トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月25日 > rr+T8dnF0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002020031094004205032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
名無しさん@恐縮です
【サッカー/W杯】イブラヒモビッチ「アルゼンチンとブラジルの方が強い」と憎まれ口をたたく
【サッカー】ストイコビッチ氏もオシムジャパンに入閣か 報知伝える 
【サッカー】「川淵キャプテンの“世紀の大失言”に思うこと」 /スポーツナビ・コラム[06/25]
【サッカー】川淵会長の「世紀の失言」で急きょ千葉に電話 代表監督はオシム、五輪代表は反町氏で
【サッカー/日本代表】乙武さん「川淵会長があんな軽率だとは思えない。“意図”があるんじゃないか」
【サッカー】川淵会長-ジーコ監督ラインへの進言はタブーだった
【映画】山口母子殺害事件を元にした映画「天国からのラブレター」で本村さんと俳優陣が顔合わせ
【サッカー】クロアチアでもオシムを熱望 クロアチア・サッカーニュース
【サッカー】「日本のためなら…」 千葉、オシム氏の代表監督就任“容認”の姿勢示す[06/25]
【サッカー】「あっ、オシムと言っちゃったね…」川淵キャプテン『史上最大の失言』としょんぼり

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】川淵会長の「世紀の失言」で急きょ千葉に電話 代表監督はオシム、五輪代表は反町氏で
738 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 07:27:13 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】川淵会長の「世紀の失言」で急きょ千葉に電話 代表監督はオシム、五輪代表は反町氏で
743 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 07:30:58 ID:rr+T8dnF0
>>740
俺に言われても困るなぁ〜w 直接JFAに言ってくれ。
あと、マスコミのケツを叩くことも忘れずに。
マスコミが御用機関になるのが一番のガンだからな。
【サッカー】川淵会長の「世紀の失言」で急きょ千葉に電話 代表監督はオシム、五輪代表は反町氏で
907 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 09:42:03 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】ストイコビッチ氏もオシムジャパンに入閣か 報知伝える 
712 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 09:43:21 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー/W杯】イブラヒモビッチ「アルゼンチンとブラジルの方が強い」と憎まれ口をたたく
20 :名無しさん@恐縮です []:2006/06/25(日) 12:27:04 ID:rr+T8dnF0

普通にやったらスウェーデンの方が強いんだろうけど
あの雰囲気ではちょっとね。

アルゼンチンも負けるかもね。



【サッカー】ストイコビッチ氏もオシムジャパンに入閣か 報知伝える 
951 :名無しさん@恐縮です []:2006/06/25(日) 12:28:03 ID:rr+T8dnF0

あいかわらずベンチばっかりが豪華だなww




【サッカー/W杯】イブラヒモビッチ「アルゼンチンとブラジルの方が強い」と憎まれ口をたたく
63 :名無しさん@恐縮です []:2006/06/25(日) 12:51:25 ID:rr+T8dnF0
>>47
ドイツは全く動けてなかっただろ。
中盤は全くプレッシャーがなかった。

要するに中村は練習試合でしか輝けない選手。


でもアジアに居る限り、ガチンコで強豪国と対戦できる可能性のある試合って
4年で3試合だけなんだよな。

4年で3試合だけじゃ毎回毎回「これがW杯か・・」とか言って終わるんだろうかね。


【サッカー/W杯】イブラヒモビッチ「アルゼンチンとブラジルの方が強い」と憎まれ口をたたく
80 :名無しさん@恐縮です []:2006/06/25(日) 13:02:03 ID:rr+T8dnF0
98年フランス大会 優勝
90年イタリア大会 3位(準決勝でPK負け)
82年スペイン大会 ry
74年西ドイツ大会 優勝
66年イングランド大会 優勝
58年スウェーデン 準優勝(決勝でペレのブラジルに負け)



まあ基本は開催国が優勝だよな。



【サッカー/日本代表】セルジオ越後「ジーコはブラジル相手に大恥をかきたくなかったじゃないかな」
656 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 15:32:33 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】日本代表、帰国 ファン700人からは「お疲れさま」と大歓声【水かけも卵投げもなく】 ★4
741 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 15:34:15 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】"次"を声高に語る前に敗因・責任の分析を 消えてほしくないW杯の反省
182 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 15:35:20 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【セルジオ越後】なぜ帰国の日に発言?惨敗の追及かわしか!!
707 :名無しさん@恐縮です[age]:2006/06/25(日) 15:37:03 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【映画】山口母子殺害事件を元にした映画「天国からのラブレター」で本村さんと俳優陣が顔合わせ
642 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 15:38:31 ID:rr+T8dnF0
ぜひ本村さんにバーニングの実態を知ってもらいたいよ。
【サッカー】川淵会長-ジーコ監督ラインへの進言はタブーだった
160 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 15:51:38 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】川淵会長-ジーコ監督ラインへの進言はタブーだった
162 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 15:53:04 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】"次"を声高に語る前に敗因・責任の分析を 消えてほしくないW杯の反省
234 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 15:54:58 ID:rr+T8dnF0
>>225
カピタンに息子はいないよ。娘はいるけど。
【サッカー】「あっ、オシムと言っちゃったね…」川淵キャプテン『史上最大の失言』としょんぼり
311 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 15:55:51 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー/日本代表】スポニチが予想するオシムジャパン
157 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 16:16:28 ID:rr+T8dnF0
オシム日本の妄想をする前に、ジーコ体制の検証と批判をするのが先決だろ。
スポニチは御用メディアに成り下がったのかよ!!
【サッカー】 オシムのサッカースタイルとは…? 【トルシエ、ジーコとの比較】[06/24]
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 16:18:41 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー/日本代表】スポニチが予想するオシムジャパン
182 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 16:19:13 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】クロアチアでもオシムを熱望 クロアチア・サッカーニュース
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 16:20:01 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】"次"を声高に語る前に敗因・責任の分析を 消えてほしくないW杯の反省
630 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 19:33:17 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】「日本のためなら…」 千葉、オシム氏の代表監督就任“容認”の姿勢示す[06/25]
57 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 19:34:16 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー/日本代表】乙武さん「川淵会長があんな軽率だとは思えない。“意図”があるんじゃないか」
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 19:36:05 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【テレビ】ジャニーズに対して異常に自主規制するTV局 (ゲンダイネット)【メンバー】
240 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 19:51:32 ID:rr+T8dnF0
バーニングに対して異常に自己規制するTV局とスポーツ新聞と女性週刊誌
【サッカー】「日本のためなら…」 千葉、オシム氏の代表監督就任“容認”の姿勢示す[06/25]
151 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 20:03:25 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
【サッカー】「川淵キャプテンの“世紀の大失言”に思うこと」 /スポーツナビ・コラム[06/25]
30 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 20:10:46 ID:rr+T8dnF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648.html

――ジーコ監督の4年間の中で、サポーターからは「ジーコ監督は適していない」という声もあったかと思いますが、川淵キャプテンの判断としてはジーコ監督を必要と判断して4年間監督を託してこられたと思います。サポーターの意見についてはどのようにとらえていますか

川淵 サポーターの意見の全部が「ジーコ監督がまずいよ」と言っていたわけじゃないと思う。
 そういった声がマジョリティー(多数派)なのかどうか分かりませんよね。
 もちろんサポーターの声もある程度は大事にしますが、基本的には協会の技術委員がしっかり分析し、「この監督でやっていこう」という判断を下しますので、サポーターが「辞めろ、辞めろ」と言ったから辞めさせるという仕組みは、今の日本協会にはありません。


・・・川淵は「おまいらの意見なんか知ったこっちゃない」と言っているぞ。
そして残念ながら、宇都宮さんも川淵にとっては「おまいら」に過ぎないんだよ。。。。
【サッカー】「日本のためなら…」 千葉、オシム氏の代表監督就任“容認”の姿勢示す[06/25]
400 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 22:12:27 ID:rr+T8dnF0
日刊スポーツの後藤新弥がジーコよいしょしてるよ。
おまいら、こいつを叩いてやれ。
http://www.nikkansports.com/sports/goto/top-goto.html

そしてジーコ監督もまた、初めての監督業、初めてのW杯(監督)で、一応の仕事をしてくれた。
「戦犯」だの「ふがいない」などといった非難は、少し行き過ぎというものだろう。
これが掛け値なしの日本の実力で、少しも恥じ入ることはない。
結果だけで過度に非難する人には、「ああ、あんたは騒ぎにだまされて日本の実力が見抜けなかったんだね」と、ひと言、言ってやろうじゃないか。



【サッカー】「川淵キャプテンの“世紀の大失言”に思うこと」 /スポーツナビ・コラム[06/25]
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 22:15:45 ID:rr+T8dnF0
日刊スポーツの後藤新弥がジーコよいしょしてるよ。
おまいら、こいつを叩いてやれ。
http://www.nikkansports.com/sports/goto/top-goto.html

そしてジーコ監督もまた、初めての監督業、初めてのW杯(監督)で、一応の仕事をしてくれた。
「戦犯」だの「ふがいない」などといった非難は、少し行き過ぎというものだろう。
これが掛け値なしの日本の実力で、少しも恥じ入ることはない。
結果だけで過度に非難する人には、「ああ、あんたは騒ぎにだまされて日本の実力が見抜けなかったんだね」と、ひと言、言ってやろうじゃないか。

【セルジオ越後】なぜ帰国の日に発言?惨敗の追及かわしか!!
893 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 22:16:36 ID:rr+T8dnF0
日刊スポーツの後藤新弥がジーコよいしょしてるよ。
おまいら、こいつを叩いてやれ。
http://www.nikkansports.com/sports/goto/top-goto.html

そしてジーコ監督もまた、初めての監督業、初めてのW杯(監督)で、一応の仕事をしてくれた。
「戦犯」だの「ふがいない」などといった非難は、少し行き過ぎというものだろう。
これが掛け値なしの日本の実力で、少しも恥じ入ることはない。
結果だけで過度に非難する人には、「ああ、あんたは騒ぎにだまされて日本の実力が見抜けなかったんだね」と、ひと言、言ってやろうじゃないか。

【サッカー/日本代表】乙武さん「川淵会長があんな軽率だとは思えない。“意図”があるんじゃないか」
353 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 22:17:28 ID:rr+T8dnF0
日刊スポーツの後藤新弥がジーコよいしょしてるよ。
おまいら、こいつを叩いてやれ。
http://www.nikkansports.com/sports/goto/top-goto.html

そしてジーコ監督もまた、初めての監督業、初めてのW杯(監督)で、一応の仕事をしてくれた。
「戦犯」だの「ふがいない」などといった非難は、少し行き過ぎというものだろう。
これが掛け値なしの日本の実力で、少しも恥じ入ることはない。
結果だけで過度に非難する人には、「ああ、あんたは騒ぎにだまされて日本の実力が見抜けなかったんだね」と、ひと言、言ってやろうじゃないか。
【サッカー】「あっ、オシムと言っちゃったね…」川淵キャプテン『史上最大の失言』としょんぼり
543 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/25(日) 22:23:01 ID:rr+T8dnF0
日刊スポーツの後藤新弥がジーコよいしょしてるよ。
おまいら、こいつを叩いてやれ。
http://www.nikkansports.com/sports/goto/top-goto.html

そしてジーコ監督もまた、初めての監督業、初めてのW杯(監督)で、一応の仕事をしてくれた。
「戦犯」だの「ふがいない」などといった非難は、少し行き過ぎというものだろう。
これが掛け値なしの日本の実力で、少しも恥じ入ることはない。
結果だけで過度に非難する人には、「ああ、あんたは騒ぎにだまされて日本の実力が見抜けなかったんだね」と、ひと言、言ってやろうじゃないか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。