トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月13日 > 3mGDIw4H0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000148211101000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
【芸能】後藤真希が魔性の女へ…今年はセクシーで勝負[06/13]
【サッカー】高原「自分としてはカウンターで2点目を取りにいこうと思っていた」
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
【サッカー】中田英「手応えどうこうよりも、結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16

書き込みレス一覧

【サッカー】中田英「手応えどうこうよりも、結果がすべて。勝つ以外にあとはない」
336 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 01:46:48 ID:3mGDIw4H0
なんで2列目に上がった中田が小野の分の守備も押しつけられなきゃいけないんだよw
ずっとボランチだったと思っているアホ多すぎ
【サッカー】高原「自分としてはカウンターで2点目を取りにいこうと思っていた」
785 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:02:51 ID:3mGDIw4H0
>>42
いやむしろ・・・
【サッカー】高原「自分としてはカウンターで2点目を取りにいこうと思っていた」
792 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:08:07 ID:3mGDIw4H0
>>788
中田の発言と高原のソレを同一視するとは・・・
【サッカー】高原「自分としてはカウンターで2点目を取りにいこうと思っていた」
800 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:14:04 ID:3mGDIw4H0
>>796
柳沢に代えて小野なんて
攻めるのか守るのかさっぱり分からん、
選手は疲れてるんだから、もっと明確にメッセージ送らないとな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
178 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:19:32 ID:3mGDIw4H0
>>172
河川・ダムてwwwwwwwwwww
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
195 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:20:53 ID:3mGDIw4H0
この4年間、ジーコの強運だけでやってきたツケを一気に支払わされてる感じだな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
235 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:25:45 ID:3mGDIw4H0
>>214
ジーコの今までのセオリーだったらあの場面、大黒か玉田
そして、その起用が今まで当たってきた

で、なんで小野?
テンパリ方がトルコ戦のトルシエ並みといっても過言ではないな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
288 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:29:36 ID:3mGDIw4H0
>>267
あ、嫌なこと思い出した・・・orz
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
309 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:31:42 ID:3mGDIw4H0
>>300
あったあったw
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
336 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:34:30 ID:3mGDIw4H0
>>310
オーストラリアの主力が多く所属しているイングランドはシーズンオフだとか
体の大きい人間はエネルギー消費が激しいから後半必ずバテルだとか

なんかそういう都合のいい情報にだまされてしまった
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
471 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:45:31 ID:3mGDIw4H0
>>407
たまにこういうレス見かけるが
日本、イラン、バーレーン、北朝鮮
この上位二カ国が出場・・・

これはジーコだろうが誰であろうが本戦出場決めることが出来るだろ?
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
509 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:47:54 ID:3mGDIw4H0
>>464
駒野のPKは欲しかったよな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
523 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:49:19 ID:3mGDIw4H0
>>484
持ち駒選ぶのは監督
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
548 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:50:59 ID:3mGDIw4H0
>>514
あげく核沢だしな・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
599 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 11:55:28 ID:3mGDIw4H0
>>578
> 多分日本だけ国旗をベースにユニを作っていない
そんなことないよ、
確か結構あったはず
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
685 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:03:38 ID:3mGDIw4H0
>>659
> 少なくても俺の周りはジーコ、ジーコの大合唱だったわけだが。
> 少なくても俺の周りはジーコ、ジーコの大合唱だったわけだが。
> 少なくても俺の周りはジーコ、ジーコの大合唱だったわけだが。
昨日のジーコのドコに熱狂できるん?
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
694 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:04:43 ID:3mGDIw4H0
>>659
ああごめん!アジアカップのことを言ってたのね・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
759 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:11:22 ID:3mGDIw4H0
>>737
ほんと関係ないなw

しかし同点にされるまでは「このまま勝っても後味悪いな〜」
なんて思ってたけど、やっぱ勝って欲しかったよ・・・
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
831 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:18:19 ID:3mGDIw4H0
>>818
ヒディンクはロシアで内定
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
868 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:20:55 ID:3mGDIw4H0
>>856
なにせオヅラにまで言われちゃう始末
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
953 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:28:01 ID:3mGDIw4H0
>>947
年俸2億じゃなかったっけ?
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×オーストラリア戦評★2
979 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:30:33 ID:3mGDIw4H0
>>971
調子乗るまでの川口にしといて・・・つかサントス?
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
12 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 12:39:18 ID:3mGDIw4H0
なぜあの場面
大黒or玉田ではなく小野だったのか?
って早くジーコに聞いて来い
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
784 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:48:58 ID:3mGDIw4H0
この前のコンフェデの初戦のメキシコ戦も散々だったと記憶してるが
ギリシャ戦、ブラジル戦と立て直してきた

今回、それが出来るのかな〜
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
793 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 13:49:55 ID:3mGDIw4H0
>>765
ただ初っ端の裏街道が決まった時は吹いたw
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
945 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:02:38 ID:3mGDIw4H0
>>896
確かに98WCも優勝を逃したな
【サッカー】セルジオ越後「監督の差で負けたじゃないかな」日本×豪戦評 沢登氏もジーコ批判★3
980 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:05:58 ID:3mGDIw4H0
>>969
オーストラリアもかなり疲れてたけどね
ただそれを巧な選手交代で活性化させたのがヒディンク
【芸能】後藤真希が魔性の女へ…今年はセクシーで勝負[06/13]
111 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:18:47 ID:3mGDIw4H0
サッカースレ乱立の中このスレは異彩を放ってるな

記念カキコ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
443 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:33:02 ID:3mGDIw4H0
>>405
色々ありすぎて
正直、そこまで手が回らないんじゃね?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
468 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:34:29 ID:3mGDIw4H0
>>447
そうだな、小野投入しようとしたジーコを叩くべき
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
524 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:37:42 ID:3mGDIw4H0
>>498
いやそれどころか、GL突破は固いみたいな風潮がある
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
608 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:43:27 ID:3mGDIw4H0
>>606
kwsk
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
630 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:44:18 ID:3mGDIw4H0
>>618
飽きた
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
674 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:47:34 ID:3mGDIw4H0
>>654
ご愁傷様・・・
っていうか俺、株と妹を読み違えてたwww
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
754 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:53:43 ID:3mGDIw4H0
>>720
オーストラリアの方が先にばててたけどな

でも、そこをいち早いメンバー交代でてこ入れして、
前線を活性化させたのがヒディンク
ジーコの迷走采配で調子付かせちゃったとも言えるけど

【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
837 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 14:59:12 ID:3mGDIw4H0
ところで、リードしてるサッカーを使用って何?
普通こういう場合、リードしていることは忘れようって言うものじゃないの?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★16
973 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:07:24 ID:3mGDIw4H0
>>958
通訳のあくびwwwwww
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
29 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:16:41 ID:3mGDIw4H0
>>18
フリーだったから精度の問題じゃね?
あれは決めて欲しかった、つか枠に飛ばせよ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
116 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:22:55 ID:3mGDIw4H0
>>98
なんかそれどこかで聞いたことあるぞ
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
144 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:24:17 ID:3mGDIw4H0
>>102
その直前の好セーブした時物凄い勢いでハイタッチしてたじゃん
なんか、テンション上がっちゃったんだろうな〜って想像する
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
187 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:28:28 ID:3mGDIw4H0
>>169
イチローは野球界では世界でも指折りの選手だろ?
比べんなって
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
236 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:31:31 ID:3mGDIw4H0
>>197
ということは次のクロ戦から覚醒日本が見られるわけですね?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
363 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:39:06 ID:3mGDIw4H0
>>333
中田アンチはいつも違うステージから物を言ってるように思う
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
398 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:41:29 ID:3mGDIw4H0
>>374
俺も試合中はそう思ってたものだが
それでもやっぱり勝って欲しかった
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
444 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:44:18 ID:3mGDIw4H0
>>429
つまり川渕氏ねってコトですね?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
608 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 15:54:27 ID:3mGDIw4H0
>>569
回線切って散歩でもしてきたら?
こんなとこいても面白くないだろ?
【サッカー】日本1-3オーストラリアに逆転負け 初戦は最悪のスタート★17
766 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/13(火) 16:03:28 ID:3mGDIw4H0
>>746
シドニー五輪のアメリカもそうだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。