トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月25日 > R+Pz8Qe80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004000010017800121034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー/W杯】大会を去った選手のドリームチーム
【RB】宇多田ヒカルが、新しい伝説を作り上げた 新アルバムがオリコンチャート首位に
【サッカー】ジーコ監督に欧州クラブ複数オファー
【サッカー】伸び悩む若年層 次代の成長待たれる日本
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
【サッカー/日本代表】 カズ 「僕も含めて、新たなスタート。みんなにチャンスが広がる」
【サッカー/W杯】ロナウド、日本戦二発でミュラーに並び通算最多14得点に 「最高の気分」
【音楽】松任谷由実“世界進出” 新アルバム「A GIRL IN SUMMER」が世界21カ国に有料配信[06/21]

書き込みレス一覧

【サッカー/W杯】大会を去った選手のドリームチーム
94 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 08:20:54 ID:R+Pz8Qe80
中田のプレイはFIFAにも認められたわけだが・・・




 ア ン チ 中 田 の 方 々 は ど う 釈 明 す る の ?
【音楽】松任谷由実“世界進出” 新アルバム「A GIRL IN SUMMER」が世界21カ国に有料配信[06/21]
145 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 08:23:28 ID:R+Pz8Qe80
ただひたすら大声出して、裏声でビブラート効かせりゃいい歌声だ、と思ってる阿呆が多いからなぁ、日本は。
ユーミンの声の良さが理解できない奴が多くても、仕方ないよ。
【サッカー】ジーコ監督に欧州クラブ複数オファー
212 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 08:50:04 ID:R+Pz8Qe80
>>211
ジーコは昔の人なので、バイタルエリアって概念を知らなかったんです
【サッカー】伸び悩む若年層 次代の成長待たれる日本
277 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 08:51:19 ID:R+Pz8Qe80
>>275
ニワカには守備の良し悪しがわからないから、仕方ないよ
【サッカー/W杯】ロナウド、日本戦二発でミュラーに並び通算最多14得点に 「最高の気分」
308 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 13:17:38 ID:R+Pz8Qe80
例えるなら、前走からの馬体重+20キロのディープインパクト
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
70 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:03:44 ID:R+Pz8Qe80
>>43
状態が悪すぎた。

パドック見てりゃわかるだろ?あんな覇気のない姿を晒してたんだから。
全然別の馬だった。あんなので勝てるわけがない。寧ろ、あれで2着に来てるんだからバケモノだ。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
90 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:06:33 ID:R+Pz8Qe80
>>75
同意。

まあ、それでも「まずまずの内容」止まりなんだよな。
ダービー前の追い切りなんか、もっと凄かったんだが。もっとストライドが大きくて、ぐっと沈み込むフォームで走ってた。
あの状態に戻ればもっと強くなるな、ディープは。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
113 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:09:21 ID:R+Pz8Qe80
>>77
ドム(立派な主力機)の大群を3分足らずでぶちのめすガンダム
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
130 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:11:15 ID:R+Pz8Qe80
>>108
カザーブ周辺に登場するグリズリー
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
149 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:13:31 ID:R+Pz8Qe80
>>128
共通かどうかは知らんけど、通じゃなくてもある程度競馬を見てる人間なら
状態悪い事は簡単に見抜けたと思う。

まあ、他にもコースとか展開とか馬場とか、色んな要素がディープに不利に働いてたけど。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
167 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:16:15 ID:R+Pz8Qe80
>>147
NHKの解説者は言ってたらしいけどね(俺は見てなかったから、確認取れんけど)
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
193 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:21:02 ID:R+Pz8Qe80
>>186
某スレ住人、乙w

このレースがファイナルタテヤマなんだっけ、確か。
まあ、よくやったよ。故障もせずにずっと頑張ってたからな。褒めてやりたい。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
207 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:23:16 ID:R+Pz8Qe80
>>189
芸スポ+板なんてそんなもんだ。気にすんな。

>>192
庇ったというか、「状態が悪かった」なんて言っちゃうとイコール「調教師の責任だ」発言になるからな。
それはさすがに言えないよ。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
220 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:24:58 ID:R+Pz8Qe80
>>197
相手にもよるが、さすがに札幌記念じゃ家は立たんだろうw

単勝万馬券(だったよな?確か)の今なら、もし来てれば本気で一人くらい家をタテヤマしたかもしれんが。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
241 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:29:30 ID:R+Pz8Qe80
>>227
ディープとの比較でどうこうはさておき、和田がハンデになってたのには同意w
オペラオー、自分でコース取りして自分で馬群割ってたもんなぁ……
競馬センスの塊というか、あんなに頭のいいサラブレッドは滅多にいないよ。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
259 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:33:16 ID:R+Pz8Qe80
一つのレースだけを見るなら、「そこそこの相手に着差をつけて勝つ」ってのはそんなに珍しくはない。
ただし、それを何度も繰り返すことのできる馬は殆どいないんだよな。
相手がどうこうとか言ってる人達は、その辺を一度ちゃんと考えてみてほしい。

>>250
非根幹距離のスペシャリストだよな。2500mの日経賞も勝ってるし。
もはやこの馬、距離の長さが問題なんじゃない気がしてきた……
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
270 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:35:13 ID:R+Pz8Qe80
>>251
一完歩が大きいから、そう見えるのかもね。

>>254
今日中にはYouTubeに上がるでしょ。Deep Impactでこまめに検索しる。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
306 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:39:00 ID:R+Pz8Qe80
>>287
全く例がないわけじゃない。
思いっきり後方からいって、直線でまとめてぶっこ抜いた馬もいるよ。
ダンシングブレーヴって奴が。



……幾らディープでも、あのバケモノの領域までは達してないだろうしなぁ。
凱旋門で同じ競馬は無理に近いと思うよ、正直。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
322 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:41:00 ID:R+Pz8Qe80
>>312
スタートが下手で、しかもゲート出たらすぐ外に持ち出す馬をどうマークしろと?w

いや、マークするだけならできるかもしれんけどさ。
それは自分の馬の勝つ可能性をゼロにする行為になるぞ。そんなことやるバカはいない。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
341 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:42:57 ID:R+Pz8Qe80
>>316
どうでもいいけど、エロキューショニスト(Elocutionist)という馬も過去にいたんだな、これが。

確か20年くらい前のプリークネスSだかベルモントSだか勝ってた馬だと思うのだが。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
388 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:51:35 ID:R+Pz8Qe80
>>374
ゲート出て、早々に外に持ち出してるけど。

わざわざそれに合わせて馬を動かして、ディープを囲めとでも言うわけ?
無理無理w 馬はラジコンじゃないんだから。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
417 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 16:58:43 ID:R+Pz8Qe80
>>407
あの瞬発力だぞ?半端なマークなんて全く意味ないよ。
それこそ、数頭で囲みでもしなきゃ。1頭くらいがぴったりついたところで、全くの無駄。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
470 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:09:36 ID:R+Pz8Qe80
>>455
そろそろバランス悪くなってきたなw
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
486 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:14:13 ID:R+Pz8Qe80
>>483
エアグルにはツインターボのオールカマーのような強さはないと思うよ
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
551 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:32:43 ID:R+Pz8Qe80
>>524
中長距離の定義を2000m以上とするなら、今年行われた芝の中長距離重賞は計12レースで、
その内ディープ以外の4歳馬が連に絡まなかったレースは4つだけなんだけど……
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
567 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:37:12 ID:R+Pz8Qe80
>>559
まあ、サンデーそのものが血統的には地味だったりするから、許してあげて。

つーか、サンデーの母方の血とかホントわけわかんねぇから。
三代始祖に辿りつくかどうか怪しい馬も、チラホラw
【サッカー/日本代表】 カズ 「僕も含めて、新たなスタート。みんなにチャンスが広がる」
298 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:39:17 ID:R+Pz8Qe80
>>294
トヨタカップでのカズは正直凄かったよなw

ひいき目なしに、ヨークの次くらいにいいプレイをしてた。
全然存在感のなかったフォワードの電柱(名前忘れた)とか、中盤にただ居るだけだったコリカとか、
そんな連中より全然良かった。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
578 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:40:53 ID:R+Pz8Qe80
>>575
あまり言われないけど、キングジョージに出ないで国内でしっかり休養&調整をしてたら、
シャカールの競争成績はもうちょっと違ったものになってたかもしれないと思う。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
581 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:42:34 ID:R+Pz8Qe80
>>577
牝系がガーネツト系、というのも加えといて。

実は何気に超良血なんだよな、サムソン。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
634 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 17:59:57 ID:R+Pz8Qe80
>>620
競馬板は、2ちゃんねる全体でも一二を争うアンチの罵り合い会場だから。
マジ凄いよ。素人にはお勧めできない。
【RB】宇多田ヒカルが、新しい伝説を作り上げた 新アルバムがオリコンチャート首位に
358 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 20:45:49 ID:R+Pz8Qe80
>>355
買収できる雑誌とできない雑誌があることくらい、知っといた方がいいよ
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
867 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 21:59:25 ID:R+Pz8Qe80
現代どころか、ネイティヴダンサーですら取りこぼししてるっつーの。
おまいらが大好きなセクレタリアトもな。
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
868 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 21:59:59 ID:R+Pz8Qe80
>>866と被ったorz
回線吊ってくる
【競馬】ディープインパクト宝塚記念(GI)圧勝!
877 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/25(日) 22:04:15 ID:R+Pz8Qe80
>>874
「抑えて上って 抑えて下る」の常識が全く通用してないもんなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。