判定に抗議して退場処分−横浜 vs 阪神第15回戦
987 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:05:14 ID:U2VIiD+70
>>982
そんなルールありません。
阪神・矢野輝弘捕手、審判の微妙な判定に抗議して退場処分−横浜 vs 阪神第15回戦
999 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:07:01 ID:U2VIiD+70
>>991
抗議できます。
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
100 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:15:04 ID:U2VIiD+70
>>96
監督以外に抗議しにきた奴全員退場にしたらいいのにね
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
177 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:34:23 ID:U2VIiD+70
>>170
審判団で審議すんじゃね?
んで誰も見てなかったらアウトだろ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
258 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:48:22 ID:U2VIiD+70
>>255
どこのルールで野球してんだよ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
277 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:51:27 ID:U2VIiD+70
>>270
知人は何の試合見てたんだよ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
309 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 00:55:58 ID:U2VIiD+70
>>299
抗議する権利がない人間が抗議する事自体無意味。
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
351 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:03:32 ID:U2VIiD+70
>>350
何のプロだよ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
395 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:10:28 ID:U2VIiD+70
>>386
審判のジャッジを否定はできないだろ
それこそ問題
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
444 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:21:48 ID:U2VIiD+70
>>430
それ言った時点でその選手は野球すべきではない
審判の存在を完全に否定してる
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
469 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:26:53 ID:U2VIiD+70
>>415
試合終わらなくね?
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
476 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:29:53 ID:U2VIiD+70
>>473
その前提は違うだろ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて石井琢朗内野手「なんとも後味の悪いジャッジでした」
24 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:33:31 ID:U2VIiD+70
>>14
野球ができる日記職人と
日記を書くプロ野球選手の差だろ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
497 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:34:29 ID:U2VIiD+70
>>487
プロ野球に線審は・・。
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
517 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:39:54 ID:U2VIiD+70
>>513
審判がファールって言ってないからだろ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて石井琢朗内野手「なんとも後味の悪いジャッジでした」
44 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:42:44 ID:U2VIiD+70
>>41
タクローは別に当たってないとは言ってない
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
527 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:44:53 ID:U2VIiD+70
>>523
四球だと思う。
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
528 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 01:46:14 ID:U2VIiD+70
>>524
そうやって判断したなら審判は2回誤審した事になるね。
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
765 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 11:22:27 ID:U2VIiD+70
タイムかけずってかあの状況だとタイムかけてもかからんだろ
そもそも矢野に抗議の権利すらないし
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
805 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 12:32:30 ID:U2VIiD+70
>>803
どこのルールだよ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
816 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 12:48:34 ID:U2VIiD+70
単発IDはルールを理解してくれ
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
822 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 12:54:07 ID:U2VIiD+70
>>819
塁審が当たったのをちゃんと見てたら変わる。
>>815が正当な順序
そもそも矢野に抗議する権限なんて無い。
インプレー中はプレーするのが当たり前
横浜vs阪神戦で起きた誤審の様なモノについて岡田彰布監督「誰が見ても分かる。野球を駄目にする」
830 :名無しさん@恐縮です[]:2006/08/11(金) 13:02:36 ID:U2VIiD+70
>>823
見てなかった。
見てた見てないの結果関係なく
インプレーなんだからボール取りに行く
その後タイムかけて監督が抗議
これが正当


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。