トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月10日 > kdwXYHWd0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042343400000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
【サッカー】「日本の弱点はジーコ」「川口はまるでカンガルー」 初戦相手国オーストラリア、熱狂★2
【サッカー/W杯】川淵キャプテン「豪州は汚いファウルが多い。足首を狙ったりしてくる」と警鐘
【サッカー】ワールドカップ ポーランド×エクアドルの結果【上川主審・廣嶋副審】[06/10]
【サッカー】スペイン熱望の小野、中田英の警鐘に「仲が良いのは大切なこと」
【W杯】トーゴ代表チーム監督が電撃辞退
【サッカー/日本代表】GKの土肥が紅白戦で右FWとして出場 先制ゴール決めるも心境は複雑!?
【サッカーW杯】勝つためには「酢」を飲むとよい

書き込みレス一覧

【サッカー】ワールドカップ ポーランド×エクアドルの結果【上川主審・廣嶋副審】[06/10]
632 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 09:27:24 ID:kdwXYHWd0
得点         ドイツ (4−2) コスタリカ
ボール支配率   ドイツ (57−43) コスタリカ
シュート数     ドイツ (21−4) コスタリカ

得点        ポーランド (0−2) エクアドル
ボール支配率  ポーランド (56−44) エクアドル
シュート数    ポーランド (7−10) エクアドル
【サッカー】「日本の弱点はジーコ」「川口はまるでカンガルー」 初戦相手国オーストラリア、熱狂★2
839 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 09:39:43 ID:kdwXYHWd0
得点         ドイツ (4−2) コスタリカ
ボール支配率   ドイツ (57−43) コスタリカ
シュート数     ドイツ (21−4) コスタリカ

得点        ポーランド (0−2) エクアドル
ボール支配率  ポーランド (56−44) エクアドル
シュート数    ポーランド (7−10) エクアドル

ドイツとポーランドは、共にボール支配率が高い。しかし、勝敗は
分かれてしまった。それはシュート数の差にある。日本が苦戦する
試合の大半もポーランド同様にボール支配率の高い試合に目立つ。
ボール支配率が高い分、敵は引いて守備を固める。こちらは突破口が
見つからないまま個人が長くボールを持ってしまうという負けパターン。
【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
237 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 09:46:06 ID:kdwXYHWd0
得点         ドイツ (4−2) コスタリカ
ボール支配率   ドイツ (57−43) コスタリカ
シュート数     ドイツ (21−4) コスタリカ

得点        ポーランド (0−2) エクアドル
ボール支配率  ポーランド (56−44) エクアドル
シュート数    ポーランド (7−10) エクアドル

ドイツ、ポーランドは共にボール支配率が高い。しかし、勝敗は
分かれた。それはシュート数の差に出る。日本が苦戦する試合
の大半も、ポーランド同様にボール支配率の高い試合に目立つ。
ボール支配率が高い分、敵は引いて守備を固める。結局突破口
も見つからないまま個人が長くボールを持ってしまう。
典型的な負けパターン。オーストラリア戦は過去の対戦から見て
も確実に日本の方がボール支配率が高くなる。
【サッカー/W杯】川淵キャプテン「豪州は汚いファウルが多い。足首を狙ったりしてくる」と警鐘
98 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 09:55:25 ID:kdwXYHWd0
汚いとか綺麗とか、全ては結果オーライだと思う。
国を背負って戦ってる訳であって、多少汚いやり方
をしたとしても自国民は責めない。反則を判定する
のは審判であり、観戦側の人間ではない。


【サッカー】ワールドカップ ポーランド×エクアドルの結果【上川主審・廣嶋副審】[06/10]
652 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 10:09:09 ID:kdwXYHWd0
今日はスウェーデンが登場するね。
イブラヒモビッチとラーションの2トップ。
攻撃力は欧州トップクラスだけに面白そうだ。
個人的には裏の優勝候補だと思ってる。


【サッカー】「日本の弱点はジーコ」「川口はまるでカンガルー」 初戦相手国オーストラリア、熱狂★2
859 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 10:10:24 ID:kdwXYHWd0
今日はスウェーデンが登場するね。
イブラヒモビッチとラーションの2トップ。
攻撃力は欧州トップクラスだけに面白そうだ。
個人的には裏の優勝候補だと思ってる。
【サッカー】「日本の弱点はジーコ」「川口はまるでカンガルー」 初戦相手国オーストラリア、熱狂★2
879 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 11:01:37 ID:kdwXYHWd0
32年前の1974年ドイツワールドカップでのオーストラリア代表の試合結果
1次リーグ第1組 : 1次リーグ敗退

 東ドイツ(2−0)オーストラリア
 西ドイツ(3−0)オーストラリア
 チリ(0−0)オーストラリア
【サッカー/日本代表】GKの土肥が紅白戦で右FWとして出場 先制ゴール決めるも心境は複雑!?
150 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 11:09:20 ID:kdwXYHWd0
32年前の1974年ドイツワールドカップでのオーストラリア代表の試合結果
1次リーグ第1組 : 1次リーグ敗退

 東ドイツ(2−0)オーストラリア
 西ドイツ(3−0)オーストラリア
 チリ(0−0)オーストラリア

初戦の日本戦がワールドカップ初得点、初勝利とならないように・・・
【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
368 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 11:11:23 ID:kdwXYHWd0
32年前の1974年ドイツワールドカップでのオーストラリア代表の試合結果
1次リーグ第1組 : 1次リーグ敗退

 東ドイツ(2−0)オーストラリア
 西ドイツ(3−0)オーストラリア
 チリ(0−0)オーストラリア

初戦の日本戦がワールドカップ初得点、初勝利とならないように祈る・・・
【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
464 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 12:43:35 ID:kdwXYHWd0
今大会参加のアジア勢のW杯全成績

・日本
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  アルゼンチン(1−0)日本
  クロアチア(1−0)日本
  ジャマイカ(2−1)日本
2002年日韓大会 ベスト16
  ベルギー(2−2)日本
  ロシア(0−1)日本
  チュニジア(0−2)日本
  トルコ(1−0)日本

【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
465 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 12:44:14 ID:kdwXYHWd0
今大会参加のアジア勢のW杯全成績

・イラン
1978年アルゼンチン大会 グループリーグ敗退
  オランダ(3−0)イラン
  スコットランド(1−1)イラン
  ペルー(4−1)イラン
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  ユーゴスラビア(1−0)イラン
  アメリカ(2−1)イラン
  ドイツ(2−0)イラン
【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
467 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 12:45:03 ID:kdwXYHWd0
今大会参加のアジア勢のW杯全成績

・サウジアラビア
1994年アメリカ大会 ベスト16
  オランダ(2−1)サウジアラビア
  モロッコ(1−2)サウジアラビア
  ベルギー(0−1)サウジアラビア
  スウェーデン(3−1)サウジアラビア
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  デンマーク(1−0)サウジアラビア
  フランス(4−0)サウジアラビア
  南アフリカ(2−2)サウジアラビア
2002年日韓大会 グループリーグ敗退
  ドイツ(8−0)サウジアラビア
  カメルーン(1−0)サウジアラビア
  アイルランド(3−0)サウジアラビア
【サッカー】ワールドカップ開幕戦 ドイツ×コスタリカの結果[06/10]★2
468 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 12:45:44 ID:kdwXYHWd0
今大会参加のアジア勢のW杯全成績

・韓国
1954年スイス大会 グループリーグ敗退
  ハンガリー(9−0)韓国
  トルコ(7−0)韓国
  アルゼンチン(3−1)韓国
1986年メキシコ大会 グループリーグ敗退
  アルゼンチン(3−1)韓国
  ブルガリア(1−1)韓国
  イタリア(3−2)韓国
1990年イタリア大会 グループリーグ敗退
  ベルギー(2−0)韓国
  スペイン(3−1)韓国
  ウルグアイ(1−0)韓国
1994年アメリカ大会 グループリーグ敗退
  スペイン(2−2)韓国
  ボリビア(0−0)韓国
  ドイツ(3−2)韓国
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  メキシコ(3−1)韓国
  オランダ(5−0)韓国
  ベルギー(1−1)韓国
2002年日韓大会 ベスト4
  ポーランド(0−2)韓国
  アメリカ(1−1)韓国
  ポルトガル(0−1)韓国
  イタリア(1−2)韓国
  スペイン(0−0)韓国 PK勝
  ドイツ(1−0)韓国
  トルコ(3−2)韓国 3位決定戦

【サッカー】スペイン熱望の小野、中田英の警鐘に「仲が良いのは大切なこと」
70 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 13:01:06 ID:kdwXYHWd0
今大会参加のアジア勢のW杯全成績

・日本
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  アルゼンチン(1−0)日本 クロアチア(1−0)日本 ジャマイカ(2−1)日本
2002年日韓大会 ベスト16
  ベルギー(2−2)日本 ロシア(0−1)日本 チュニジア(0−2)日本  トルコ(1−0)日本
  
・イラン
1978年アルゼンチン大会 グループリーグ敗退
  オランダ(3−0)イラン スコットランド(1−1)イラン ペルー(4−1)イラン
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  ユーゴスラビア(1−0)イラン アメリカ(2−1)イラン  ドイツ(2−0)イラン

・サウジアラビア
1994年アメリカ大会 ベスト16
  オランダ(2−1)サウジアラビア モロッコ(1−2)サウジアラビア ベルギー(0−1)サウジアラビア
  スウェーデン(3−1)サウジアラビア
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  デンマーク(1−0)サウジアラビア フランス(4−0)サウジアラビア 南アフリカ(2−2)サウジアラビア
2002年日韓大会 グループリーグ敗退
  ドイツ(8−0)サウジアラビア カメルーン(1−0)サウジアラビア  アイルランド(3−0)サウジアラビア
【サッカー】スペイン熱望の小野、中田英の警鐘に「仲が良いのは大切なこと」
82 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 13:02:51 ID:kdwXYHWd0
・韓国
1954年スイス大会 グループリーグ敗退
  ハンガリー(9−0)韓国  トルコ(7−0)韓国  アルゼンチン(3−1)韓国
1986年メキシコ大会 グループリーグ敗退
  アルゼンチン(3−1)韓国  ブルガリア(1−1)韓国  イタリア(3−2)韓国
1990年イタリア大会 グループリーグ敗退
  ベルギー(2−0)韓国  スペイン(3−1)韓国  ウルグアイ(1−0)韓国
1994年アメリカ大会 グループリーグ敗退
  スペイン(2−2)韓国  ボリビア(0−0)韓国  ドイツ(3−2)韓国
1998年フランス大会 グループリーグ敗退
  メキシコ(3−1)韓国  オランダ(5−0)韓国  ベルギー(1−1)韓国
2002年日韓大会 ベスト4
  ポーランド(0−2)韓国  アメリカ(1−1)韓国  ポルトガル(0−1)韓国
  イタリア(1−2)韓国  スペイン(0 PK勝 0)韓国   ドイツ(1−0)韓国
  トルコ(3−2)韓国 3位決定戦
【サッカー】スペイン熱望の小野、中田英の警鐘に「仲が良いのは大切なこと」
524 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 13:58:10 ID:kdwXYHWd0
黄金世代とアテネ世代の完全融合みたいな形で代表チーム作って
欲しかったなあ。4年後はアテネ世代を素通りして次世代だけで
代表が構成されそうな予感。まあ、4年後の黄金世代の起用だけ
はもう勘弁してほしいけどね。
【サッカー】スペイン熱望の小野、中田英の警鐘に「仲が良いのは大切なこと」
733 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 14:20:04 ID:kdwXYHWd0
マンモスの肉 もどき (ギャートルズ)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13150&msgfull=yes
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/284/37/1/114387511615720705.jpg
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20050803B/niku.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/atugihamu/img10161109611.jpeg

【サッカーW杯】勝つためには「酢」を飲むとよい
57 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 14:27:53 ID:kdwXYHWd0
マンモスの肉 もどき (ギャートルズ)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13150&msgfull=yes
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20050803B/niku.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/atugihamu/img10161109611.jpeg

穴あきチーズ(トムとジェリー) 
http://www.cheesemarket.jp/jpg/H9-1.jpg
http://www.alpage.co.jp/www/images/items/060008.jpg
【W杯】トーゴ代表チーム監督が電撃辞退
80 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 14:30:57 ID:kdwXYHWd0
マンモスの肉 もどき (ギャートルズ)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13150&msgfull=yes
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20050803B/niku.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/atugihamu/img10161109611.jpeg

穴あきチーズ(トムとジェリー) 
http://www.cheesemarket.jp/jpg/H9-1.jpg
http://www.alpage.co.jp/www/images/items/060008.jpg
【W杯】トーゴ代表チーム監督が電撃辞退
93 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/10(土) 14:34:39 ID:kdwXYHWd0
監督いなくても試合はできる。
問題ない!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。