トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > hy12fKsI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数304810000000201000007630145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【テレビ】視聴率は関東で49.0% 最高は61.2%…W杯オーストラリア戦
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦について「試合運びにミスがあった」★5
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
【サッカー】W杯G組 韓国、積極的な選手交代が実りトーゴに逆転勝利[06/13]
【サッカー/日本代表】川淵キャプテン初戦敗戦に「上から見ていてイライラした」★2
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
【サッカー/W杯】豪州×日本戦、12人目の“当事者”両監督コメントに見る「采配」というもう一つの戦い
【サッカー/W杯】日本に勝利したオーストラリア シドニーは熱狂
【サッカー/日本代表】中田英寿「手応えどうこうよりも結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
【サッカー】日本いきなり土俵際 初戦黒星の1次リーグ突破可能性4%

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/W杯】日本1-3オーストラリアに逆転負け★3
213 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:06:24 ID:hy12fKsI0
日本フィジカル弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【サッカー/W杯】日本1-3オーストラリアに逆転負け★3
241 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:07:03 ID:hy12fKsI0


ジーコの采配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



【サッカー】日本いきなり土俵際 初戦黒星の1次リーグ突破可能性4%
590 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:27:08 ID:hy12fKsI0
日本が負けたことよりも選手の不甲斐なさが腹立つ

ビビってんじゃねえよヘタレ野郎ども

【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦について「試合運びにミスがあった」★5
787 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 02:49:58 ID:hy12fKsI0



糞禿げジーコ死ね




【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
47 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 02:51:50 ID:hy12fKsI0
日本はチビでフィジカル弱いじゃ

親善試合じゃない本気の国に勝てるわけないwwwwwww

【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦について「試合運びにミスがあった」★5
856 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 02:56:39 ID:hy12fKsI0
次の世代を担う選手を連れて行かないジーコ

日本のサッカーはジーコで終り

【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
162 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 02:59:15 ID:hy12fKsI0
俊輔フィジカル中学生レベルだろwwwwwwww

【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:01:10 ID:hy12fKsI0
日本の攻撃は中途半端で迫力がなく見てて一番つまらんなw

誰も勝負しようとしないし

まあ、できないんだろうけどwwwwwww
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
247 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:04:15 ID:hy12fKsI0
クロアチアにも3-0くらいで負けるだろwwwwwwwwwww

ブラジルは・・・・・・


ジーコの名誉のために2-0くらいかなwwwwwww
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:07:11 ID:hy12fKsI0
>>264
日本とアメリカは同じ負けでも全然違うよw
技術、身体能力全ての面で日本は酷すぎる
だから見てても全く面白い場面がなかった
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
341 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:09:39 ID:hy12fKsI0
>>306
野球選手でも190以上がいない国かよ・・・
どんだけチビなんだ日本はww

【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
395 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:13:20 ID:hy12fKsI0
>>367
じゃあ1軍はもっとデカイのか?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
437 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:16:05 ID:hy12fKsI0
日本の思いっきりの悪い攻撃w

なんであんな消極的なの?

ビビってんの?wwwwww

【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
15 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:21:16 ID:hy12fKsI0


弱いくせに練習完全公開(笑)


【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
36 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:24:20 ID:hy12fKsI0
高さもなければフィジカルも技術もない日本が勝てるわけがないんだよなw

今までは強運で勝ってきただけでwwww

その運も本番で尽きたなwwwwwwwww
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
559 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:18:03 ID:hy12fKsI0
福西なんて肝心なところの守備全然してなかったじゃん
ピンチなのにチンタラ走りやがってw
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
600 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:21:34 ID:hy12fKsI0
最初から最後までオージーのペース

【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
618 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:23:35 ID:hy12fKsI0

ジーコ(笑)

【サッカー/W杯】日本に勝利したオーストラリア シドニーは熱狂
100 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:26:36 ID:hy12fKsI0
最弱日本に勝って嬉しいのか
【サッカー】「日本のゴールの判定はミスだったと、主審が認めた」と豪州GKが語る
601 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 04:27:25 ID:hy12fKsI0



日本の恥




【サッカー/日本代表】川淵キャプテン初戦敗戦に「上から見ていてイライラした」★2
505 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:32:22 ID:hy12fKsI0


日本のサッカー選手はあまりにもチビで貧弱すぎる


【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
738 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:35:15 ID:hy12fKsI0
まあ、ジーコも悪いけど

選手の能力が低いんだからなおさら勝てるわけがない



【サッカー/W杯】日本に勝利したオーストラリア シドニーは熱狂
116 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:49:12 ID:hy12fKsI0
>>111
同意
日本人みたいにチビで元々の身体能力の低い人種は
サッカーとかボディコンタクトのある競技は向いてないね
野球が一番向いてるんじゃないかな
【サッカー】「日本のゴールの判定はミスだったと、主審が認めた」と豪州GKが語る
691 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:50:47 ID:hy12fKsI0
とにかく、日本のサッカーは弱い上に全く面白くない

間違いなく今大会最弱のチームだろうね
【サッカー】「日本のゴールの判定はミスだったと、主審が認めた」と豪州GKが語る
702 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:53:07 ID:hy12fKsI0
>>690
弱いくせにサッカーに集中しても意味ないのになwww

親善大使として国際貢献でもすればまだ救いようがあるのにw

日本の恥晒しなだけだなwww
【サッカー/日本代表】中田英寿「手応えどうこうよりも結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
507 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 11:14:00 ID:hy12fKsI0
クールでかっこつけたコメントより結果が全てじゃないの?HGさん
【テレビ】視聴率は関東で49.0% 最高は61.2%…W杯オーストラリア戦
392 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 11:30:57 ID:hy12fKsI0
審判の誤審がなければ、あんなぐだぐだな試合にならなかったかもな。
あのまま勝っても後味悪かったし、せめて1-1ドローだったら良かったんだが。
【サッカー/W杯】豪州×日本戦、12人目の“当事者”両監督コメントに見る「采配」というもう一つの戦い
274 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 13:01:00 ID:hy12fKsI0
ジーコの選手に対する接し方はゆとり教育だよね
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
483 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 19:30:51 ID:hy12fKsI0
日本の選手からは闘志のような熱いものを感じられませんでした

今大会中一番つまらなかった試合でした

【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
545 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 19:37:27 ID:hy12fKsI0
>>519
あれくらい熱い奴らが必要だよな
同じ負けるにしても。昨日の不甲斐ない日本選手よりマシだと思う
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
562 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:39:44 ID:hy12fKsI0
>>523
あのときの中途半端さはマジで腹立った
あそこまで逝ったら自分でシュート打てよな
パス出すならもっと早く出せよ
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
609 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:45:17 ID:hy12fKsI0
今のナーナーのメンツじゃもうダメだろ
黄金の中盤(笑)とか言って過去の実績だけでメンバーに選ばれちゃうようじゃ
それほど努力しなくても代表になれちゃうんだもん
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
657 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:51:43 ID:hy12fKsI0
日本はチビな上にフィジカル弱いからな
欧州はもう190cm代の時代に入りつつあるのに
日本はいまだに170代がほとんどだもんな
さらにメンタルも弱い
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
686 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:55:42 ID:hy12fKsI0
>>670
もちろんチビでもメヒコとかアルヘンとかみたいなら問題ないんだけどね
チビなんだからせいぜいフィジカルくらい鍛えろと言いたいだけなんだ
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
715 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:59:51 ID:hy12fKsI0
欧州でベンチにすら入れないこともある選手が黄金の中盤てw
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
733 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 20:02:46 ID:hy12fKsI0
>>714
8年で済めばいいけどね
ジーコになってからナーナーのメンツでやってきて若手にチャンスをほとんど与えなかったからね
しかもこれからオージーがアジア予選にくるわけだからかなりキツイよ
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
746 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 20:04:30 ID:hy12fKsI0
>>736
マラドーナの胸板の厚さ知ってる?
岩のように堅いらしいぞ
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
765 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 20:06:58 ID:hy12fKsI0
かっこつけてガムシャラにやるのがかっこ悪いとでも思ってるのかね
全然闘志が感じられない試合だった
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
782 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:10:16 ID:hy12fKsI0
まあ、へなぎが打てるところでパス出すのは自信がないんだろうな
外して文句言われるくらいならパス出して責任放棄しようとでも考えてるんだろ
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:18:08 ID:hy12fKsI0
コートジボワールがあれだけアルゼンチンに対していい試合できたのもフィジカルが強いから
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア★2
941 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:36:01 ID:hy12fKsI0
ネームバリューだけで代表に入ってる奴はさっさと消えてほしい
【サッカー/W杯】豪州×日本戦、12人目の“当事者”両監督コメントに見る「采配」というもう一つの戦い
430 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 21:08:34 ID:hy12fKsI0
同じ負けでもイランのサッカーは面白かった
イランは闘志剥き出しで全力で戦ったけど、
日本はまったく逆で最低だったな
【サッカー/W杯】豪州×日本戦、12人目の“当事者”両監督コメントに見る「采配」というもう一つの戦い
446 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 21:12:16 ID:hy12fKsI0
まあ、でも良かったよ
ジーコを選んだ川淵が間違いだったということが証明されたわけだし
さっさと、引退しろ川淵
【サッカー/W杯】豪州×日本戦、12人目の“当事者”両監督コメントに見る「采配」というもう一つの戦い
472 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 21:18:01 ID:hy12fKsI0
>>455
そこが一番腹立つよな
ジーコは目先の結果ばかりにこだわりすぎなんだよな
しかも結局本番で勝てないしな
【サッカー】W杯G組 韓国、積極的な選手交代が実りトーゴに逆転勝利[06/13]
101 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 23:57:05 ID:hy12fKsI0
韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本


これは紛れもない事実




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。