トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年07月21日 > 1WdxT7Za0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004184271000000200038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
890
【サッカー/金子】J日程再考して欧州同様のシーズン形態を取るべき
【サッカー】Jリーグ3代目チェアマンに鬼武健二が就任 日程問題改革に前向き
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20] ★2
◆スレッド作成依頼スレッド★177◆ [07/20〜]
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]

書き込みレス一覧

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
818 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:46:08 ID:1WdxT7Za0
>>817


>>784には反論しないのか?
これ見るとどう考えても何十億も使用料払ってないんだが?
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
822 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:48:18 ID:1WdxT7Za0
>>820

収めていないソースは出させるのに収めていないソースは「ググれ」か?
馬鹿じゃないの?
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
825 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:51:50 ID:1WdxT7Za0
>>824

2004年だけ少ないとでもいいたげですなw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
830 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 08:53:26 ID:1WdxT7Za0
>>827

なぁ、平均観客動員が14000人位しか入らないベイが何で
使用料何十億も払えるの?
普通変だと思わない?
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
841 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:02:25 ID:1WdxT7Za0
ほい、ベイの観客数ね。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/toukeisho/new/t161903.xls

これ見るとまぁいいとこ平均3000円位か?
ttp://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php


例えば一番多い平成10年度で165万人
1,655,000人 × 3000円 = 4,965,000,000円(49億)
これの30%だと1,489,500,000円(14億)

球団史上一番入った年で14億。
去年を計算したら11億。

それも1人3000円なんて子供を入れないで計算した数字ですが、

一体どうやったら「何十億」も払えるんですか?
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
847 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:05:22 ID:1WdxT7Za0
>>843

あくまでJの収支であってチームは入ってないよ。
野球で行ったらNPB事務局の収支。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:07:18 ID:1WdxT7Za0
>>849

ごめん、幾ら探しても横浜ベイスターズが入場料を何十億も自治体に納めてる根拠見つからないんだわ・・・
俺のgoogleはあんたのgoogleと違うの?
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
854 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:08:42 ID:1WdxT7Za0
>>850

こらこらちゃんと読めw
俺は適当に1人当たり3000円って仮定して計算しただけだぞw
子供料金や年間チケットの割引なんて一切考えてない数字だww
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:12:33 ID:1WdxT7Za0
>>857

少ない年は俺の(仮定の)計算で11億。
それが8億だったとすると(73%)一番多い14で計算した年は14億×73%=10億ですね。

何十億にもなりませんが?w
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
863 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:13:34 ID:1WdxT7Za0
>>862

>>861


おちつけw
お前、算数苦手だったろw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
868 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:16:02 ID:1WdxT7Za0
いまさら釣り宣言なんて出来ないよなw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
870 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:17:21 ID:1WdxT7Za0
>>869

ググっても無いぞw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
875 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:19:15 ID:1WdxT7Za0
>>872

なぁなんで根拠出さないの?
ググっても出ないんだけど?

ホントはそんなの無いんでしょw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
890 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:28:17 ID:1WdxT7Za0
>>887

あんたが出すまで待つよw
どうせこのスレはPartまで行くしねw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
892 :890[sage]:2006/07/21(金) 09:29:21 ID:1WdxT7Za0
Part2な
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
901 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:32:06 ID:1WdxT7Za0
結局「ググれ」で逃げ通す訳ねww
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
909 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:35:08 ID:1WdxT7Za0
>>905


・プロ野球地域密着促進  59,937千円 (6000万)
仙台市を本拠地とするプロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」を支援することにより、
野球を核としたスポーツ文化の振興と地域の活性化等を図る。
ttp://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
923 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:39:03 ID:1WdxT7Za0
>>917

言い訳は結構。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
944 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:47:07 ID:1WdxT7Za0
>>936

この期に及んでソース出さないのはお前w

もう釣り宣言なんて出来ないよw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
960 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:55:03 ID:1WdxT7Za0
>>954

横浜は何十億も払ってないよ。

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
969 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:57:29 ID:1WdxT7Za0
次のスレでも踊ってもらおうかなw
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
975 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 09:58:49 ID:1WdxT7Za0
>>967


お仲間も何十億も払ってないって言ってますよ〜w
>>913

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 10:01:58 ID:1WdxT7Za0
>>981

ワロスww
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
987 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 10:02:44 ID:1WdxT7Za0
>>983


お仲間も何十億も払ってないって言ってますよ〜w
>>913
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
998 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 10:05:52 ID:1WdxT7Za0
>>994

>払っているのは事実なのにソースはないニダ


ソース無いの認める訳?w
◆スレッド作成依頼スレッド★177◆ [07/20〜]
437 :名無しさん@恐縮です[]:2006/07/21(金) 10:06:54 ID:1WdxT7Za0
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]

これのPart2お願いします
【サッカー】Jリーグ3代目チェアマンに鬼武健二が就任 日程問題改革に前向き
145 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 11:18:17 ID:1WdxT7Za0
冬場は人工芝でやるのか?
【サッカー】Jリーグ3代目チェアマンに鬼武健二が就任 日程問題改革に前向き
158 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 11:55:23 ID:1WdxT7Za0
>>156

俺は別に鹿島サポでは無いが、鈴木の爺さんは評価してるぞ。
あの人の失政なんてあったっけ?
【サッカー】Jリーグ3代目チェアマンに鬼武健二が就任 日程問題改革に前向き
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:00:42 ID:1WdxT7Za0
今の鳥栖や愛媛がJ2で頑張れてるのもあの爺さんのお陰じゃね?

◆スレッド作成依頼スレッド★177◆ [07/20〜]
486 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:04:09 ID:1WdxT7Za0
次スレお願いします

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153402140/
◆スレッド作成依頼スレッド★177◆ [07/20〜]
498 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:13:47 ID:1WdxT7Za0
>>493

さんくす!
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20] ★2
11 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:19:28 ID:1WdxT7Za0
前スレで勘違いする人が居たんで補足。

ここで言う「Jリーグ」ってのはチームと違って管轄する組織の事な。
野球で言う日本野球機構。
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20] ★2
14 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:23:00 ID:1WdxT7Za0
>>13

それ2002年も聞いた
【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20] ★2
20 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:27:15 ID:1WdxT7Za0
>>17
もう来ないんじゃね?
前スレであれだけボコボコになってる訳だしねw
【サッカー】Jリーグ3代目チェアマンに鬼武健二が就任 日程問題改革に前向き
180 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 12:29:37 ID:1WdxT7Za0
こんな馬鹿な事を言うなんてねぇ・・・
天然芝を寄贈する事なんてやめりゃいいんだよ。

【サッカー】Jリーグ、2005年度収入は史上2番目[07/20] ★2
36 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 13:37:38 ID:1WdxT7Za0
>>33

支出って使って無くなる物意外に「公式試合安定開催基金」みたいに
何かあった時の為の積み立てておく物も含むみたいだね。
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001289.html
【サッカー/金子】J日程再考して欧州同様のシーズン形態を取るべき
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 20:07:53 ID:1WdxT7Za0
ユアスタ・ベスパ・ビックスワンは人工芝にするんでしょ?
【サッカー/金子】J日程再考して欧州同様のシーズン形態を取るべき
61 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/21(金) 20:25:39 ID:1WdxT7Za0
うちのチームの練習場に最新式の人工芝があるけど
余り負荷が掛からない練習しかしないよ。
ケが明けの選手は疲労がたまり易いって言ってるし、
本気で人工芝でやるつもりなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。