トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年05月01日 > uARzL/nu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000010421000112116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
腐 ◆4EmTHTVY1. ディープインパクトが天皇賞(春)をレコードで制覇!
【サッカー】F・インザーギがイタリア代表復帰! W杯直前合宿メンバー発表 ヴィエリは落選
◆ スレッド作成依頼スレッド★159 ◆ [05/01〜]
【サッカー】元フランス代表DFリザラズが現役引退へ
【サッカー/Jリーグ】甲府・MF倉貫一毅が左膝前十字靭帯損傷 全治約6ヶ月
【競馬】平成18年度顕彰馬選定記者投票の結果発表
【競馬】ディープインパクトが英G1(プリンス・オブ・ウェールズ・ステークス)に登録

書き込みレス一覧

ディープインパクトが天皇賞(春)をレコードで制覇!
920 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 00:34:41 ID:uARzL/nu0
>>913
一昨年は種無しで引っ掛かって惨敗。去年は祐一

一昨年はまだしも去年は明らかに危険な人気馬
祐一も長距離だけの成績なら悪く無いんだけどね・・・
如何せん重賞・G1で実績残せなかったからねぇ
ディープインパクトが天皇賞(春)をレコードで制覇!
929 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 00:40:23 ID:uARzL/nu0
>>921
マックは別としても
ルドルフの年はシービー以外の面子は結構アレだよ( ´・ω・`)
ディープインパクトが天皇賞(春)をレコードで制覇!
959 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 01:01:04 ID:uARzL/nu0
>>937
スイープはG1以外の負け数よりG1での負け数のが多いよ
しかも何度も人気でぶっ飛んでるし
◆ スレッド作成依頼スレッド★159 ◆ [05/01〜]
51 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 12:01:18 ID:uARzL/nu0
なんでこんなに立ったばっかの依頼スレが伸びてるんだ?( ´・ω・`)

俺で良ければ>>19辺りのテンプレで立てますけど

あと過剰なスレ立て要求はやめましょうね( ´・ω・`)
【サッカー】元フランス代表DFリザラズが現役引退へ
79 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 14:12:08 ID:uARzL/nu0
>>76
でも98は前線しょぼかったよ。
アンリとかトレゼゲはまだ若くて
確かギバルシュとか辺りが出てたけどパッとしなかったし。
ユーロ2000の頃からはその二人以外にも若手有望FWが出て来たけどね
【サッカー】元フランス代表DFリザラズが現役引退へ
83 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 14:17:08 ID:uARzL/nu0
>>81
ジダンと仲良しなのはデュガリーだね。
【サッカー】元フランス代表DFリザラズが現役引退へ
85 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 14:18:26 ID:uARzL/nu0
>>82
試合後のあれで一気にチラベルトが好きになったw

オルテガVSファンデルサール かな?
その後ベルカンプの超絶トラップからのシュートでオランダ勝ちのやつ
【サッカー】F・インザーギがイタリア代表復帰! W杯直前合宿メンバー発表 ヴィエリは落選
78 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 14:21:39 ID:uARzL/nu0
>>62
カシラギ(´;ω;`)ウッ…
【競馬】平成18年度顕彰馬選定記者投票の結果発表
203 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 15:00:17 ID:uARzL/nu0
>>201
ディープとハーツの遠征結果次第ではエルコンドルパサーが再評価される
とかって可能性はわずかにあるかもね。
【競馬】ディープインパクトが英G1(プリンス・オブ・ウェールズ・ステークス)に登録
419 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 15:12:05 ID:uARzL/nu0
>>418
これでもまだマトモになった方だよ。昔はもっと酷かった

「●●はもう馬主の馬じゃない。ファンの馬だ」とか
【競馬】ディープインパクトが英G1(プリンス・オブ・ウェールズ・ステークス)に登録
432 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 16:39:22 ID:uARzL/nu0
>>429
大半の馬は2歳夏〜3歳でデビュー→3歳クラシック→古馬戦線→5〜6歳で引退。
ただ早熟や晩成の馬により多少個体差はある。

ちなみに引退後に種馬や母馬として期待されてる馬
(人気、流行血統の馬や、活躍馬の弟や妹)なんかは
早めに引退する傾向が強い。

レースのレベルが高い程消耗や負担も当然大きいから
G1レベルのレースに出続けて3年も4年も現役を続ける馬はかなり稀。

G1しか見ない、やらない人にとっては実働2年ぐらいに感じるかもしれんね。
【競馬】平成18年度顕彰馬選定記者投票の結果発表
235 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 20:33:00 ID:uARzL/nu0
>>205
キンカメ→史上初の変則二冠
ススズ→勝ちっぷりの鮮やかさ&人気馬&安楽死なので繁殖成績を考慮しなくていい
タキオン→圧倒的な勝ち方で無敗皐月賞馬&負かした馬がその後大活躍
ネオユニ→史上初の外人騎手での二冠・・・ぐらいか
バクシンオー→1400以下での圧倒的な強さ&高松宮が無い時代のスプリンタ連覇
インモー→史上初の無敗での古馬混合G1制覇&人気馬
ホクトベガ→言わずもがなの砂の女王

と、まぁネオユニ以外は一応それなりに理由としては納得出来る。
でもこいつらより先に投票する馬いるだろとは思う
【競馬】平成18年度顕彰馬選定記者投票の結果発表
237 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 21:13:03 ID:uARzL/nu0
>>232
馬のせいじゃなくて当時の制度が生み出した歪みとも言える
もし今みたいにクラシックや天皇賞が開放されてれば・・・とかね。
グラスは骨折だったから春のクラシックは間に合わんかったけど
トータルじゃ直接対決は増えただろうから序列はもっとハッキリしてただろうし

ただ制度によって阻まれたからこそ盛り上がったってのもあるから
一概に良い悪いは言えないと思うけどね。

あとスペは繁殖成績も加味されるだろうからグラスよりは可能性ある。
グランプリ連覇ってのはちょっとインパクトが足りない。
【サッカー/Jリーグ】甲府・MF倉貫一毅が左膝前十字靭帯損傷 全治約6ヶ月
119 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 22:31:20 ID:uARzL/nu0
あ、ウリパンだ( ´・ω・`)
【サッカー】元フランス代表DFリザラズが現役引退へ
109 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 22:33:43 ID:uARzL/nu0
>>107
んでプラティニの頃はストライカーがいなかったと・・・( ´・ω・`)

最近はまた後ろの人材がやや物足りなくなりつつある
【競馬】ディープインパクトが英G1(プリンス・オブ・ウェールズ・ステークス)に登録
470 :◆4EmTHTVY1. [sage]:2006/05/01(月) 23:12:54 ID:uARzL/nu0
>>469
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。