トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年04月11日 > lhUoX0CZ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000400030200000918



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バスケット狂 ◆HLa3ii0gm.
名無しさん@恐縮です
【バスケbjリーグ】仙台がプレイオフ進出が決定!大阪、新潟、東京、仙台が出揃った
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
【バスケbjリーグ】大分が負けたため東京がプレイオフ進出へ、仙台にマジック2が点灯
【バレーボール】「妊娠するような選手はいなかった」五輪金メンバーが現代表チームに皮肉

書き込みレス一覧

【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
18 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. [sage]:2006/04/11(火) 11:29:35 ID:lhUoX0CZ0
【bjリーグ】
城宝匡史 G 183cm 75s 23才 江別市立野幌中学→道立大麻高校→大阪商業大→大阪エヴェッサ
http://www.evessa.com/players2005/joho.html
斉藤恵一 F 193cm 83kg 25才 札幌市立宮の丘中学→東海第四高校→宮田自動車→仙台89ers
http://www.89ers.jp/player/index.html
石橋貴俊 C 37才 210cm ???→北海学園大→日鉱共石→???→富山グラウジーズ
http://bj-gr.jp/

【スーパーリーグ】
柏木真介 PG 183cm 78kg 24才  帯広市立帯広第一中学→東海第四高校→中央大学→日立
http://www.fiba2006.com/national/player_kashiwagishinsuke.html
宮永雄太 G 183cm 78kg 24才  札幌市立あやめ野中学→東海第四高校→大東文化大学→東芝
http://www.toshiba.co.jp/sports/basket/member/player.htm
山中健一 PG 170p 70s  28才  ???→東海大四高校→中央大学→東芝
http://www.toshiba.co.jp/sports/basket/member/player.htm
高原純平 G 178p 82s 25才  札幌市立信濃中?→沼津学園(現在の飛龍高校)→日本大学→大塚商会→福岡レッドファルコンズ
http://www.redfalcons.jp/team/index.html

【日本リーグ】
柳博之 F 190cm 89kg  29才  札幌南高校→慶応大学→東京海上
中澤光昭 F 194cm 88kg 25才  ???→専修大学→千葉ピアスロジャース
http://www.nextftp.com/kata/badgers/players/player026.html
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
19 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. [sage]:2006/04/11(火) 11:31:53 ID:lhUoX0CZ0
【大学】
伊藤拓郎 PG 182p 77s 22才  北広島緑陽中→北陸高→拓殖大学4年→アメリカ?
http://www.fiba2006.com/national/player_itotakuro.html
菅原洋介 G/F 187p 78s  22才 江別中央中→東海大四→早稲田大→ABAサンノゼスカイロケッツ
http://www.selection-j.com/aba_sugawara.htm
押野暁 170p PG  22才  苫小牧凌雲中→札幌日大→早稲田大4年
http://www.waseda-basketball.com/
千代雄亮 C 198p 77s  21才  旭川北門中→札幌日大→拓殖大3年
http://www.orange-crushers.info/member/y_sendai.html
内海慎吾 SG/SF 188p 87s  21才  高台小→緑陽中→能代工→東海大3年
http://www.tokai-seagulls.com/profile-utsumi-shingo.html
野口大介 C 197p 85s  22才  七飯中→東海大四→日体大4年
http://nssu-grizzly.net/2005/roster/1team/noguchi/noguchi.html
阿部佑宇 PG 178p 76s  21才  八雲小→八雲中→東海大四→東海大3年
http://www.tokai-seagulls.com/profile-abe-yu.html
坂上慶 G 174p  19才  札幌厚別北中→大麻高→法政大1年
風間俊亮 SG 190p  20才  江別中央中→大麻高→早稲田大2年
http://www.waseda-basketball.com/
山田健太 PG 177p  20才  登別緑陽中→東海大四→法政大2年
小松秀平 G 183p  20才  札幌あやめ野中→東海大四→国士舘大2年
西川祐輔 C 201p  20才  札幌南高校→同志社大2年
http://www.geocities.jp/sakaitsuneo2000/
山崎真 G 180p  19才 北見北光中→大麻高→大東文化大1年
吉田直樹 F 187cm 72kg 20才 苫小牧市立?根室市立?光洋中学→土浦日本大高校→拓殖大学2年
http://www.orange-crushers.info/member/n_yoshida.html
坂下直也 G/F 186cm 私立白樺学園高校→大東文化大学1年
http://cubes.main.jp/05/t/06.html
高橋俊介 176cm 74kg →駒大苫小牧高校→日本大学4年
http://www.nu-redsharks.com/html/member/4nensei.html
高野慶治 186p 89s 恵庭南高校→近畿大学2年
http://college.jabba-net.com/kansai/men/plofile/kinki.html
金本広峻 F 187cm →北海道立旭川西高校→青山学院大学1年
http://homepage3.nifty.com/agu/gazo/player_prof.htm#1
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
25 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 11:49:38 ID:lhUoX0CZ0
>>24
参加企業あってもリーグ運営がなぁ…。大体、東芝とかトヨタとかはプロ化したくないと思うから、

結局5年後もトヨタは企業名外さず、社員でやってくと思うよ。特に松下とか三菱は社員のままだろうね。

企業名外さず。
【バレーボール】「妊娠するような選手はいなかった」五輪金メンバーが現代表チームに皮肉
337 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/04/11(火) 11:56:35 ID:lhUoX0CZ0
>>1
>「自分たちの時代は24時間、選手管理がされていたので、
>妊娠するような選手はいなかった」と皮肉った。



ま、プロじゃないからwバレーなんて。


そんな皮肉言う暇あったら、プロリーグつくってみろよ。無理だろーけどw




【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
103 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 15:37:27 ID:lhUoX0CZ0
>>33
倍満先生はお詳しいですね。先生が来てくれただけで、おなか一杯。
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
104 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 15:43:01 ID:lhUoX0CZ0
>>36
>>54
この水沢って社長が、1年目からきたえーるのメインアリーナで試合するんなら、東京アパッチの二の舞。
っつーか、アホだと思う。

開幕戦ぐらいをメインアリーナ使って、あとはサブアリーナでしょ。サブアリーナを常に満杯にするようにしていった方が
賢明。大阪エヴェッサみたいにね。

>>51
あの漫画は神ですから…。
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
105 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 15:46:32 ID:lhUoX0CZ0
>>97-98
来年度から日本リーグに昇格が決まっていた、黒田電気と豊田合成だな?

豊田合成と黒田電気の日本リーグ加盟が決定
http://www.s-move.jp/item_10664.html


どうすんだろうね?この2チーム…。選手達も喜んでいただろうけど…。
相変わらず、協会は…。
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
110 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 17:00:04 ID:lhUoX0CZ0
>>106
協会「スーパーリーグを作ります!このリーグは、段階的にプロ化し、5年以内にプロ化させます!」

NHK「まじで!?応援するよ!放送してあげる!!」
新潟「プロ化賛成!参加するよ!頑張りましょう!!」

その後、何もせず。ただ、時間だけが過ぎていく。そして、次々と企業の部活チームは廃部。
チャンピオンのいすずまでも廃部に…。NHKも愛想尽きて殆ど放送しなくなる。

新潟はサッカーで得た知識をもとに、地域密着をしていく。サッカーファンにも来てもらおうと、
タダ券配ったりする。おかげで、JBLで一番お客の入るチームに!!

けど、せっかく得た入場料も全部リーグに吸い上げられる。プロチームとして、もっと色々
ショーアップしたいのに、金かけれない…。おまけに、吸い上げられても、協会にプロ化への動きなし。

去年の春に新潟は聞く「協会さん、スーパーリーグ作ってから、5年どころじゃない歳月がたってるけど、
プロ化の件はどうなりました?」
協会「(無視)(返答なし)」

新潟「しょうがない。もう、待っても無駄だ。我々でプロリーグを独自に立ち上げよう!脱退します!」

協会「許さん!駄目!(新潟の入場料収入の吸い上げがなくなったら、我々へ入ってくる金が大幅に減るじゃないか!!)」
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
111 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 17:01:39 ID:lhUoX0CZ0
>>106
bjリーグを取り上げたニュース動画.。bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
124 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:12:55 ID:lhUoX0CZ0
>>123
経営として上手くやって、協会リーグがクラブ経営するチームにとっては糞だったら、bjリーグに
鞍替えすればいいさ。興行権は与えられるみたいだけど、果たして…。


ちなみに、JBL時代は興行権をチームに与えられていませんでした。新潟アルビレックスが脱退したのは、
コレが理由。(会社の広告塔として、親会社が赤字了解で補填してくれる実業団チームはそれでいいんだろうけど、
クラブ経営チームは、それじゃー無理な罠)
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
126 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:25:20 ID:lhUoX0CZ0
>>125
多分、新潟や埼玉の脱退の時と同じように猛反対にあうと思う。特にクラブ経営がしっかりしてて、
うまくいってればいってるほどに…。


でも、リーグ設立には規約で脱退や解散についても明記されるはずだし、仮にとんでもない脱退規約とか
でも、法的にちゃんと手続きを踏んでれば、訴えられることもないし、訴えられても勝てるし、無問題だと思う。

新潟や埼玉の脱退を結局認めざるを得なかったのも、法的に問題ないから(新潟は弁護士とかにも、それを
確認済みだったらしい)なわけだし…。
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
127 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:27:45 ID:lhUoX0CZ0
>>115
アルビの池田さんだっけ?凄い人だね、あの人…。
っつーか、大和証券のバスケ部が潰れた時に、よくバスケチームを引き受けてくれたもんだ…。

しかも、2億円の金も出してくれたし…。やりくりした河内氏も凄いけど…。
【バスケbjリーグ】大分が負けたため東京がプレイオフ進出へ、仙台にマジック2が点灯
20 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:29:01 ID:lhUoX0CZ0
>>19
大阪の体育館は2000人が最大収容人員だから…。

東京は、でかい箱使ってるから…。その割にはヤヴァイ人員。
【バスケbjリーグ】仙台がプレイオフ進出が決定!大阪、新潟、東京、仙台が出揃った
38 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:29:32 ID:lhUoX0CZ0
>>37
俺しかいないよ
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
130 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:33:33 ID:lhUoX0CZ0
>>128
昔は白人だらけだったんだけどねw

んー、やっぱ「走る」「跳ぶ」ってが大きな要素を占めるバスケっては黒人にぴったし
だったんだろうね。

後は競技をやる上でのコストの安上がりさ。アメリカ4大スポーツの中では、一番金がかからない
スポーツだからなー。低所得者が多い黒人の人達には、手軽に出来るスポーツだったんだとも思う。
(コートが沢山あれば、個人的負担はボールさえあればできるし…。バスケは1人や2人でもできるし)
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
132 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:39:15 ID:lhUoX0CZ0
>>129
もし、協会とぶつかる、水澤さんにとって自由にクラブ経営が出来ないリーグとしての縛り、移籍にもスーパーリーグの
ような縛りが沢山出てきたとしたら気の強い人なら、三行半つきつけてでもbjリーグに行ってもおかしくはないと思う…。

協会リーグってのが、果たしてどこまで現実的にプロリーグ運営できるか?ってのが問題だけど、難しいよ絶対に…。



まず、松下や三菱は絶対に社員でやるってのは変えないだろうし。そうなってくるとトレードや移籍が自由に行えないって
縛りが出てくる。現在のスーパーリーグでさえ、移籍する時には、両チームの許可だけでなく、リーグの許可も必要だったり、
(とにかくスーパーリーグは移籍がしづらい。凄い縛りがある)

引退する時には「他のチームで復帰することを禁ずる」って誓約書まで書かされたりするような閉鎖的な世界なのに…。
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
134 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:45:03 ID:lhUoX0CZ0
>>131
昔は人種差別があったから。「黒人はあらゆる点で白人に劣る。ジャンプも走ることも黒人にはできない」
って言われてたらしい。今考えるとお笑い種だけどさ。

ちなみに、昔は「ダンク」はお下劣なプレイとされていたんだよー。
(ダンク出来るのは、黒人に多かったから、「下品だ!」とされていたらしい)


>>133
福岡の二の舞だけは嫌だ…。水澤さんが自殺未遂とかシャレにならん…。
【バスケbjリーグ】仙台がプレイオフ進出が決定!大阪、新潟、東京、仙台が出揃った
40 :バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. []:2006/04/11(火) 23:46:54 ID:lhUoX0CZ0
超兄貴の先生は、NBA限定じゃないかな?国内バスケスレでは見たことないし…。

倍満先生は国内バスケスレでもたまに見るけど…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。