トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年07月21日 > AIeUvSc60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01111714131918182051000000000000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【Jリーグ/J1】2ヶ月ぶりにリーグ戦再開!しかし・・・観客動員は今季最少の111,063人(9試合)★2
◆スレッド作成依頼スレッド★177◆ [07/20〜]
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
792 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:22:47 ID:AIeUvSc60
>>790
ググればすぐわかるよw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
798 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:26:14 ID:AIeUvSc60
税リーグ関係者って自治体に何十億もの金を納入する横浜
という存在をどうしても受け入れられないのな。
マジで笑えるwwwwwwwwwwwwwwww

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
801 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:29:50 ID:AIeUvSc60
>>797
税金に頼ってばかりの税リーグは政府の構造改革が進めば総じてあぼーんだよ。
Jリーグにはもうリストラで経費削減する余地はないしね。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
807 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:36:11 ID:AIeUvSc60
なんかさ、税リーグは学習塾のマネジメントを取り入れて、
選手から月謝を取って経営すればいいなんて冗談がどっかで言われてたわけだけどさ、
なんかそれが現実のものとなりそうだよねw
税リーグって落ちるところまで落ちていきそうw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
817 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:43:28 ID:AIeUvSc60
>>808
日テレ日テレっておまい・・・w

まあなんつーか、テレビ自体最近やばくね?
韓流あたりからみんな気付きだしてると思うんだが。
キムタクのドラマが視聴率30%でゴールデンのW杯デイリーハイライトが3%とか、
そういう比較もあったよな。
アンチサカ豚の立場から見てもどう考えてもおかしい視聴率が多すぎるんだよな・・・
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:47:31 ID:AIeUvSc60
>>816
わざわざAAまで用意したのかw
だからよ、
いいかげん認めなって。
横浜は何十億もの金を球場使用料として自治体に納めてる。
で、税リーグは税金を払わないどころか税金にタカって経営がなされてる。

いくらおまいらが連投かましても事実は揺るがないんだよ。
事実を論破(笑)しようと試みること自体アフォ。
アフォばっかりしかいないからここまで税リーグが傾くんだよ。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
824 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:50:27 ID:AIeUvSc60
>>818
だからさ。
わざわざ金額が少ない年のデータ持ち出してきて強弁してるだけだろそいつ。
金の流れもちゃんと追えてないし。
幸せ回路装着済みの税リーグ関係者の言うことを鵜呑みにするなよ。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
827 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:52:05 ID:AIeUvSc60
>>822
納めてないソース?w
そんなもんないからw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
829 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:52:59 ID:AIeUvSc60
>>826
それくらいググれってw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
833 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:56:52 ID:AIeUvSc60
球場使用料として自治体に何十億ものお金を納めているNPB球団と、
自治体の天下りの受け入れ先となって税金にタカりっぱなしの税リーグ。

まだこの現実が受け入れられない税リーグ関係者がいるのなw
なさけないというか、かわいそうというか・・・
もうすこし税リーグはNPBの経営に習って努力しないと。
マジでこのままじゃ税リーグは終わりだよ。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
835 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:58:49 ID:AIeUvSc60
>>830
全然。
おまいらにとって都合のいいデータで8億なんだっけか?w
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
839 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:00:35 ID:AIeUvSc60
>>834
でもよそれ、サカ豚の逃げ口上をパクってるだけだからw

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
842 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:03:37 ID:AIeUvSc60
>>832
だから、ググれってw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
849 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:05:47 ID:AIeUvSc60
>>838
「俺たち」って何wwwwwwwwww
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
850 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:06:48 ID:AIeUvSc60
>>841
ん?
一番少ない年で8億だっけか?w

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
857 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:09:59 ID:AIeUvSc60
>>851
だから、少ない年で8億なんだろw
で、横浜は何十億もの金を球場使用料として自治体に納めている。
あのさ、事実は事実として受け止めないと。

てか、横浜なんかに嫉妬しなければならない税リーグって哀れすぎw

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
862 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:12:44 ID:AIeUvSc60
>>852-856
で、一番少なそうな年のデータを持ってきて、それでも8億だったんだろw
論破(笑)だねこりゃw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
869 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:16:17 ID:AIeUvSc60
>>861
だから何十億は納めてるって。
おまいらがいくら事実を捻じ曲げようとしても無駄だよ。

プロ野球がいかに自治体や地域経済に貢献してて、
税リーグがいかに地域の足を引っ張っているか、
それが浮き彫りになるだけ。

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
872 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:18:12 ID:AIeUvSc60
>>866
おまえが?ww

でもさ、NPBの球団が自治体に多額の金を納めてて、
税リーグが自治体とずぶずぶで税金暮らしをしているという事実は変えられないぜ。

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
876 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:20:40 ID:AIeUvSc60
>>863
それ誰かが言ってたソースじゃね?w
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
883 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:23:33 ID:AIeUvSc60
>>874
いや納めてるから。

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
887 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:25:17 ID:AIeUvSc60
>>875
NPBの球団が球場使用料として何十億もの金を自治体に払っている、
そしてJリーグが自治体から多額の支援を受けている、

というソースくらい山ほど転がってるだろw
だからさ、いい加減ググれよw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
895 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:30:08 ID:AIeUvSc60
>>881
いやJリーグは消えるから比較対象にはならないよ。
これ以上リストラできないというレベルにきているにも関わらず
これからどんどん収入減になるんだから。
学習塾型のマネジメントを導入して、選手から月謝を取って経営するくらいしか
これから先生き残るのは無理。

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
898 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:30:57 ID:AIeUvSc60
>>891
ググって調べてみるか?w
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
917 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:37:27 ID:AIeUvSc60
>>888
「横浜が自治体に何十億もの金を納めてない」
サカ豚の幸せ回路を通せばこういう脳内事実が出てくるようになってんだよな。

どんなに強弁しても、NPB球団が自治体に多額の金を納めてて、
税リーグが税金ズブズブであるという事実は揺るがしようがないのに。
なんか最近のサカ豚ってあきらめが悪いというか、なんというか・・・
マジで税リーグが地域社会に貢献してるとか思い込んでないよね?
現実自治体にとってはお荷物でしかないんだから、本当のところ早く潰れるべきだよ。
それが世のため人のため。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:39:34 ID:AIeUvSc60
>>899
税金を払わない上に、自治体から天下りを受け入れて税金を使い放題使ってる税リーグが何言ってやがるwwwwwwww
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:44:25 ID:AIeUvSc60
>>922
ていうかさ、この期に及んでまだ横浜が自治体に何十億もの金を納めたという事実に対して、
目を背けたがるわけ?
税リーグ関係者って頭やばくね?
税リーグに長く浸かってると自治体に金を納めるという行為自体を信じられなくなるのか?

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
952 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:51:50 ID:AIeUvSc60
>>928
ていうか、税リーグ関係者って現実から目を背けたがるおこちゃまばっかじゃん。
地域密着という理念を掲げていても、それは税金をかすめ取るためのもので、
地域貢献はゼロ。たまにその税金を人様に配って人気取り・・・・

で、プロ野球のほうは球場使用料として自治体に多額の金を納め、
地方経済にきちんと貢献してる。
札幌では自治体の失政を日ハムが救ったりしたわけだ。

つーかなんかさサカ豚って・・・
ほんとやばくね?
現実見えてないし、妄想は激しいし・・・
とんでもない面子ばっか。
税リーグが日に日に傾いていくのも頷ける。



【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
954 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:53:57 ID:AIeUvSc60
>>938
>お前が払ってるの???

おまい・・・・
横浜が払ってるの。

で、税リーグが使ってるのな。

わかる?w
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:55:39 ID:AIeUvSc60
>>950
どんどん妄想が激しくなっていきますねwwwwwwwwwwww

税リーグって人を狂わせるんだね
こわいよ〜wwww
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
967 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:57:06 ID:AIeUvSc60
>>960
払ってますw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
983 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 10:02:02 ID:AIeUvSc60
>>969
事実は動かせないからいくらやっても無駄だよw
税リーグは税金を払わない
税リーグは税金を使ってやりたい放題
翻って、
プロ野球は球場使用料として自治体に多額のお金を納めてる

事実を論破(笑)なんてできないんだからいい加減あきらめたら?w
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
994 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 10:05:00 ID:AIeUvSc60
>>981
でもそれって言ってることだけは事実だよなw

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
997 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 10:05:52 ID:AIeUvSc60
>>993
Jのスタジアムって大抵赤字じゃないっけ?
◆スレッド作成依頼スレッド★177◆ [07/20〜]
438 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/21(金) 10:11:11 ID:AIeUvSc60
税リーグスレまだ〜
【Jリーグ/J1】2ヶ月ぶりにリーグ戦再開!しかし・・・観客動員は今季最少の111,063人(9試合)★2
650 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/21(金) 10:17:14 ID:AIeUvSc60
>>645
アメリカ日本で盛んな野球と、
主に欧州を中心にして盛んなサッカーと、
特に川淵たんはフランスドイツが大好きだったりするし、
政治的な思惑も背後に絡んでたり・・・

【Jリーグ/J1】2ヶ月ぶりにリーグ戦再開!しかし・・・観客動員は今季最少の111,063人(9試合)★2
669 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/21(金) 11:25:00 ID:AIeUvSc60
平均客単価700円台・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。