トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > 7kln9t+a0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011130000000003126000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
【サッカー】W杯E組 チェコが試合巧者ぶりを発揮 ロシツキーの超絶ミドルなどでアメリカを下す
【野球】大阪体育大学が青山学院大学を降し初優勝果たす=第55回全日本大学野球選手権
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16

書き込みレス一覧

【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
436 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:16:04 ID:7kln9t+a0
>>386
スウェーデン?

>>394
土肥とジーコ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
608 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:25:11 ID:7kln9t+a0
>>578
確か高原
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:27:02 ID:7kln9t+a0
>>610
何そのブラジル相手に7点位取られそうな超攻撃的布陣
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:28:34 ID:7kln9t+a0
>>639
そういやラグビーのトップクラス国なんだよな。
そりゃアホみたいなフィジカルの強さを誇る訳だ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
746 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:33:06 ID:7kln9t+a0
>>676
1回は良く憶えてる。
ヤナギの背後に送った(味方を)スルーパスだったからw

>>686
アレは小野ではなくジーコのミスだと思う。
ってかそこは稲本投入じゃね?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
775 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:34:35 ID:7kln9t+a0
>>704
オーストラリアのメディアの言う通りだったというオチですね
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
851 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:39:17 ID:7kln9t+a0
>>833
それ以前に枠内にシュート行ったっけ?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
885 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:41:33 ID:7kln9t+a0
>>876
キングカジは21km(確かnumber)
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★12
909 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:43:09 ID:7kln9t+a0
>>881
組織的チーム作りの有効性を証明する為の実験
【サッカー】W杯E組 チェコが試合巧者ぶりを発揮 ロシツキーの超絶ミドルなどでアメリカを下す
621 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:49:04 ID:7kln9t+a0
こうなりゃスウェーデンとメヒコを応援するまでよ
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
328 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 03:59:06 ID:7kln9t+a0
>>241
あと競り合う時の体の入れ方が尋常じゃないほど巧い。
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
432 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:08:00 ID:7kln9t+a0
>>407
そういえば校庭にそんな感じのわんこが迷い込んでたような
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
461 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:11:22 ID:7kln9t+a0
>>444
やろうにも練習に適した人材がいません。
現在ホンダが必死こいてアシモを改良していますのでもう暫く我慢してください
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
550 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:17:03 ID:7kln9t+a0
>>535
クソ判定でジーコ怒らせてベースを投げさせたらいいんじゃね?
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
588 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:20:21 ID:7kln9t+a0
>>570
室伏の兄貴はボランチの方が向いてるんじゃない?
身体能力は全体的に凄まじいし、フィジカル強そうだし
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
640 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:25:34 ID:7kln9t+a0
>>628
トルシエorオシム辺りはどうでしょう
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
700 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:30:40 ID:7kln9t+a0
>>686
去年の楽天or合併前のオリックスという表現がしっくり来る
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
717 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:32:25 ID:7kln9t+a0
>>716
つ【エカ】
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
749 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:35:47 ID:7kln9t+a0
>>725
王タンも監督としての能力は結構微妙です。
王タンが今のロッテを率いたらきっとロッテは4位辺りです。いやマジで
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
790 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:39:10 ID:7kln9t+a0
>>757
室伏が3人いたら日本代表は世界屈指のチームになってると思う・・・
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
855 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:43:58 ID:7kln9t+a0
>>843
三都主よりもボールをキープしててくれます。
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
872 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:45:25 ID:7kln9t+a0
>>863
したたかさと足元の技術とフィジカルが足りないな。まだまだ
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
971 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:54:21 ID:7kln9t+a0
>>949
ブラジルがチェコとやりたくないから調整するかもしれん・・・
【サッカーW杯】ジーコ3失点に力なく「ロングボールでこられるとディフェンスしようがなかった」★6
997 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 04:56:22 ID:7kln9t+a0
ジーコはツンデレ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
667 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 14:47:04 ID:7kln9t+a0
>>642
一番いい表現はコバマサ劇場(炎上モード)
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
762 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 14:54:06 ID:7kln9t+a0
>>720
ヒディングの組織編成や戦術に文句が一切無いから。
今回の敗戦は完全に日本の準備不足と戦術ミス。
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
819 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 14:57:32 ID:7kln9t+a0
>>795
前回大会は常時ホームチームの戦いですよ。
それ故に中立国でやる今回は日本の真価を問われている
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:00:07 ID:7kln9t+a0
>>825
現実を認識するのに4年かかったね。
まぁ、あと2試合はあるけど
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
898 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:02:50 ID:7kln9t+a0
>>871
中村以外は全員サブ扱い。
中村もスコットランドリーグ(ラーションが30点とかやらかしてたリーグ)だからアレ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:05:24 ID:7kln9t+a0
>>925
ありえなくはないが、そんな事が起こる確立は5%あるかないか
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
992 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:08:43 ID:7kln9t+a0
>>956
凄いよ。文句が出ないくらい凄い。
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
45 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:17:30 ID:7kln9t+a0
>>30
いやー、マジこんな試合本番で見たくないよな。
まぁ、本番まであと4年あるし
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
110 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:22:36 ID:7kln9t+a0
>>34
イランとアメリカは善戦してる罠

>>77
平山の覚醒を(来ない確立の方が高いが)待つか、4-6-0の超攻撃的布陣だなw
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
151 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:24:52 ID:7kln9t+a0
>>94
簡単に言うと金と地位を得られる。
南米の貧民層はそりゃ凄い生活だし、欧米は何やかんやで差別社会だし
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
204 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:29:47 ID:7kln9t+a0
>>162
平山を出すなら4年前から使っとかないと。
大久保はカード貰いすぎだから使いづらい

ゴンとカズはスピードがもう・・・
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:31:30 ID:7kln9t+a0
>>203
一年戦争終了後〜Zまでの連邦です。いやマジで
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
304 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:34:50 ID:7kln9t+a0
>>249
シュートにスピードが無いからね。
それ故にキーパーが取れない位置に蹴らなくてはならない。

でも技術が無いからキーパーの正面かとっても枠外に飛んでく
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
383 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:40:26 ID:7kln9t+a0
>>262
今回の日本はトルシエ時代の組織力に独創性を突っ込んで拒否反応を起こしたんだ。
組織力を高めていけば昨日のチェコのようなサッカーが出来ていたかもしれない。

18〜22歳の奴が代表に入らないのはチームとしての完成度を高めていこうとした結果。
Fwは高原ヤナギの座を脅かした選手が久保以外に存在しなかった。
MFは黄金の中盤にジーコが酔った。マスコミも酔った。
DFは宮本のメッキがはがれた時には連携の面で替えようが無くなってた。

Fwは・・・あと10年はこんな感じじゃないかなぁ。
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
469 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 15:46:23 ID:7kln9t+a0
>>462
頑張れ。
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
717 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 16:00:42 ID:7kln9t+a0
>>642
早いうちから中田と中村を潰しておいたから。
あと2トップの出来がいつも通りだってことにオーストラリアが気付いたから

結局ヒディンクが日本相手に確実に1勝を取る事を狙ってたのに対策を練らない事が悪い
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
809 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 16:06:19 ID:7kln9t+a0
>>749
宮本今江はボランチ向きじゃね?
あとFwは多村福留の2トップのほうが火力がある
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
891 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 16:11:10 ID:7kln9t+a0
>>822
テクノ大国ですから電グルを入れてやってください。
あとマッドカプセルマーケッツとブンブンサテライツも評価高め
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 16:12:44 ID:7kln9t+a0
>>895
見事な逆転勝ちでしたよゼネラル
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
953 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 16:15:40 ID:7kln9t+a0
>>940
02年が特別なんじゃない。
日本は組織力が生命線なんだよ。
【野球】大阪体育大学が青山学院大学を降し初優勝果たす=第55回全日本大学野球選手権
14 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/06/13(火) 16:43:12 ID:7kln9t+a0
>>6
名門ですぜ旦那。
OBに小久保・井口・石川(ヤクルト)なんかがいたりする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。