トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年06月08日 > PG/nLlaG0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数330000213000011100000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】J2第19節 仙台が2位に浮上! フッキ復帰弾も札幌は9試合勝ちなし [06/03]
【サッカー/J2】PK2度のやり直しで仙台敗戦 サポから「八百長ヴェルディ」の大合唱[06/08]
【サッカー/Jリーグ】仙台・MF熊林「W杯関係ない! 俺達には今のこのJ2の戦いがあるんだ!!」
【サッカー】井上晴美さん「注目選手は久保竜彦選手。ドイツでのドラゴンシュートを楽しみにしてます」
【サッカー】ナビスコ 川崎がアウェー3点を生かし準決勝へ! 浦和を破る[06/07]
【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
【Jリーグ】京都サンガ戦力補強 「3P」で窮地を救え
【サッカー】北信越1部8節 松本山雅快勝、長野・金沢大勝、JAPANサッカーカレッジ辛勝
【サッカー】ナビスコ準々決勝第1st 久保と松田の活躍でマリノス先勝![06/03]
【サッカー】ナビスコ準々決勝1st 鹿島とガンバはスコアレスドロー[06/04]

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【サッカー】井上晴美さん「注目選手は久保竜彦選手。ドイツでのドラゴンシュートを楽しみにしてます」
482 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 00:26:55 ID:PG/nLlaG0
>>475
生方アナじゃなくて?
【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
473 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 00:36:59 ID:PG/nLlaG0
>>471
韓国の魅力って何だい?
教えておくれよ。
【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
498 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 00:59:25 ID:PG/nLlaG0
はやく韓国の魅力を教えてくれよ。
【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
508 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 01:12:23 ID:PG/nLlaG0
今後W杯アジア枠は日本、オージー、イラン、サウジで埋まっちゃうからな。
韓国はアジアじゃ勝てないから。その傾向は中東相手となると顕著に現れる。
今大会は韓国にとって最後のW杯になるかもな。
【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
510 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 01:14:25 ID:PG/nLlaG0
>>507
むしろ韓国と友好関係にある国ってどこ?あるの?
【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
524 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 01:20:13 ID:PG/nLlaG0
ID:7Twf6Ook0は完璧な日本人だね。
韓国を先進国とまで言いきったのは、
釣り師としてはマズかったなぁ。
【サッカー】JFL前期13節 首位YKK未だ無敗 3位栃木、2位Hondaに勝利 熊本、流経大と分けて5位に
68 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 06:43:27 ID:PG/nLlaG0
>>64
琉球はkyuリーグの時から。

スタの風景がネットで流れてたけど、お祭り気分で人が勝手に寄って来てるのかな?
点取ると、勝手にグランドに人が雪崩れ込んで来たりして、「どこの南米?」って感じw
将来有望だよ。

まあチケの値段が上がったら、来なくなりそうという不安はあるけど。

【サッカー】J2第19節 仙台が2位に浮上! フッキ復帰弾も札幌は9試合勝ちなし [06/03]
127 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 06:44:40 ID:PG/nLlaG0
>>126
買収はない。
単に下手糞なだけ。
【音楽】「DEATH NOTE」トリビュートアルバムに松浦亜弥、デーモン小暮閣下ら参加
114 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:04:30 ID:PG/nLlaG0
デーモン閣下は悪魔だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と都下の閣下の実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりデーモン閣下が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないJAP工房ないでたちで。
閣下が「吾輩はいつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「閣下!」「小暮さんかっけー!」などと騒ぎ出し、
デーモン閣下が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が閣下の母校桐蔭学園の相撲同好会会員だとわかった閣下は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして閣下は「ではまた会おう、ムハハハ」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は閣下の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジに向かうと、お手伝いの店員さん(閣下仮姉)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
【サッカー】ナビスコ準々決勝1st 鹿島とガンバはスコアレスドロー[06/04]
59 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:07:47 ID:PG/nLlaG0
>>39
決勝はここのところ毎年盛り上がる。
俺は好き。
【サッカー】ナビスコ準々決勝第1st 久保と松田の活躍でマリノス先勝![06/03]
148 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:11:11 ID:PG/nLlaG0
>>143
おまいがここに来なければいいだけの話じゃまいか?
【サッカー】ナビスコ準々決勝1st 浦和 4-3 川崎 ワシントン4得点で川崎の猛攻を上回る
559 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:12:14 ID:PG/nLlaG0
>>558
同意。
今の川崎はマジであなどれない。
【サッカー】ナビスコ 川崎がアウェー3点を生かし準決勝へ! 浦和を破る[06/07]
237 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:13:13 ID:PG/nLlaG0
>>233
アウェーゴールってあくまでもルールであって、文化じゃないからw
【Jリーグ】京都サンガ戦力補強 「3P」で窮地を救え
58 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:16:02 ID:PG/nLlaG0
>>57
和希
【サッカー/Jリーグ】仙台・MF熊林「W杯関係ない! 俺達には今のこのJ2の戦いがあるんだ!!」
170 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:17:15 ID:PG/nLlaG0
熊ちゃんかっこええけど。


ほんまに見んのやな?見んのやな?
【サッカー/Jリーグ】札幌、白星遠く… 柳下監督進退問題へ
117 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:18:28 ID:PG/nLlaG0
で、昨日の引き分けでどうなるの?
【サッカー】北信越1部8節 松本山雅快勝、長野・金沢大勝、JAPANサッカーカレッジ辛勝
42 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:20:29 ID:PG/nLlaG0
>>38
九州在住の人からみればそうかもしれんが。
【サッカー】四国リーグ7節 カマタマーレ讃岐、愛媛しまなみFCに敗れ事実上の独走ならず
38 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:22:00 ID:PG/nLlaG0
>>37
流行ったきっかけが判らん。
過去ログ見ようとしたけど、削除してやんの。
これだからもう…
【サッカー】ナビスコ準々決勝1st 浦和 4-3 川崎 ワシントン4得点で川崎の猛攻を上回る
562 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:48:20 ID:PG/nLlaG0
>>560
三年続けて好成績だし。
ちと違うかと。
【サッカー】四国リーグ7節 カマタマーレ讃岐、愛媛しまなみFCに敗れ事実上の独走ならず
42 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:49:47 ID:PG/nLlaG0
>>39
現スレが発祥か。

>>40
サッカーは独立じゃない。
【サッカー】ナビスコ 川崎がアウェー3点を生かし準決勝へ! 浦和を破る[06/07]
240 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 07:50:49 ID:PG/nLlaG0
>>239
多分序列的には佐藤寿人の次位かと。
【映画】“初代スケバン刑事”斉藤由貴が“4代目”あややの母親役に 決めゼリフも決定[06/07]
607 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 12:33:13 ID:PG/nLlaG0
>>579
スケパン刑事なら、AVで既にある
【サッカー/J2】PK2度のやり直しで仙台敗戦 サポから「八百長ヴェルディ」の大合唱[06/08]
161 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 13:51:59 ID:PG/nLlaG0
>>158
>>ベルディよりとは思わなかったが
第三者から見てだが。
結構ヴェルディに甘かったと思う。
主審が反則を取らないから、後半の緑はどんどんハードコンタクトかましてたし。
最後のペナ内のファールは取ってやれと。それでバランスを取るくらいはしてやれとw

高桑の動きは微妙だな。
あれは取られてもしょうがないと思った。
【サッカー/J2】PK2度のやり直しで仙台敗戦 サポから「八百長ヴェルディ」の大合唱[06/08]
172 :名無しさん@恐縮です[]:2006/06/08(木) 14:02:01 ID:PG/nLlaG0
>>170
>>どっち寄りに見えるのは単に審判が下手なだけ。
ま、そんなとこだろ。
で、今回下手糞審判に上手に付け込んだのがみどりさんだったと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。