トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月26日 > 9DecJ+iQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010713830000000000003100036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
【セルジオ越後】なぜ帰国の日に発言?惨敗の追及かわしか!!★2
【サッカー】ストイコビッチ氏もオシムジャパンに入閣か 報知伝える★2
【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★4
【サッカーW杯】チョン「しばらくヨーデルソングを聞く事は無い」「アルゼンチン産ワインは買うな」
【サッカー】三都主、ブラジルでは近所にも“日本代表”だと実はあまり知られていなかった[06/24]
【サッカー】ロベカル「ジーコはいいサッカーをするだろう」ブラジル 笑顔なく真剣に調整
【サッカー】 「本当に柳沢だけが悪いのか」 ★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/W杯】ジーコ監督が日本と韓国を「まだ未成熟」と論評 ドイツ紙が掲載★2
737 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 01:21:25 ID:9DecJ+iQ0
セル塩最高。阪神で言う星野のポジションみたいな位置にセル塩を置いて欲しい。
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
365 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:29:35 ID:9DecJ+iQ0
別に守備の時も走り回れとか言うわけじゃない、いつでも動きっぱなしだとさすがにスタミナも持たない。
でもパス&ゴーの基本的な動きすら出来ていない日本代表は酷すぎる。
パス出した後サポートの意識があるのって中田くらい。後の選手はパス出すだけ、もしくはパス出した後動くんだがポジショニング悪すぎ。
こうゆう基本的な動きもできない、またはできるほどの体力も無いやつが日本代表とはオカシな話。運動量で合格点を上げれるのは中田、加地、三都主だけ。中村は赤点レベルくらい悪すぎた。
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
369 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:32:57 ID:9DecJ+iQ0
>>363
技術では勝てないから精神面だけでも勝つ事が重要だ、って言いたかったんじゃない?
明らかに技術&フィジカルが見劣りしてることは見て明らかでしょw その面で劣ってるとしたら精神面で補うしかない。でもその精神面でもダメな選手がいたからどうしようもねえわ、って事言いたかったんじゃない?w
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
374 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:41:05 ID:9DecJ+iQ0
>>367
どこが??ブラジルより気合入ってた選手って中田、三都主、川口くらいよ?w 加地もかな・・
その中田も終盤3点差になったときは気持ちが折れてボール追う事しなかったし。川口もキーパー交代で気持ち折れたみたいだし。
韓国は終盤あと3(4?)点も必要でほぼ負けは確定してるのに足止まってる選手は一人もいなかった。(一人くらいはいたかな?w)
日本だって負けなら負けでいいから、そうゆう韓国の選手みたいなあきらめない気持ちってのを見たかった。俺が見た所そうゆう気持ち持ってたのは三都主のみ。
こう書くと在日在日とか言われそうだけど、気持ちの面で見ると韓国より日本のが下って思える。技術は日本の方が上って信じたいけど。


【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
382 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:44:16 ID:9DecJ+iQ0
とりあえず高地トレーニング(またはそれと同じ効果のあるトレーニング)しろって。
あんだけ動けないのはヤバすぎ。ボール持ってる選手をサポートするっていう最低限の動きすらできてない。
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
388 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:48:07 ID:9DecJ+iQ0
やはり日本サッカー界の癌、悪の根源川渕キャプテンを辞めさせない限り日本はダメだろうな。。w
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
397 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:53:41 ID:9DecJ+iQ0
>>386
あれで十分か??それってかなり目標が低いような・・・
加地、三都主なんかパスミスでも走って、ボール来なくても囮になる動きでも走ってってかなり動いてる。
パス出し地蔵が多いからその尻拭いで消耗、って言うけどスタミナが無いから走れない、だからパス出し「地蔵」になるっていう見方もできるんじゃない??
スタミナがあってサポートの意識が少しでもあればパス出し「地蔵」にはならないはず。でも走る質が悪いってのはかなり同意w
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
301 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 03:59:13 ID:9DecJ+iQ0
39度の熱のある中村を出したのは問題無いんじゃねえ?試合時には熱無かったんだし。しかも中村はWCでは機能しなかったけど一応日本代表では中心選手なんだし。問題はその選手を90分間出し続けた事にある。
中心選手だからコンディション悪くても出すって言うのは分かるが、中心選手だからって活躍もしない試合に貢献してない選手を交代もさせずに90分も出し続けるっていう選択が正気の沙汰とは思えないw
高原のケガがあったから〜って言い訳してるが、俺からすれば二戦連続で何の活躍もしてない高原を入れるっていう判断自体が間違いで正気の沙汰とは思えない、ゆえにジーコの采配はオカシかったとしか言えない。

【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
413 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:05:01 ID:9DecJ+iQ0
中田とかボールもらって前向くけど、横か後ろにしかパス回せてなかったよね。
それで「中田は横か後ろにしかパスしない、攻撃を遅らせてる」って批判してるやついるがただの馬鹿。
パスコースが無いんだから横か後ろにしか出せんっちゅーのw たまに前出しても苦し紛れのパスだからミスになる。(中田のパス精度も確かに良くないと思うがw)
中田の動き見てれば分かるが、パス出した後ちゃんとその選手の後ろ、横等のパスコースがあるスペースにサポートに行ってる。
中盤も含め日本はこの最低限の動きが全体的に見られない。
【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★4
763 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:09:07 ID:9DecJ+iQ0
>>741
中澤が小野に「前でプレーしてくれ」って言ったんですけど??w
まあ前でプレーする=守備しない(走らない)って訳じゃないから走らなかった小野に責任がある事に代わりは無いけどね。
【サッカーW杯】チョン「しばらくヨーデルソングを聞く事は無い」「アルゼンチン産ワインは買うな」
518 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:09:37 ID:9DecJ+iQ0
さすがバカチョンwwwww
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
442 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:18:40 ID:9DecJ+iQ0
>>416
いやいや、第1戦はヒディングに振り回されたで説明はつくよ?で、第2戦も日本も動けてなかったけど相手も動けてなかったから、相手よりスタミナ無いとは言えないからまあ問題無いとする。
問題は第3戦。気候も今までの二試合に比べ涼しかった(って言っても暑いかw)のに関わらず、前半間際からもうずっと動けてなかったじゃんw 終始攻め込まれてたから消耗するのはしょうがないけど、ブラジル相手ならそれくらい容易に想像つくし。
いや、でも日本選手とブラジル選手のスタミナ比べてもしゃあないか、、向こうはガキの頃から平気で毎日10キロとか走ってる人達だしね。。

【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
453 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:27:03 ID:9DecJ+iQ0
>>424
そりゃ練習からさんざん福西&宮本に「あんまり上がるな」って言われてたんだからなかなか攻撃には行けないわなw
でもパスだけで攻撃に参加しないってのは間違ってる、「積極的に」攻撃参加はしてないけどちゃんと攻撃参加してるし。
パス出した後のフォローする動き見たら分かるだろ??
積極的に前上がったらチームメイトからは「上がるなと言われ」、攻撃参加してるのに「積極的に」攻撃参加してないってだけでお前みたいなちゃんと見てないヤツには批判される、ヒデって大変だよw 別に中田信者じゃないから擁護する気は無いけど。
ボール持ってない選手のフォローの動きが無い(悪い)からパスミスになる、っていう事を考慮しても中田のパス精度は良くないって思うしねw
【サッカー】ロベカル「ジーコはいいサッカーをするだろう」ブラジル 笑顔なく真剣に調整
213 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:31:14 ID:9DecJ+iQ0
>>笑い声がピッチ上で響くことはなかった。
強豪国ブラジル(しかも陽気なブラジル人)ですら黙々と練習してるってのに。。弱小日本のお山の大将は笑って練習とは良い身分だな。。
マジで小野派閥市んでくれww

【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
465 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:32:25 ID:9DecJ+iQ0
>>457
こういう人種は自分に不利なデータは見てみぬ不利だからw チョンみたいにw
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
472 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:37:26 ID:9DecJ+iQ0
>>459
いや、文読んでる??w ってかその顔文字何?w
そんなバカみたいに走るサッカーじゃすぐ潰れるってのw

>>ボールを預け、自分でゴールに走れば 良いのでは?
周りはサポートしなくていいのか?ボール預けたらサポートもせずただ一心不乱にゴール目指して走れと?アホくさw
かなりオシムのサッカーを間違って解釈してねえか??あんたの言うのはただの無駄走りサッカー。
【セルジオ越後】なぜ帰国の日に発言?惨敗の追及かわしか!!★2
9 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:39:44 ID:9DecJ+iQ0
さすがセルジオ、WCまってから今までの間で俺のセルジオに対する評価はうなぎのぼりw 本当よく言ってくれた。他のバカな解説者とかは何も言わないんだろうな、どうせ。
【サッカー】三都主、ブラジルでは近所にも“日本代表”だと実はあまり知られていなかった[06/24]
289 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:43:22 ID:9DecJ+iQ0
>>288
そんな事言うなよ、日本の中で三都主に変わる左サイドはいないんだから実際。松井くらいか・・
何よりWCで一番気合入ってたし。最終戦もブラジルに一人で挑もうとしたやつは三都主くらい。まあ止められてたけどw
でも一点は三都主の突破からだしね。

【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
523 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:46:10 ID:9DecJ+iQ0
終わってから選手批判するなんて最悪。
発展途上なら発展途上でやれる事があるだろ、やれないのなら最初から監督を引き受けるなよバカが。
発展途上な選手以上にジーコは監督として酷かった、選手が発展途上ならジーコは監督として発展途上さえしてないw
【サッカー/日本代表】ジーコ監督26日に退任会見 関係者「早く帰りたいのでは」
492 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:50:29 ID:9DecJ+iQ0
日本に貢献したことは忘れないでしょ・・
Jリーグなんて言う訳わかんないリーグの発展に貢献してくれた事には感謝、しかも安月給で・・
でもそれと今回の事とは別。監督としては無能と言わざるを得ない。
監督としては無能と思うが最後に「今回の敗戦は監督の私に責任がある」と少しでも言ってくれたらまだこんなに怒る事は無いんだが・・
全部選手の責任ってスタンスで話してる所がムカつく。選手が全て悪いとか直接は言ってないけどさ。。
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
571 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 04:54:33 ID:9DecJ+iQ0
>>556
俺もそう思う。川口と三都主には勝利への執着心みたいな物感じたけど他には。。
中田からは感じられなかったなあ。まあ練習の姿勢とか言葉からは感じられたけど。
第二戦以外で試合中中田からそういった物は感じられなかった。
ムカつくが韓国の選手からはそういう気持ちは感じられた。
【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★4
962 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:13:43 ID:9DecJ+iQ0
ガキかよ、せっかく中田が歩み寄って(今までやろうとしなかった中田も確かに悪いがw)みんなで一致団結ってなったのに。。
この六人ってよっぽど性格悪いな。
しかも中田が孤立した理由もチームのためキツイ発言しただけだろ。
「このチームは勝つ気がない、走れない、課題だけが残る試合、このままでは大変なことになる」ってキツイように見えて全部的を射てるし。
今回のWCで勝つっていう気持ちが感じられたのがごく一部の選手、パス出すだけでサポートに行く選手がいない、試合やっても次に生かす事ができない。
こういった事実から彼の言った事は正しかった。正しい事を言ってるだけで何故無視するのかが分からん、マジで。
マズイ事があってもそれを批判しない方が良いのか??日本人だから和を重んじない中田はダメなのか?アホくさ。
本当今の日本を表してるって感じ。
「〜って〜じゃない?」って聞くと「あー分かる分かる」とか言ってその場では納得するくせに後になって「本当は違うと思う」とか本人がいないとこで言うやつとかがマジで多い、言うならば上っ面の付き合い。
日本の社会ではこれでいいかもしれない、ある程度社交辞令ってのも大事だし。
でもサッカーはどう??多少問題があっても何も言わない方がいいのか??追求すべきだろ、問題があったら。
まあこれは解説者にも言えるんだが・・ まともな批判してるのはセルジオだけ。こんなんで強くなるわけがない。弱点、悪いところを追求しない限り日本サッカーは発展しない。
という事で情報操作するサッカー協会、川渕は市んでくれww

【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★4
971 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:17:30 ID:9DecJ+iQ0
>>948
どこ見てた??アレックス側が攻められまくってたじゃん??w クロス何本も上げられたし。
相手のクロス精度の悪さと、相手攻撃陣のしょっぱさに助けられた試合だよ。
【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★4
993 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:24:14 ID:9DecJ+iQ0
>>972
それでも最後の最後で中田は歩みよったのに「中田が嫌い」って理由だけで無視するのはあまりにもガキ。一致団結してチームの勝利を優先するべきなのにしなかったわけだ。言うならばこの六人は精神面でも日本代表の器では無かったって事。
中田は「あいつらが悪い。自分だけは違う。成績悪くても俺のせいじゃない」って直接言ったインタビューは無いよ、それはあなたがそう感じただけでしょ??
特に成績悪くても俺のせいじゃないなんて言った事無いよw いつの発言??脳内補完が多すぎるよう思うんだけど。。。

【セルジオ越後】なぜ帰国の日に発言?惨敗の追及かわしか!!★2
47 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:36:30 ID:9DecJ+iQ0
ダメだ、どーせセルジオしか批判してないからどこの記事も取り上げないし話題にもならない。多分うやむやになって終わる。
で四年後・・・ 同じ結果になってるはずw まあ無能ジーコでは無いから今よりはマシだろう・・と信じたいが問題山積みだし無理かw
【サッカー】南ア大会へオシムボーイズは走り負けない
502 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:42:19 ID:9DecJ+iQ0
>>498
だから協会が変わらなければこの国のサッカーは終わりだわなw
サッカー協会(川渕)はもう名前か実績だけでしか選んでない気がする。
日本サッカーの長所、短所が分かった上(前提)でその両面をカバーする事ができる監督を選ぶ事が必要。セル塩も言ってたが監督選ぶのは二の次。
でもそんな前提が無いのに、とにかく名前と実績だけで選ぶからね協会は。もうダメだわw
【サッカー】ストイコビッチ氏もオシムジャパンに入閣か 報知伝える★2
809 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:47:25 ID:9DecJ+iQ0
>>800
オシムの元でコーチとして修行させる→一応コーチ経験者で前監督の考えも分かるしネームバリューもあるから流れ的に次期監督はピクシー、ってプランじゃないかな??
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
785 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:52:52 ID:9DecJ+iQ0
明らかに結果出してるからトルシエのが優れてるだろ、ジーコ擁護って人は・・どこを擁護するんだ??w
ホームの有利があったからって言うけど、四年前の代表メンバー使ってしかも年齢的に今大会の方が活躍できるはずなのに結果は予選敗退、しかも試合内容も最低、これのどこを擁護するんだ??トルシエの恩恵を受けたのにこのザマじゃ酷すぎでしょ。
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
797 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 05:55:57 ID:9DecJ+iQ0
>>787
予選は前回より楽なんだから予選で評価するのはどうかと・・・
予選で一位突破しようが本戦で無様な醜態を晒すようじゃ意味無いでしょうがw
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
811 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 06:01:51 ID:9DecJ+iQ0
>>fjVFaQUp0
あんたの理論おもろいねw 本番で謎采配して無様な負けを晒し、大事な最終戦前にシュート練習のみさせて疲れたまま試合突入させ監督でも、予選一位だから名監督ってか?アホくさw
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
824 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 06:06:57 ID:9DecJ+iQ0
fjVFaQUp0の理論によると本戦がどのような結果になろうと予選一位なら名監督になるそうですwww
どっちがニワカだよ、ってかニワカって偏った意見しか持たず客観的な意見を受け入れる事ができないクズが使いたがる表現だねw
【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★4
837 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 06:15:00 ID:9DecJ+iQ0
>>818
間違いないw もうスリートップの左ウイングに使っていいくらいの選手をDFにするんだもんねw
マジで三都主の良さをなくした采配としか言えない。ディフェンス苦手なのによく頑張ったよ。それもこれもジーコがDFで起用したせい。
DFで抑えれるならいいが、クロアチア戦とか三都主サイドから攻められまくって失点の可能性あったのにジーコ何も手を打たなかったよね。正直あの試合はスルナのクロスの精度の悪さと攻撃陣のしょぼさに助けられてる。
完全に穴になってるのに処置は何も施さない、それがジーコ。
三都主を責めるつもりはないよ、彼はよく動いて苦手な守備も頑張った。中盤の左とかで使われたら守備の負担減ってもっと攻撃に行けたと思うけど。。いかんせん、ジーコの謎采配が悪かったw
DFで使われてなかったら三都主もここまで叩かれずに済んだのにw
【サッカー】 「本当に柳沢だけが悪いのか」 ★2
590 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 19:15:34 ID:9DecJ+iQ0
>>フィニッシュに余力がなくなるのは当然だった。
あんなもん決めるのに余力もクソもねえ。ゴール前にトラップするだけで入る。トラップに余力なんか要らんだろ、バカかw
【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★6
781 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 19:23:54 ID:9DecJ+iQ0
事実そうだったよね、「仲良しグループでは勝てない」
ってか仲良しグループで活躍したやついねえwww
あのブラジルですら、たかが日本を相手にするのに試合前は無駄口叩かず真剣に練習やってるっていうのに・・・
別に笑って練習するのはいいかもしれんよ、でも練習を真剣に頑張れないやつは試合で良い結果出せるわけねえわな。
笑って練習しているグループで活躍した選手がいれば笑って練習してもいいかもしれんが、ニヤケグループで活躍した選手とか一人もいねえしw カスばっかw
【サッカー】 「本当に柳沢だけが悪いのか」 ★2
678 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 19:43:50 ID:9DecJ+iQ0
まああのシュート外した柳沢は確かに悪い、FWとして失格。でも柳沢だけが悪いわけじゃない勿論。高原はそれ以上に何の活躍もしなかったし。
中村も調子悪すぎた。。あと小野に到っては説明不要w こんな試合に貢献してない選手を出すジーコが悪い。
特に中村。いくら中心選手だからって病み上がりで明らかにプレーも精彩欠いてるのに90分も出し続けるってどういうことやねん。
中心選手だから病人でもスタメンにするのは良い、けど活躍全くしてないんだから90分フルで使わず途中で代えるべき。
【サッカー】日本代表、16人だけの寄せ書き… 豪戦終了後の決起集会で露呈した温度差 ★6
890 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/26(月) 20:05:07 ID:9DecJ+iQ0
中田の今までの発言「このチームは勝つ気持ちが足りない、走れていない、この試合から得る物は何も無い、今何か手を打たないと手遅れになる」
俺にはすべて的を射ている発言に聞こえるんですが・・
試合で勝つ気持ち感じたのは川口、三都主だけ(中田からは練習の姿勢とかから感じた)、パス出した後その選手のサポートの動きを意識した選手は中田くらいで後はほぼ皆無、直前のドイツ戦で得た長所をマルタ戦で生かせず。
こういった事実から考えて中田の発言は正しかったと思うんだけどなあ・・
サッカーが強くなるのに正しい批判って必要じゃねえ??今回のセルジオの存在で俺はそう思った。。
問題があってもうやむやにせず、ハッキリと追求する事の何が悪い??
日常生活なら上っ面の付き合いでもいいかもしれんが、サッカーでそうは言ってられんだろう??
問題があってもうやむやに処理することがいいことか??
日本人は和を重んじるから確かに中田みたいなタイプは少ないし、受け入れ難いと思う。。
でもチームを強くするため、弱点を補強するための指摘とかって必要じゃねえの??
チームの問題点を指摘するだけでなぜ中田が叩かれるのかが分からん。。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。