トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月26日 > shaipmF90

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数098102000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
JXBHjUNS0
名無しさん@恐縮です
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5

書き込みレス一覧

【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
655 :JXBHjUNS0[]:2006/06/26(月) 01:05:38 ID:shaipmF90
>>600>>614

14 名前: [sage] 投稿日:2006/06/12(月) 12:15:16 ID:NMZsSWtT
なんかやたら舐めた発言が多いよね。 自分達が格下だって意識はないようだ
20 名前:>[] 投稿日:2006/06/12(月) 12:35:58 ID:aS5/HASD
ワシントン>>>>ビドゥカだしオージーなんて雑魚だよ
26 名前: [sage] 投稿日:2006/06/12(月) 12:41:27 ID:xgeS8wJH
まあこういう奴は試合後毎度毎度赤っ恥かいてるじゃんwチビどもにチンチンにされてろw
31 名前:  [] 投稿日:2006/06/12(月) 12:44:43 ID:7NfmkM0O
まあ奴らにとっては1試合限りつー意味でテストマッチ同然になるよ残りは実質消化試合に
30 名前::[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 12:43:59 ID:L0OijLCy
オーストラリアが今後50年は日本に手ぇ出せないようにちんちんにしてやりますよ(笑)
37 名前: [] 投稿日:2006/06/12(月) 13:09:58 ID:lFH2Ojdx
そりゃ今後クロアチアとブラジルと戦うんだから日本戦なんかテストだよ。
そのテストでオーストラリアは赤点を取ることになるけどね。
41 名前: [sage] 投稿日:2006/06/12(月) 13:32:29 ID:xgeS8wJH
目的はよく分からないが赤っ恥をかく事は確実だよ。
負けて「テストだった」って言えばいいw
138 名前: [sage] 投稿日:2006/06/12(月) 18:49:59 ID:kNbLaGZV
日本がはじめてW杯に出たときは1勝もできなかった。
オーストラリアも同じ苦しみを味わえwこいつらがGL突破しようなんて4年早い
164 名前:^[] 投稿日:2006/06/12(月) 20:01:15 ID:WiqvWrlu
日本の勝利を信じて疑わない俺はオーストラリアの試合後の会見が今から楽しみだぜ

ビドゥカが日本戦をテスト呼ばわりしてる件
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150079157/

日本の1次突破予想は76.9%(サッカーファンに対する意識調査の結果)
http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060602-0050.html


ちなみにこれがネット住民の意見だ。
一般世間じゃもっと楽観ムードだっただろうな。

誰もがオーストラリアは弱いと思っていたのはまさしくマスコミのせいじゃないのか?
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
666 :JXBHjUNS0[]:2006/06/26(月) 01:07:30 ID:shaipmF90
>>654
ダバディも言ってただろ。
サッカー協会やジーコ側にも、試合時間変更の責任はあるって。
ジーコも所詮は電通、マスコミの犬だよ。
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
703 :JXBHjUNS0[]:2006/06/26(月) 01:14:15 ID:shaipmF90
>>668
やれやれ・・・お前って馬鹿なんだね
豪州ってほとんどがプレミアで活躍してる選手ばかりだぞ。
そりゃサッカーは番狂わせもあるから終盤までいい勝負するとかはよくある話。でも結局は3−1だしな。
見てても力の差は歴然だったが?豪州は体力を消耗させて後半勝負に出る戦い方をしただけ。
ボールキープが日本よりも上だったから、明らかに日本の方が走らされてた。
シュート数も何もかも向こうが上だった。

どう考えても格下じゃない。なのにマスコミはどこも格下扱い。
日テレの戦力値とかいう武田のやつでは日本はブラジルに次いで2位になってたしなw
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
734 :JXBHjUNS0[]:2006/06/26(月) 01:21:07 ID:shaipmF90
>>708
3−1

これが現実。
これが全て。
力の差は歴然。

宮本みたいに敗退後に勝ち誇る事ほどみっともない事はないぞ
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
768 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 01:27:05 ID:shaipmF90
>>759
勝手にそう信じていればいいよ。
日本と豪州のブラジル戦を比較しても、どっちがまともな戦いができていたかは明らかだから。
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
774 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 01:28:42 ID:shaipmF90
しかし、やっぱりまだ日本の弱さを認めたがらない奴がいるんだな。

オシムJAPANの超絶な弱さを見て現実を知るといいんじゃないの。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
110 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 01:35:13 ID:shaipmF90
競争率が〜とか言ってる馬鹿がサッカー側にいるけど、サッカーはクラブ数も多いしビッグクラブ以外はカスの集まりだから在籍するだけなんか簡単なんだよね。
大リーグは30球団しか無い上に戦力均衡されるからどこのチームでもレギュラーになるのは大変。

つかリーガでは普通にスペイン人が活躍しまくってるし、プレミアではイギリス人が活躍しまくってるし、セリエにしてもブンデスにしても同じ事。
MLBと同じようにちゃんと自国の選手が中心で活躍できるんだから世界での競争率とか関係無いだろ。
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
821 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 01:39:16 ID:shaipmF90
>>789
メディアもやたらとタブーだったはずのジーコ批判を展開してきた。日本が敗退してから。

あくまでも今まで通り、日本の実力不足であることを隠し通している。

ただし今度は「日本は強い」じゃなくて「監督が変われば強い」という論調に持っていこうとしてる。

すでにその戦略に洗脳された馬鹿がこんなに増殖してる。

いや〜怖いね、電通マスコミって。
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
873 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 01:52:04 ID:shaipmF90
日本の弱さを認めたくないアホサッカーファン
日本の弱さを隠したい電通サッカー協会

全てがジーコを戦犯に仕立てようとしてやがるな。
これじゃあ4年後も結果は同じ。
いや、もっと悲惨なのは間違いない。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
279 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:29:00 ID:shaipmF90
>>268
代表は相対的に言えばゴミじゃないだろ。
ゴミの中のマシなゴミなんだから。
日本サッカーの中では選りすぐりのエリートだろ
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
282 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:30:33 ID:shaipmF90
>>264
1勝2敗で勝ち上がることはW杯でも有り得る話。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
305 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:34:40 ID:shaipmF90
>>276
ネット投票じゃねえよw
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
317 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:37:30 ID:shaipmF90
>>313
周りがショボいもんな。
つか中田もショボいし。

日本のサッカーなんかアマチュアと大差ないレベルなのに持ち上げられすぎだよ。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
350 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:44:46 ID:shaipmF90
>>325
>同じ日本を代表するスポーツ選手


高慢なんだよ。イチローと同じにするなっつーの。
中田ごときを。

イチローは日本野球90年の歴史が生んだ伝説的プレーヤーだぞ?
なんでそんな偉人とアマチュア同然日本サッカーの一選手と同列に語られなきゃならないんだよ。

比べるのは人間性やチームでの立場だけにしとけや。

非常に不快だ。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
390 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:54:21 ID:shaipmF90
>>376
>マダックス、クレメンス、ボンズ、えろど

イチローとタイプが違うから。
長距離打者タイプをFW、アベレージヒッタータイプをMFと考えれば、ボンズはペレかマラドーナ。イチローは史上最高のMFだから誰?

ピッチャーは守備だからDFとキーパーかな。そんな地味なポジションじゃねえけど。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
403 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:57:23 ID:shaipmF90
>>379
活躍って・・?セリエAのデビュー戦で活躍したのは覚えてるが松井稼頭央だってデビュー戦じゃ凄かったしなぁ
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
414 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 02:59:53 ID:shaipmF90
>>406
イチローみたいな伝説的プレーヤーがサッカー界になんで5人もいるの?
しかもなんで中村と松井秀喜が同格なの?
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
431 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:04:01 ID:shaipmF90
>>402
プロ化もされてないオーストラリアから、キューウェルやビデゥカといったプレミアで活躍するストライカーが生まれてるんですけど
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
444 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:06:57 ID:shaipmF90
中田が野球やっても守備が取り得の控え野手になれたかどうかだろうな
阪神の藤本と同程度の体格だろ?藤本は足が速くてセンスもあるからいいが足も遅くて身体も堅い中田は野球なんか無理だ
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
448 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:07:59 ID:shaipmF90
>>440
今はプロできたよ。Aリーグ。

キューウェルやビデゥカがプレミアでストライカーとして活躍しまくった時代はプロなんか無かった。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
460 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:12:50 ID:shaipmF90
>>443
>ロナウドは日本戦で2点決めて伝説となった
じゃあWBCで本塁打王だったスンヨプが伝説に近いって事か?w

>ロナウジーニョは言わずとも伝説
まあここはいいが・・しかしロナウジーニョってイチローみたいな記録を打ち立てたのか?一応聞いておきたい

>アンリはプレミアで連続得点王
ナリーグで連続ホームラン王なんかゴロゴロいるんだが。

>ジダンもレアル、Wcupで賞を総なめ
レアルやWCUPで優勝できるかどうかはチーム力や運の問題であってジダンの実力を説明するものにはならんわ。

>バラックは今大会でヒーローとなる予感
予感を勝手に伝説化するなwしかもW杯でヒーローになった程度で何が伝説だよ
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
474 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:16:29 ID:shaipmF90
>>461
ロナウドがもしパラグアイ人だったらW杯得点王にはなれなかったはずだ。
それでもロナウドの実力に変わりはないはずだろ?

W杯での得点数なんかで選手の実力や伝説かどうかは決まらない。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
492 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:21:18 ID:shaipmF90
>>484
だから実績や実力を語るのにW杯の結果はおかしいって言ってるの。
国によって出場数や試合数が変わってくるだろ?

あくまでレギュラーシーズンの成績が選手の評価の指標だよ。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
505 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:24:48 ID:shaipmF90
>>495
別にロナウドの実力を否定してるんじゃないよ。
W杯での得点数なんかどうでもいいって言ってるだけ。
オプションとして参考にする程度のもの。


レギュラーシーズンでの得点数のほうが重要でしょ。
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
529 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:31:02 ID:shaipmF90
サッカーには記録というものが得点アシストくらいしかなくて非常に評価が曖昧で印象論でしかないから比べるのは難しいのかも知れんけど。

イチローはとにかく130年のアメリカ野球の歴史上、シーズンで最も多くの安打を打った。しかも盗塁王も獲ってるし毎年ゴールドグラブ賞。
こんな選手他にはいないよ。唯一無二の存在だろ。

中田はもちろん、10年に1人レベルとか言われるロナウジーニョでも比較の対象じゃないかもしれない。
俺は実際見たことないがそれこそクライフとかペレとかベッケンバウアーとか過去の偉人持ち出さないとダメじゃない?
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
548 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:37:07 ID:shaipmF90
>>531
レギュラーシーズンはチームの強さによって試合数が変わることは無いでしょ。対戦相手も平等。

W杯は強さによって試合数も変わるし、そもそもサッカーの場合得点率も変わってきそうだね。有能なMFがいた方が点入るから。
色んな意味で凄さを語るのにW杯での成績を持ち出すのは無意味だと思う。

たとえW杯に出なくとも、シェフチェンコが凄い選手であることには変わりは無いだろ?
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
575 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:48:46 ID:shaipmF90
中田がカリスマという割には中田に憧れる若い選手もいないし人望があまりに無いような気がするが・・?
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
617 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:03:24 ID:shaipmF90
>>599
イチローはピッチャーじゃないんだが・・
そもそもWBCでも一人のピッチャーじゃ優勝は無理
【サッカー】イチローにあって中田英寿になかったもの「おちゃめさ・調整力・ゆとり」 ★5
631 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:09:13 ID:shaipmF90
中田はクラブの監督に酷評されてるが
イチローは逆に監督を酷評できる立場だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。