トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年07月31日 > YOtNeUYq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001071000074000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
【野球】西武・中島裕之内野手が楽天・山村から死球を受け左手骨折 [07/30]

書き込みレス一覧

【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
203 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:18:17 ID:YOtNeUYq0
>>192
カスオパターンだなwww
そのうち厄介払いされそうだけど
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
216 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:28:53 ID:YOtNeUYq0
>>214
今出そうとしたがやっぱりな・・・
今季はイチロー好調だからなあ
【野球】西武・中島裕之内野手が楽天・山村から死球を受け左手骨折 [07/30]
535 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:30:29 ID:YOtNeUYq0
清原、カブレラ、中島
避けずに当たるのは西武の伝統


【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
222 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:32:28 ID:YOtNeUYq0
>>220
たしか今季は5.29
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
226 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:35:19 ID:YOtNeUYq0
>>224
松井の通算は6.6くらいだし
イチロー、ジーターが通算7.1くらいだったからめちゃくちゃ低い数値だよ
年俸1300万ドルに値しない
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
231 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:39:23 ID:YOtNeUYq0
>>227
ナ・リーグ補正?
ナ⇒アは打者は成績を上げ、投手は落とすから
普通にイチローよりもRC27の数値も上になるかも
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
233 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:40:57 ID:YOtNeUYq0
>>230
外野はデーモン、アブレイユ確定でDHがジアンビだから
残り1枠をカブレラ、バーニー、シェフィールド、松井で争うんだろ

どう見ても松井はレギュラーではありません
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
241 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:44:00 ID:YOtNeUYq0
>>234
多分数年間実績上げてる選手は
ベルトレみたいな確変はダメだけど
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
248 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:48:50 ID:YOtNeUYq0
ホントだ・・・
ほとんどみんな落ちてるな
打者も落ちるってことはリーグ自体のレベルが低いんだな・・・
交流戦でもナは圧倒的に負け越してたし
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
263 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 11:58:23 ID:YOtNeUYq0
面倒なので引き分けを無視して、両リーグが同じ強さと仮定すると、期待値は126勝126敗。
実際の勝敗が108+x勝108-x敗だったとして、
カイ二乗値は(126+x-126)^2/126 + (126-x-126)^2/126 = 2*(x^2)/126 = x^2/63

自由度1、危険率が5%・1%の場合の棄却限界値ががそれぞれ3.84、6.63。
x >= 16、21のときそれぞれの限界値より大きくなるから、危険率5%だと142勝、1%だと147勝以上
片方のリーグが達成すれば、そのリーグが有意に強いといえる。

実際の成績154勝98敗

統計的にもアの方が有意に強いという結果がwww

【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
266 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:01:42 ID:YOtNeUYq0
>>263は日本の交流戦でどちらのレベルが高いかというときに使われたものの改変(一部108のまま)
日本はまだ2リーグ制の意義があるといえる


【野球】西武・中島裕之内野手が楽天・山村から死球を受け左手骨折 [07/30]
539 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:12:07 ID:YOtNeUYq0
>>538
これは避けきれない球を投げた山村が悪いな

でも中島のやつは避けなかった方が悪い

清原生んだ球団だけに避けないのが当たり前みたいだが
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
276 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:13:26 ID:YOtNeUYq0
外野・・・デーモン、アブレイユ
DH・・・ジアンビ

残り1枠をカブレラ、シェフィールド、バーニーと分け合いつつ上3人が休養するときに入るくらいかな?
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
281 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:23:14 ID:YOtNeUYq0
>>278
GSはジアンビが1塁で47試合だから6割近くはDHじゃん

【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
282 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:24:28 ID:YOtNeUYq0
>>280
だから松井にスタメンはほとんどない
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
289 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:31:33 ID:YOtNeUYq0
>>284
フィリップスが外れてカブレラ、シェフィールドがスタメンだね
【野球】西武・中島裕之内野手が楽天・山村から死球を受け左手骨折 [07/30]
545 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 12:53:10 ID:YOtNeUYq0
>>544
清原が当たって骨折してもそんなこと言わないんだろ?

中島の年度別死球数
2002年  4打席0死球
2003年 98打席4死球
2004年 559打席11死球
2005年 444打席11死球
2006年 405打席13死球
計1513打席39死球38.3打席に1死球

清原の1死球あたりの打席数
9311打席196死球47.5打席に1死球

清原以上の当たり屋に言うことはないね
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
332 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 13:50:04 ID:YOtNeUYq0
>>330
手首やった人よりは打てるんじゃない?
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
220 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:44:34 ID:YOtNeUYq0
>>122
05年ホワイトソックス
チーム失点3位、チーム防御率2位、チーム得点11位
全然違うんですが?
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
227 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:46:48 ID:YOtNeUYq0
プロだから本来勝てる+観客を呼ばなきゃならないんだけどな
ヤンキースやレッドソックスのように勝てる上で万人受けする野球をしなきゃプロとは呼べない
高校野球と同じでとあるがその辺りが見せ物としてはアマレベルだと思う
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
234 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:49:09 ID:YOtNeUYq0
>>229
だから魅せるとは書いてない
万人受けすると書いてる

【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
239 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:50:19 ID:YOtNeUYq0
>>232
だから?
中日の絶対数は少ないだろ
あと間違っても巨人が万人受けする野球してるとは思ってないから
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
243 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:51:16 ID:YOtNeUYq0
>>236
自称玄人の人たちは中日みたいな野球が見せる野球だと思ってるみたいだね
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
258 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:53:53 ID:YOtNeUYq0
>>245
顧客はたくさんいるんだから万人受けするにしても色々なオプションがあるだろ
ヤンキースとドジャース、メッツが同じチームカラーか?

ラーメンだって行列のできる店はたくさんあるがそれぞれ個性があるだろ
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
277 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 18:58:58 ID:YOtNeUYq0
>>248
チームが前年よりも強いから増えてるんだろ
比較するなら落合じゃなった時代とだ

00年2479500人
01年2421000人
02年2404000人
03年2336500人

04年2330500人
05年1305500人(実数発表)
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku.htm
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
283 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 19:00:23 ID:YOtNeUYq0
>>275
だったらなんでメジャーリーグの視聴率が上がってメジャーリーグのチームのファンも増えてるんだ?
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
286 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 19:01:06 ID:YOtNeUYq0
>>280
水増ししてても04年がその前より少ないのは
相対的に減ってるってことだろ
【MLB】ニューヨーク・ヤンキースがボビー・アブレイユ外野手とコリー・ライドル投手をトレードで獲得
451 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 19:03:10 ID:YOtNeUYq0
>>447
ナの成績で長打率.434じゃアに来てからはさらに落ちるだろうし松井はおろかイチローよりも下だろ
【野球】中日・落合博満監督「勝たせてもらった」・ヒットなくても点取れる中日、読売とは質も格も違う
301 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/31(月) 19:05:05 ID:YOtNeUYq0
>>294
相対比較ではの増減は変わらんだろ
3と4でも
両方水増しで
3+2と4+2でも後者が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。