トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > bh5RedmN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01143714110000000000033420062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
【サッカー/日本代表】川淵キャプテン初戦敗戦に「上から見ていてイライラした」★2
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★11
【サッカー】金子達仁「ブラジルの『神』と呼ばれる男は、なにもしてくれなかった」
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」

書き込みレス一覧

<<前へ
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
572 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 18:17:09 ID:bh5RedmN0
黄色いサルを調教って、トルシエはそんなつもりは全く無い
たんに自分のサッカー哲学を教え込もうとしただけで、
サッカーの監督としてはごく普通のこと

まあ勝谷は民族主義の極右だから、こうなっちゃうんだろうが
でもなんでこいつは田中知事と仲がいいんだ?
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
587 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 18:36:13 ID:bh5RedmN0
>>582
「ジーコやめてくれよ頼むから」だったっけ
よくマスコミで使われる名も無き1サポーターの心からの叫び
それを力で押しつぶした川淵
トルシエの時は積極的に表から裏からクビにしようとして岡野に阻止されたけどな
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
597 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 18:57:25 ID:bh5RedmN0
>>596
もうブラジル人監督は勘弁してくれ〜
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
603 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 19:03:29 ID:bh5RedmN0
オレのIDは、レッズサポが泣いて喜ぶID

かもしれないw
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
605 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 19:10:17 ID:bh5RedmN0
>>604
いくらニワカ以下でも、
3時からの試合で38度の熱気の中の試合だったことは、比較の判断材料に入れとけよ
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
610 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 19:53:38 ID:bh5RedmN0
ベンゲルコ━━━━(゚∀゚)━━━━イ
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
650 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:43:13 ID:bh5RedmN0
>>644
今日のテレ東のスポコンとフランス対スイスの解説するぞ
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
652 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:45:27 ID:bh5RedmN0
>>647
60%が組織の力
30%が個人の力
10%が運

ジーコの場合は
10%が個人の力
90%が運

【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
665 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:51:13 ID:bh5RedmN0
>>658
ジーコの自由主義を誉める人って、
何でもかんでも自由自由って言ってるブサヨクとかが多いのかもしれんな
今気づいた
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
668 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 20:56:20 ID:bh5RedmN0
>>664
今の日本には、ってどこでも代表チームには今時組織戦術はある。
大昔のブラジルじゃないんだから。
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
679 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 21:02:46 ID:bh5RedmN0
>>667
スカウトに自分を見てもらうため
髪型や髪の色が違うことでより目立つし印象に残しやすいからね
【W杯】勝谷誠彦氏「黄色い猿を調教しようとしたトルシエは嫌な奴だがある意味では正しかったのかも」
684 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 21:09:36 ID:bh5RedmN0
>>680
オージー戦はまさに無秩序だったなw
>>681
最後の4行ワロタw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。