トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > e5Hpz7Cp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数353032400000157030000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
415
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦について「試合運びにミスがあった」★5
【サッカー】日本VSオーストラリアの主審、日本のゴール判定は誤審だったと認める
【W杯】まだ整理できていない 宮本
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
【サッカー/日本代表】加地、クロアチア戦出場は「駒野の活躍によっては分からない」と言われていた
【サッカー】W杯F組 日本1-3オーストラリア 日本、逆転負け 後半オーストラリアの猛攻に屈する★7
【サッカー】日本戦の主審「豪州が勝ってくれて神様に感謝している」
【サッカー】高原「自分としてはカウンターで2点目を取りにいこうと思っていた」
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★8

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦について「試合運びにミスがあった」★5
989 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:15:53 ID:e5Hpz7Cp0
>>984
いいじゃんべつに あと2試合とも消化試合だし
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
80 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:22:20 ID:e5Hpz7Cp0
>>35
もっと早く言って欲しかった...orz

【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
578 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:06:47 ID:e5Hpz7Cp0
>>560
もうこうなったらブラジル2連戦でもいいよお
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
624 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:10:25 ID:e5Hpz7Cp0
>>609
自分の頭でモノを考えろよ
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
654 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:12:30 ID:e5Hpz7Cp0
>>631
核心をついたすばらしいレスです かんどうしますた
【サッカー/日本代表】加地、クロアチア戦出場は「駒野の活躍によっては分からない」と言われていた
93 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:35:54 ID:e5Hpz7Cp0
とくダネで加地さんがクロアチア戦大丈夫だって聞いたときは涙出てきた

頼むぞ加地さん!
【サッカー】日本VSオーストラリアの主審、日本のゴール判定は誤審だったと認める
603 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:37:58 ID:e5Hpz7Cp0
ノーゴールが認められてたらまた違った結果だったかもしれないな
【サッカー】高原「自分としてはカウンターで2点目を取りにいこうと思っていた」
789 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:04:54 ID:e5Hpz7Cp0
波激しすぎだろ
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
338 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:34:43 ID:e5Hpz7Cp0
>>328
その物量作戦の準備をするのが監督の仕事なわけだが
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
342 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 11:35:13 ID:e5Hpz7Cp0
で、鹿島の人たちはなんて言ってるの?
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 11:36:43 ID:e5Hpz7Cp0
>>350
自由と無策を間違ってはいけない
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
384 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 11:38:21 ID:e5Hpz7Cp0
>>367

> また、3失点については「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」と力なく話した。

【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
415 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 11:41:14 ID:e5Hpz7Cp0
>>403
おまえ違うの? じゃ、どっかいけよ。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
431 :415[sage]:2006/06/13(火) 11:42:30 ID:e5Hpz7Cp0
>>403
ごめん アンカー間違った
【サッカー】「柳沢の力のないシュートが象徴的」日本の“決定力不足”に厳しい評価 各国メディア
674 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:44:10 ID:e5Hpz7Cp0
柳沢out
松井in
【サッカー】「多くの韓国人がこの試合結果を喜んでいる」ヒディンク監督「4年前の勝利の時のようだ」
84 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:50:33 ID:e5Hpz7Cp0
これでオージー2連敗したらバロス
【サッカー】日本戦の主審「豪州が勝ってくれて神様に感謝している」
186 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:55:39 ID:e5Hpz7Cp0
FIFAの副会長が根回ししてたんじゃないだろうな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。