トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > B8ChmEgP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000041612040046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
【テレビ】木村カエラが自ら主題歌を手がけるドラマ「アテンションプリーズ」でゲスト出演(画像あり)
【サッカー】悔しさ隠す川口「きょうはもう忘れて、次の試合に向かいたい」
【MLB】「ビッグイチロー」ことモウアー 周囲が大絶賛
【サッカー/日本代表】中澤、豪州戦敗戦について「2点目を獲れなかったのが悔やまれる」
【サッカー】「駒野が倒されたのにPKをもらえなかったのは誤審」イタリア紙や英国解説者
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」
【サッカー】戦争中の指導者と全く同じ!この国の盲目的愛国心はなんとかならないか【ゲンダイ】
【サッカー/Jリーグ】ブンデスリーガ・ヴォルフスブルクが浦和・長谷部を改めて獲得候補に
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★8

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」
669 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:01:09 ID:B8ChmEgP0
逃げ切るまで奇跡は続かなかった
【サッカー/W杯】日本1-3オーストラリアに逆転負け★3
856 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:08:16 ID:B8ChmEgP0
32チーム参加になった過去2大会で初戦に負けた後グループリーグを通過した国は前大会のトルコ唯ひとつ。
その相手はブラジル。つまりもう絶対に負けるであろう相手との試合はその後なかった。
日本はまだそのブラジル戦を残している。
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」★3
168 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:30:15 ID:B8ChmEgP0
柳沢は始まってすぐダメだとわかったのに運良く先制した後も猛攻を受けてからもなかなか変えなかった
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」★3
218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:31:17 ID:B8ChmEgP0
おまけに小野投入の珍采配。
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」★3
529 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:39:07 ID:B8ChmEgP0
やることやらない奴には奇跡など起きない
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」★3
577 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:40:34 ID:B8ChmEgP0
ボールの失い方は酷かったな。ああいう戦術だとしか思えないくらい酷かった
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」★3
628 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:41:46 ID:B8ChmEgP0
マルタで目を覚ましたと思ったらまだパンチが足りなかったようですね
【サッカー/日本代表】ジーコ、豪州戦敗戦に「リードしている時のサッカーが出来ていなかった」★3
795 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 00:46:26 ID:B8ChmEgP0
アメリカ-チェコ戦キタ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★8
310 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 00:47:43 ID:B8ChmEgP0
おもしろそうな試合ktkr
【サッカー/日本代表】中澤、豪州戦敗戦について「2点目を獲れなかったのが悔やまれる」
238 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 00:57:43 ID:B8ChmEgP0
いくら守っても守っても簡単なダイレクトパスやプレゼントパスですぐに自陣に敵が戻ってくる。
チャンスはことごとく逃すFW。そりゃ言いたくもなるわ
【MLB】「ビッグイチロー」ことモウアー 周囲が大絶賛
225 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 17:31:10 ID:B8ChmEgP0
イエローに例えられて照れ笑いとはイチローはメジャーでも
地位を確立してるんだな
【テレビ】木村カエラが自ら主題歌を手がけるドラマ「アテンションプリーズ」でゲスト出演(画像あり)
67 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 17:32:07 ID:B8ChmEgP0
TVで見たが、「木村カエラのファンである上戸彩の要望で」実現したそうだww
【サッカー】「駒野が倒されたのにPKをもらえなかったのは誤審」イタリア紙や英国解説者
726 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 17:35:08 ID:B8ChmEgP0
柳沢ってプロと思えないくらいシュート下手だな。絶好のシーンで
過去のトラウマかなにかが脳裏をよぎるかのように動きが悪くなり
撃つどころか待つ、そしてパス(逃げる)する相手を探す。いない。チョロチョロ
して弱々しいシュートをGKに向けて撃つ。
【サッカー】悔しさ隠す川口「きょうはもう忘れて、次の試合に向かいたい」
508 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 17:38:11 ID:B8ChmEgP0
こいつら全員4年間ずっと次に向けて、次に切り替えて、次に活かしてって
言いながら次が無い場面まで来てしまったなw
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
42 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:12:40 ID:B8ChmEgP0
大会前のセル塩の2ちゃん中で叩かれた名言


      「修正が必要なのはジーコの頭の中」



【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
67 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:15:10 ID:B8ChmEgP0
ドイツ戦とマルタ戦の悪いところの集大成みたいな試合だったなww
ドイツ戦の守備の課題と、マルタ戦の攻撃の課題

  口癖の「次につなげる」はやめろ。毎回言ってるが
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
79 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:16:57 ID:B8ChmEgP0
中田の言ってた「走ること」「ラインを高く保つこと」これが出来ずに
死んだね。そして、手遅れになってやっと4年間言い続けてきた
軟弱な仲良し集団の空気も消えるのだろう。これで和やかに練習やってたら
全員引退でいいよ
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
92 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:19:30 ID:B8ChmEgP0
大会前に余裕で個人的な課題を見つけるのが目標だの、気分的にセリエの
リーグ戦やコンフェデと変わらないだの、達観した態度を見せていた
中村はショックを癒すのが最初の問題とか動揺しまくり
ようするに、中田以外誰もワールドカップが分かっていなかったのだろう
その中田も落ち着かせるべき場面でアホみたいに放り込んではカウンターを
招いていた
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
113 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:20:59 ID:B8ChmEgP0
川渕さんは次の監督はジーコの流れを受け継ぐ奴とか言ってたよねw
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
127 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:22:05 ID:B8ChmEgP0
でも猛暑の中選手は全力でプレーして疲れ果てていたよ。斧なんて走りすぎて
ボロボロで歩くのでやっとだったし
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
138 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:23:12 ID:B8ChmEgP0
>>129
まぁね。投入する駒が違ったわけで。それでも役にたたなかったのだから
叩かれてもしょうがない
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
161 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:25:20 ID:B8ChmEgP0
>>143
それは違うな。オーストラリア、日本、それぞれ得意のパターンがあるが
オーストラリアの土俵で戦ってしまった。ラッキーゴールもあって
流れは決して日本に不利じゃなかった。実力差を考慮しても残り10分程で
リードしてたわけで、引き分け以上には采配しだいでもっていけた
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
169 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:26:27 ID:B8ChmEgP0
これだけの書き込みの中でなぜか指摘されないから書いておくが

    

ラモスが悪い
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
204 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:30:01 ID:B8ChmEgP0
なんでこんな終戦ムードなの?クロアチアとブラジルに勝てば普通に
突破じゃん。界王拳10倍を習得したキングカジーが合流するし
俺はむしろ決勝Tのイタリア戦が気がかり
ピルロがのってるから福西は大変そうだな。日本のFWVSカテナチオかぁ〜アハハ
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
231 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:32:47 ID:B8ChmEgP0
>>219
俺は見逃さなかったよ。試合後に選手達が脱ぎ捨てたユニがずっしりと
芝生にめり込んでいたのを
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
243 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:33:52 ID:B8ChmEgP0
基本的な質問なんだが、同点に追いつかれた場面で高さに強い中澤が
競り合ってるのに、なんでゴールを空にしてまで川口が
飛び込んできたの?普通に分からないのだが
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
320 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:40:39 ID:B8ChmEgP0
まぁ、クロアチアあたりに勝てないなら決勝Tいっても即死だから、俺としては
どのみち最初からクロアチアに勝つ必要があると思ってたし、負けても
実質1戦減るだけ。日本の尻に火がついて面白くなってきたと
思ってるが。オーストラリアに勝ってたら2軍ブラジルと消化試合だった
だろうし、ブラジルを殺しにいく状況になったのも面白い
まさに神風。帰りの燃料無し。テンション上がってるの俺だけ?
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
351 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:43:30 ID:B8ChmEgP0
ブラジルにオージーとクロを虐殺してもらって得失点差を帳消しに
してもらった上で、クロに勝って、ブラジルに分けて勝ち点4が
最低ラインだな。さすがにオージーが負けて3国勝ち点3で並んだ上での
突破なんてのは奇跡すぎ。
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
460 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:56:29 ID:B8ChmEgP0
しかし、楽しみだなぁクロアチア戦。4年間ずっと緊張感のない仲良し集団
だった日本代表が始めて本当の戦いに挑む。アジアカップは初戦
底力では日本が上という潜在意識の余裕があった。この初戦も中村の
コンフェデやリーグ戦と変わらない発言といい、和やかなムードといい
修学旅行みたいな空気だった。ようやく闘う集団になったな
山王戦でいう桜木ベンチが今の状況か。この状況で次負けるなら
勝ち点とか予選突破とか抜きで、本当の意味で負け
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
475 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 18:59:13 ID:B8ChmEgP0
中村、小野、小笠原は90分闘う力ないから、最初から本人に45分だけ
使うって言って45分間のペースで全力でプレーしてもらうのがいいんで
ないの?こいつら最初の方だけは結構点に絡むじゃん
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
500 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:01:43 ID:B8ChmEgP0
>>478
オーストラリアに突破させないための

不安要素 その1

クロアチアはブラジルにレイプされてボロボロになっての落とせない日本戦
というプレッシャー

不安要素その2

ブラジルの監督はジーコファミリーの一員で空気読まないと
ブラジルで生きていけない

不安要素その3

キング・加地合流
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
511 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:03:04 ID:B8ChmEgP0
>>504
そうなの?俺には「助けて鬼太郎さん!」って本音が見えたが
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
522 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:04:41 ID:B8ChmEgP0
なんだかんだで高さ対策はできてなかった?中澤なんか勝ちまくってたし
普通に足元で負けてたw
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
530 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:05:49 ID:B8ChmEgP0
>>524
だったら02でアルゼンチンは予選で落ちないってな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
852 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:45:25 ID:B8ChmEgP0
ジーコを見てると踊る2の真矢さんを思い出すw なんか、こんな感じの
指揮官いなかったっけ?代わりの室井がいないぶん現実は映画より悲惨だがw
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
868 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:47:30 ID:B8ChmEgP0
ジーコ「小野!なにやってるの?2,3点とりなさいよ!大黒、残り3分じゃ
    無理だって?3分あれば十分なの!DF陣がボロボロ?大丈夫よ!
    むしろ減らして2バックで・・・」

和久さん「これ以上日本代表に血を流させないでくれ・・・・」
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
885 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:49:08 ID:B8ChmEgP0
>>871
ジーコが親指と人差し指で輪を作って上下に揺らすサインを出したら
ブラジル選手全員の動きが悪くなってミスパス連続
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
904 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:51:30 ID:B8ChmEgP0
>>898
今でいうとセル塩が流川、堀池が仙道だな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
916 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:52:34 ID:B8ChmEgP0
厳しい試練だが、アジアにオーストラリアが加わった事で、高さやフィジカルに
触れる機会が増えるのは良いことだ
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
947 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:56:44 ID:B8ChmEgP0
>>942
ジーコ「中田、中村に加えて天才小野・・・とくに先は見えないが、きっと
    なにか起きるはず・・!!!」
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
951 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:57:25 ID:B8ChmEgP0
>>948
まぁね。やり方は戦争に近いな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★4
972 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 19:59:23 ID:B8ChmEgP0
>>957
宮本の1VS1,ジーコの素人采配、高原や柳沢の決定力不足、消える中村と小野
4年間で指摘された弱点の集大成だったなw
【芸能】日本1−3逆転負けに香取慎吾無念!次は現地で応援だ!
374 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 21:51:19 ID:B8ChmEgP0
この日、都内で豪州戦を観戦した香取は、代表戦士の一つ一つのプレーに絶叫
【サッカー/Jリーグ】ブンデスリーガ・ヴォルフスブルクが浦和・長谷部を改めて獲得候補に
228 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 21:52:40 ID:B8ChmEgP0
Jじゃ闘うサッカーはできん。海を渡れ長谷部。ドイツを制圧するんだ
小笠原が長年Jに君臨してどうなったかを考えろ
【サッカー】戦争中の指導者と全く同じ!この国の盲目的愛国心はなんとかならないか【ゲンダイ】
511 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 21:54:47 ID:B8ChmEgP0
年中捏造記事と芸能人の下半身事情を探ってるゲンダイに日本をどうこう
いう資格があるのか・・?
【サッカー】戦争中の指導者と全く同じ!この国の盲目的愛国心はなんとかならないか【ゲンダイ】
526 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 21:57:29 ID:B8ChmEgP0
すげーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

いきなり国歌2連発の偉業達成!!!笑いの神に愛されすぎだぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。