トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > MtHCLL+y0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000910867810000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
【サッカー/日本代表】中澤、豪州戦敗戦について「2点目を獲れなかったのが悔やまれる」
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
【サッカー】ブラジル代表、日本の敗戦に驚き エメルソン「日本が勝つと思っていたから驚いた」
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★14
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
【サッカー/日本代表】中田英寿「手応えどうこうよりも結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7

書き込みレス一覧

【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
562 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:15:16 ID:MtHCLL+y0
しかしオーストラリアは弱かった・・・
それに負けた・・・
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★14
803 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:16:31 ID:MtHCLL+y0
駒野は頑張ってたけど加地さんと比べると
1枚半落ちるからな・・・
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★14
886 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:22:07 ID:MtHCLL+y0
あとNHKの解説に岡田と人間力が並んでた時点で
嫌な予感がした・・・国際大会で運のない奴連れてくるな。
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
589 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:24:06 ID:MtHCLL+y0
想像以上にDFは頑張ってたけどガス欠したね・・・
ジーコの糞選手交代&入った時点でガス欠の小野のせいで・・・
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★14
982 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:29:23 ID:MtHCLL+y0
暑くなれば日本有利w
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
300 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:43:37 ID:MtHCLL+y0
今日のテレビで必死に「まだ日本は大丈夫だ!」と
元気付けてたよw
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
693 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:50:45 ID:MtHCLL+y0
小野はカラータイマー装備してるなw
カプラーメン小野とでも呼ぶか、麺みたいなチリチリ頭だし。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
460 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:55:20 ID:MtHCLL+y0
オーストラリアの方が先にガス欠したのに・・・
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
735 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 09:57:30 ID:MtHCLL+y0
坪井アウトで中蛸入れて4バックでも良かったかな・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
530 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:01:55 ID:MtHCLL+y0
>>518
母国に帰るのは滞在日数の関係だから
あまり責めるな・・・
采配は責めても良いけど。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
565 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:06:07 ID:MtHCLL+y0
小笠原は途中交代ならとりあえず走ると思うよ。
途中交代でたらたらしてる奴よりまし。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
660 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:12:59 ID:MtHCLL+y0
敗因

・ジーコ采配、小野も空気読まないプレー
・NHKの御通夜解説人、岡田と山本の貧乏神
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
695 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:15:38 ID:MtHCLL+y0
しかし運も全く無いよね・・・
暑くてスタミナが重要なのに加地が怪我
しまいには坪井がいなくなりマコの存在が・・・
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
827 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:17:10 ID:MtHCLL+y0
しかし何故日本のシュートは枠に行かないんだろう・・
小さい頃から間違った練習してるんじゃないの?
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
898 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 10:32:59 ID:MtHCLL+y0
まともに予選を突破したのは今回が初めてだからね。
期待しすぎの面が大きいね。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
934 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:36:24 ID:MtHCLL+y0
しかし試合運びが下手だよね・・・
采配も糞だけど、選手も流れを読めない。
あれだけファールくれる相手なのに終盤ファール貰うような
プレーが全く出来ない。逆に相手にファールを与えるいつもの
悪い癖。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評
973 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:40:49 ID:MtHCLL+y0
オーストラリアは先にバテルは、
柳沢と高原のスピードについていけず
ファールでしか止められない・・・

そしてロングボールを蹴ってくるだけの弱小国だったのに・・・
【サッカー】ブラジル代表、日本の敗戦に驚き エメルソン「日本が勝つと思っていたから驚いた」
205 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 10:46:17 ID:MtHCLL+y0
ブラジルのマスコミもあの時間から
3失点で逆転負けはありえないという論評だね。
【サッカー/日本代表】ジーコ監督「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★7
956 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 10:48:26 ID:MtHCLL+y0
カウンター狙いなら大黒をもっと早く出せと・・・
あと中村のガス欠は酷かったから早く交代させろと・・・
【サッカー/日本代表】中田英寿「手応えどうこうよりも結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
488 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:04:43 ID:MtHCLL+y0
中田が文句言えないほどやばい敗戦・・・
セルジオでさえ「まだ日本は大丈夫だ!」と励ます緊急事態w
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
55 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:05:55 ID:MtHCLL+y0
>>43
日本とオーストラリアの試合の酷さを痛感・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
83 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:08:44 ID:MtHCLL+y0
今の日本の状態は

1.まだだ!まだ終わらんよ!
2.まだまだ〜(スレッガー)

どちらでしょうか・・・
【サッカー/日本代表】中田英寿「手応えどうこうよりも結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
525 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:26:32 ID:MtHCLL+y0
昨日の中田は結構我慢してDFしてた。

【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
266 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:28:09 ID:MtHCLL+y0
ジーコが小野に期待したのと魔逆のプレーをしたのが小野だと思うよ・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
340 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:34:45 ID:MtHCLL+y0
先にバテたのはオーストラリアだよ。

【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
505 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:47:39 ID:MtHCLL+y0
中村アウト遠藤インを後半10分から言い続けたが
ジーコに届かなかった・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
636 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:58:37 ID:MtHCLL+y0
俺は中村out遠藤in、柳沢out大黒(or玉田)inが良かったかな。

【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
717 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:07:11 ID:MtHCLL+y0
小野でもオーストラリア相手ならボールキープくらい出来ただろうに・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
768 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:12:09 ID:MtHCLL+y0
>>749
一番致命的だよね・・・
昨日も後半10分くらいには代えても良かったね。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
797 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:14:37 ID:MtHCLL+y0
ジーコが守備コーチを呼びたいと言ったのに
最初に拒否した協会が全ての癌だった・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
887 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:22:38 ID:MtHCLL+y0
>>837
多分ジーコも守備に不安があったんじゃないか?
ブラジルでも有名な守備コーチを招聘したかったんだが・・・

協会「ブラジル人が多すぎ!柱ダニでどうだ?」
ジーコ「それならいらない」

こんな感じだもん・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
989 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:31:22 ID:MtHCLL+y0
>>934
先にバテたのはオーストラリア・・・
しかしフレッシュな前線の選手投入と
ボールを支配され続けてDFとボランチが
完全にガス欠・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
67 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:47:27 ID:MtHCLL+y0
まだ終わったわけじゃないしね。
F組ベスト4なんだし。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
333 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:13:03 ID:MtHCLL+y0
小野投入の采配も糞だけど
小野のプレーも糞・・・
糞糞だよ・・・
【サッカー/日本代表】中澤、豪州戦敗戦について「2点目を獲れなかったのが悔やまれる」
794 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:15:25 ID:MtHCLL+y0
高原や柳沢でもちぎれる相手DFなんて、
出場国の中にそんなにないのに・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
423 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:20:11 ID:MtHCLL+y0
もう2度と斧を使わないでくれ・・・
遠藤にしとけ・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
520 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:26:45 ID:MtHCLL+y0
ジーコのブラジルが負けた試合を思い出したよ・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
690 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:41:55 ID:MtHCLL+y0
>>652
ジーコは一点勝ってる事を頭に入れたサッカーしろと
言ってたから、守りを中心に中盤でボールをキープしたかったはず。

【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
743 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:46:11 ID:MtHCLL+y0
昨日の高さ対策は結構頑張ってたと思うよ・・・
疲れきったDFとボランチにフレッシュな人材が必要だったけど。
小野以外ね。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
889 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:57:37 ID:MtHCLL+y0
1-0を守ると言いながら小野投入して守備が混乱して同点。
同点のままで良いかなと思いつつあっさり勝ち越されて、
あわてて大黒出して同点狙いで駄目押しされる・・・・
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
75 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:09:59 ID:MtHCLL+y0
地蔵とはよく言ったもんだw
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
99 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:17:51 ID:MtHCLL+y0
>>89
小野も歩いてたよw
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
105 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:19:48 ID:MtHCLL+y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9HVohZp58ZQ

小野、投入後すぐにスタミナ切れでチンタラ歩く動画。
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
115 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:21:53 ID:MtHCLL+y0
>>109
一応、彼はボランチですw
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
286 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:22:42 ID:MtHCLL+y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9HVohZp58ZQ

小野のウォーキング動画。
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
145 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:28:37 ID:MtHCLL+y0
>>135
無いみたい。
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
170 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:33:36 ID:MtHCLL+y0
中田の昨日のプレーは悪くなかったと思うよ。
茸も随分削られてる中それなりだった。

ジーコの中に中村を代える選択肢が無いから・・・
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
301 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:57:15 ID:MtHCLL+y0
あと駒野が相手に舐められてたね・・・
あいつならボールもたせても良いや!って。
案の定クロスも正確じゃないから・・・・

やっぱロベカジ待ちか・・・
【サッカー】俊輔、「向こうの方が後から入ってきた選手が機能した」[06/13]
324 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:02:50 ID:MtHCLL+y0
>>314
遠藤が控えでセンターバックとかやってるよw
中蛸  中澤  遠藤

この3バックでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。