トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月24日 > jPxXq/MN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000040002000000022309731105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】「代表選手に海外からオファーは来ないのではないか」 日本惨敗にショックの川淵会長
【サッカー】日本サッカー こんなにも弱かったとは 毎日社説
【競馬】武豊騎手が7年ぶりに福島競馬に参戦
【サッカー】FIFA会長、日本の1次リーグ敗退を「日本サッカー界の後退」[06/23]
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
【サッカー】日本代表、帰国 ファンから「お疲れさま」の声【大きな歓声起こる】 ★2
【サッカー】伸び悩む若年層 次代の成長待たれる日本
【サッカー】日本代表、24日に帰国 欧州組の予定は未定
【サッカー/W杯】「世界との差はまだある」 韓国の朴智星が流暢な日本語で今後の奮起を誓う
【芸能】“ちょいワルオヤジ”ジローラモが“ちょい笑える”赤フン姿になる(画像あり)

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【サッカー】日本代表、帰国 ファンから「お疲れさま」の声【大きな歓声起こる】 ★2
883 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:36:52 ID:jPxXq/MN0
>>877
悔しい…こんな出迎えされるくらいなら死んだ方がましじゃ。
勝ちたいです…!
【サッカー】日本代表、帰国 ファンから「お疲れさま」の声【大きな歓声起こる】 ★2
890 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:37:40 ID:jPxXq/MN0
>>885
まぁ、あれがあったから橋本相手の暴走劇があって
今のハッスルがあるんだろうけどw
【サッカー/日本代表】セルジオ越後「ジーコはブラジル相手に大恥をかきたくなかったじゃないかな」
370 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:39:14 ID:jPxXq/MN0
>>366
アップセットだってあるのがサッカーなのに…
今回は明らかに能力だけで戦ったのがそもそもの失敗だし…
【サッカー】日本代表、帰国 ファンから「お疲れさま」の声【大きな歓声起こる】 ★2
925 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:43:42 ID:jPxXq/MN0
>>920
スタジアム行ったときにはおれはいつも野次ってるけどな
ヘタクソなプレーした選手とかには
【サッカー】「代表選手に海外からオファーは来ないのではないか」 日本惨敗にショックの川淵会長
163 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/24(土) 20:46:01 ID:jPxXq/MN0
>>158
黄金世代の中でいちばん代表らしい働きしてたのって加地だけだもんな
【サッカー】日本代表、帰国 ファンから「お疲れさま」の声【大きな歓声起こる】 ★2
983 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:56:23 ID:jPxXq/MN0
>>938
先生、今日珍しく固め打ちじゃんw
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
21 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:59:02 ID:jPxXq/MN0
ヘナギシネー
ヘナギカエレー
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
31 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 20:59:49 ID:jPxXq/MN0
>>10
今日のラグビーは負けたけど、全力で戦ってたのにな
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
36 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:04:58 ID:jPxXq/MN0
サッカーのブラジル戦やオージー戦より気持ちが伝わってきたな
結構密集で球奪ってたし、タックルもハードだったし

やっぱラグビーの方が日本人の魂に訴えるものがあるのかねぇ?
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
37 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:06:14 ID:jPxXq/MN0
40年前はこのジュニア・オールブラックスを敵地で破ってるんだよな、日本代表って
あの泣き虫先生も代表メンバーとして帯同してたそうだ(試合には出なかったが)
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
39 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:09:36 ID:jPxXq/MN0
>>38
今だって実は潜在的には人気あるんじゃないの?
サッカーの代表が不甲斐無い戦いばかりだったら、
ラグビーのジャパンの方が熱い支持得られる時がまた来るかも
前回のW杯の時なんて、ほんと熱くなったもんなぁ…スコットランド戦とかフランス戦は
でもあれで燃え尽きてフィジー、アメリカに勝てなかったのは残念だったが
【サッカー】FIFA会長、日本の1次リーグ敗退を「日本サッカー界の後退」[06/23]
536 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/24(土) 21:14:32 ID:jPxXq/MN0
たとえ客が減っても、オレは観に行くけど
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
252 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:30:17 ID:jPxXq/MN0
>>248
怒れるファンは成田になんて出向かなかったってことだろ
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
277 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:36:08 ID:jPxXq/MN0
>>272
要するに権力に管理され、飼いならされてる国だからね
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
394 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:52:08 ID:jPxXq/MN0
>>384
でも夕刊紙、週刊誌は辛口じゃん
それでバランスとれてるんじゃないの?

まぁ、2ちゃんねらーはほとんどそれからの受け売りばっかだけど
【競馬】武豊騎手が7年ぶりに福島競馬に参戦
29 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:53:42 ID:jPxXq/MN0
そして人気馬を飛ばしまくる、と
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
424 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 21:54:47 ID:jPxXq/MN0
>>417
結局ファンも自分の頭で考えないやつばっかってことか
ファンというか、一般人も含めてだろうけど
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
698 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:42:58 ID:jPxXq/MN0
>>688
じゃあ、せめて罵声は浴びせてきたか?
【サッカーW杯】ネット掲示板で高まる柳沢・高原への批判、「卵を投げる」など犯行予告もあった
174 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:44:28 ID:jPxXq/MN0
で、結局何も起こらず、くされマンコたちの嬌声にかき消されてしまった、と
【サッカー】FIFA会長、日本の1次リーグ敗退を「日本サッカー界の後退」[06/23]
583 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:47:11 ID:jPxXq/MN0
>>581
ラグビーならイングランド、ウェールズ、フランスあたりもおすすめだな
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
48 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:47:54 ID:jPxXq/MN0
>>41
でもラグビーはサッカー以上に政財界のコアな部分と繋がり深いでしょ?
何せ伝統があるから
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
49 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:48:53 ID:jPxXq/MN0
サッカーはどこか女子供、ミーハー向け的な人気があるけど
ラグビーのコア層は長年見つづけてる大人が多い印象があるんだけど、どう?
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
719 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:50:00 ID:jPxXq/MN0
今日ニュージーランドで試合してたラグビー日本代表の方が
よっぽど代表らしい戦いしてたよ。
オールブラックスの二軍相手にかなりいい試合してたからな
負けたけど、あれなら胸が張れる内容だった
【芸能】“ちょいワルオヤジ”ジローラモが“ちょい笑える”赤フン姿になる(画像あり)
53 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 22:55:42 ID:jPxXq/MN0
越中一本のコピペまだ?
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
52 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:01:36 ID:jPxXq/MN0
>>42
ジュニア=二軍
オールブラックスのキャップ持ってる選手も出てたし
ほとんどがスーパー12っていうラグビーのクラブチーム世界最高峰リーグで
プレーする選手ばっかだったんだけどな
【サッカー】伸び悩む若年層 次代の成長待たれる日本
988 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:05:29 ID:jPxXq/MN0
国見で高校3冠達成し、得点王にもなったものの
J入りを拒んで海外に行った平山に期待するしかないな
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
54 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:06:22 ID:jPxXq/MN0
>>53
ラグビーだろ。F1はない罠
やっぱラグビーは見ていて熱くなるよ、サッカーよりも
まぁ、サッカーも嫌いじゃないけどね
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
776 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:08:43 ID:jPxXq/MN0
>>771
そんなことはないと思うんだけどな
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
58 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:10:36 ID:jPxXq/MN0
ラグビー人気が復活する余地は十分あると思うけどね
大学ラグビーなんてへたすりゃJ2より客入るだろ、今でも
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
59 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:13:24 ID:jPxXq/MN0
03年W杯の戦いぶりでひとつの方向性が見出せたと思うんだな
あとはそこに伝統の「接近、展開、連続」のスタイルを肉付けさせるかだろうな

【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
802 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:15:50 ID:jPxXq/MN0
>>783
ラグビーの代表の方が漢が揃ってて応援しがいがあると思うんだけどね
サッカーもそういう「漢」を感じる選手が増えてこないと
いつまでたっても流行り廃りに左右された軽い存在のまんまだよ
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
806 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:16:45 ID:jPxXq/MN0
はっきり言うけど、サッカーの代表で監督選び上手く行った例はないよ
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
63 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:20:41 ID:jPxXq/MN0
>>60
それはないと思うな。潜在的なファンは多いよ。意外と
サッカーよりもラグビーの方が日本人の情に訴えるものが多いと思うんだけど

>>61
昔は「結婚するならラガーマン」と言われてたもんだけどな、キャンパスライフでは

【サッカー/W杯】「世界との差はまだある」 韓国の朴智星が流暢な日本語で今後の奮起を誓う
670 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:21:41 ID:jPxXq/MN0
>>669
チェヨンスは?千葉ではかなり若手のいい模範になったっていうじゃんか
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
832 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:23:13 ID:jPxXq/MN0
>>818
日本って本当に一流国と言えるか?
本質的には三流国もいいところだろ、文化が貧弱だし、人間の活力も衰えてるし
【ラグビー】日本ラグビー協会、2015年ワールドカップ招致へ・真下昇専務理事が立候補する意向を示す
25 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/24(土) 23:24:16 ID:jPxXq/MN0
>>9
アホか。ABsやワラビーズ、イングランド、シャンパンラグビーのフランスの試合は
客入ると思うんだけどな
【ラグビー】日本ラグビー協会、2015年ワールドカップ招致へ・真下昇専務理事が立候補する意向を示す
27 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/24(土) 23:25:07 ID:jPxXq/MN0
>>23
でもサッカーの代表より魂の伝わる試合やってるよ
今日のJABsとの試合だってよかったし
【ラグビー】日本ラグビー協会、2015年ワールドカップ招致へ・真下昇専務理事が立候補する意向を示す
28 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/24(土) 23:25:54 ID:jPxXq/MN0
おまえら若いやつは知らないだろ
正月の国立といえば、ラグビーだったんだよ。
毎試合満員でな
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
68 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:26:52 ID:jPxXq/MN0
>>67
当たり前じゃん。
サインプレーだってあるし

昔の日本はショートラインアウトとかフルバックのライン参加とか
いろいろ世界に先駆けてそういうプレーを開拓したんだけどな
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
848 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:27:54 ID:jPxXq/MN0
>>847
東洋の文化で世界に広まってるものなんて、
ゼンとジュードーとカラテくらいじゃんか、せいぜい
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
71 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:28:56 ID:jPxXq/MN0
>>69
ここでもリスク回避の思想か…はぁ…
つくづく日本人って活力が停滞してるんだな

ありあまった力を押さえ込まれるだけ押さえられて…なんだかなぁ…
【ラグビー】日本は3連敗、オールブラックスJr.が初代王者に・[6/24]P5NオールブラックスJr.戦
72 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:29:56 ID:jPxXq/MN0
>>70
でも39年前にはジュニアオールブラックスを倒したり
イングランドともノートライでペナルティゴール差の接戦とかやったりしたんだけどな
つい近年だってフランスやスコットランドともあわや金星か?って試合もやれてるんだし
【ラグビー】日本ラグビー協会、2015年ワールドカップ招致へ・真下昇専務理事が立候補する意向を示す
30 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:30:54 ID:jPxXq/MN0
>>29
いや、絶対引きつけられる要素はあると思うよ
【サッカー】伸び悩む若年層 次代の成長待たれる日本
991 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:32:01 ID:jPxXq/MN0
>>990
はいはい河川・ダム
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
859 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:32:42 ID:jPxXq/MN0
>>855
スキヤキ、テンプラ、スシでしょ?

やっぱり人間が見えてくるものがないんだよなぁ…日本の文化って
【サッカー】「代表選手に海外からオファーは来ないのではないか」 日本惨敗にショックの川淵会長
293 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:34:02 ID:jPxXq/MN0
負けるにしても「グッド・ルーザー」として称えられて大会を去るような
そういうチーム作ってくれよ、せめて
今回はそれすらできなかったじゃないか
【ラグビー】日本ラグビー協会、2015年ワールドカップ招致へ・真下昇専務理事が立候補する意向を示す
32 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:34:56 ID:jPxXq/MN0
負けるにしてもサッカーの代表より気持ちの伝わる試合するんだけどな
今のラグビーの代表の方がよっぽど
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
873 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:35:57 ID:jPxXq/MN0
>>863
心が見えないじゃんか
【サッカー】日本代表、帰国 ファンからは「お疲れさま」とねぎらいの声【大きな歓声起こる】 ★3
879 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:36:37 ID:jPxXq/MN0
>>867
日本食が注目されたところで、そういうの食っても
日本人はちっとも強くなれねぇしなぁ…
それとも足りないのか?
【ラグビー】日本ラグビー協会、2015年ワールドカップ招致へ・真下昇専務理事が立候補する意向を示す
35 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/24(土) 23:38:08 ID:jPxXq/MN0
>>34
見てないからわからん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。