トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年07月04日 > oE1mfTD70

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010638400000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
【サッカー】中田英寿が現役引退を表明 “新たな自分”探しの旅に出たい★15

書き込みレス一覧

【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
114 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:31:03 ID:oE1mfTD70
だまれ
世襲のくず野郎
てめーと鈴木はさっさと誌ね
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
119 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:32:36 ID:oE1mfTD70
>>37
みねーよ ばーか
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
134 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:39:01 ID:oE1mfTD70
>>96
深作の息子を評価する気はないが
一応助監督からはじめてるし
現場も知っている
絵もかけない話も作れない仕事もしていない
ニートと同じ扱いはさすがにかわいそう
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:44:06 ID:oE1mfTD70
>>140
かわいい
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
154 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:46:17 ID:oE1mfTD70
>>140
1978年ごろにすでに終わってる会社だねw
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
157 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:47:31 ID:oE1mfTD70
>>153
鈴木のフィルターがかかった
くせー文なんか信用するバカ
お前だけだ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
165 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:52:13 ID:oE1mfTD70
>>158
じゃあそっちのソースはれやボケ
電通鈴木コンビに金だすなんてバカらしい
こんな糞みたいな文で世襲ごまかせると思ったら大間違い
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
174 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:56:41 ID:oE1mfTD70
>>166
だまれ糞コテ
なにキレテンダぼけ
2ちゃんで世襲作品が支持されるとでも思ってのかよ
バーカ
さっさとソースハレ

何が ル=グィン母さん だよ気持ちわりいいいい

こんな腐れジブリ応援してる真性マゾ 視ね
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
176 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:57:48 ID:oE1mfTD70
>>172
詩人ぶってんじゃねーよピザ
誌ね
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
184 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 01:59:48 ID:oE1mfTD70
>>177
糞コテと違って親切でありがたいが

鈴木の言葉なんぞ今更見る気にもならん
グインの言葉はないの?
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
191 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 02:06:19 ID:oE1mfTD70
>>181
駿と若手の板ばさみが五郎である
必然の説明が丸々ぬけてる

状況説明はあるが
なぜかれでなければいけないかはごまかしてる

【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 02:08:05 ID:oE1mfTD70
だいたい
今回の声優決めたのも歌手探してきたのも
鈴木だろ

うぜーー
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
206 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 02:17:40 ID:oE1mfTD70
>>196
なんで原作オタが
こんなゴミ世襲作品見たいんだよ
それがわかん


【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
241 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 02:49:49 ID:oE1mfTD70
>>232
それほんとひどいこと言ってるよな

ようは ジブリの中の人より
素人ががんばってよく観察して描いた絵の方が良いって言ってるわけだからな

駿の息子だから監督になれたなんてことは誰にでもわかるけど

それにしてもひどい後付だ
こいつのあくどい部分がほんとよくでてる
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
246 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 02:52:59 ID:oE1mfTD70
>>238
ドシロウトが絵コンテきれるわけないし
小説からイメージボード描けるわけないし
脚本かけるわけないし
キャラデザインできるわけない

けど鈴木がメディアの間に入ると
天才五郎の できあがりww
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 02:56:02 ID:oE1mfTD70
>>250
がいしゅつ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
327 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 03:48:31 ID:oE1mfTD70
>>276
絵コンテが付け焼刃の勉強で
作れるわけないだろ
見れるものだったてことは
天才か他の奴の仕事だ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
330 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 03:49:53 ID:oE1mfTD70
>>288
一個 徳があるとすれば
駿をぱくっても訴えられないということ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
337 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 03:58:40 ID:oE1mfTD70
>>311
完全なるワンマン
しかも 電通 日テレ 博報堂と太いパイプつくっちまったから
たちわるイ
つまりどんな駄作でも宣伝 協賛したがるアホ企業がすりよってくる 鈴木に
いままで一番高く売れたのが駿 でそれを作り上げたのは自分だと思ってる
でハウルで駿を見限った鈴木は癖も何もない新しい手ごまを手に入れて
もうひともうけたくらんでる
宮崎親子は鈴木のおもちゃ
息子を守れなかった駿は完全なるバカ親
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:01:05 ID:oE1mfTD70
>>320
漫画の最初の作品は完全なるオリジナルと決まっている

映画監督デビューで絵もかけないやつがアニメ監督デビューなんて
まさにつまらない冗談
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
357 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:09:49 ID:oE1mfTD70
>>347
そのことばも もののけの時の宮崎の言葉のまるパクリジャン
ほんと親がいなきゃ尻もふくけねー
くずやろうだな
【サッカー】中田英寿が現役引退を表明 “新たな自分”探しの旅に出たい★15
260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:11:30 ID:oE1mfTD70
松井がジャップの集団にひとこと

【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
367 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:13:34 ID:oE1mfTD70
>>359
もちろん嫉妬もある
だが駿の今までの言動からはこれは許せん
駿も関係ないとは言えないよ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
370 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:14:55 ID:oE1mfTD70
>>365
うけちゃだめ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
374 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:17:40 ID:oE1mfTD70
>>371
再浮上できたアニメ会社なんかねーよ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
378 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:25:54 ID:oE1mfTD70
>>377
原作というものはよごされるためにあるからしょうがない
みないこと これにつきる

【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 04:53:46 ID:oE1mfTD70
>>394
写真くだされ
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
407 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 05:15:17 ID:oE1mfTD70
>>406
おばけだ

どんな会社がある?
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
418 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 05:31:21 ID:oE1mfTD70
>>412
もののけでもハウルでも一番大変なシーンダイジェストじゃん
(戦争場面)
明らかに年をとるにつれアクションごまかしてる

最初のころはちゃんと人間対オウム ムスカ対軍隊対ぱずー
丁寧に描いてるぞー

回想シーンみたいなずるいやり方はつまんね

【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
421 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 05:42:43 ID:oE1mfTD70
>>420
時代に合わせるような作家いらね
一応時代を作ったんだからさ

で晩節を汚すような世襲
ほんと終わってる

今のじじいどもってほんと引き際人生の閉めがへた
許せるのは美術館館長まで

これは踏み出してはいけない一歩
逆にこんなんほめるアニオタはオタクですらない
【映画】「素直な作り方で、よかった……」 映画『ゲド戦記』打上げパーティーに寄せた“父の伝言”
424 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/07/04(火) 05:52:08 ID:oE1mfTD70
>>プロはキライだと言いつつ、仕事場
では才能だけで人を評価している自分を知っている


へエーじゃあ よっぽど息子さんはさいのうあるんですねーーー
何百人もいるジブリスタッフ押しのけるほど才能の持ち主なんですねー

かっこわり なんか駿ダセー
 
まあ鈴木がゴミなんてことは100も承知


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。