トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年04月11日 > N5QDgDflO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66300020000010000010001020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
【サッカー/Jリーグ】磐田・山本監督「若手は失敗を恐れずチャレンジしてほしい。彼らの成長が楽しみ」
【サッカー】フース・ヒディング監督がワールドカップ終了後、ロシア代表監督就任へ
【サッカー】柳沢が歩いた!
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
【野球】巨人・上原を書類送検−業務上過失傷害と道交法違反(安全運転義務違反)の疑い

書き込みレス一覧

【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
581 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 00:12:37 ID:N5QDgDflO
>>554
視野が狭くて凝り固まってるわりには
えらい柔軟な采配や多彩なフォメだなw
ま、見る目のない主観だから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
621 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 00:25:13 ID:N5QDgDflO
>>600
そりゃ西野のなんて笑いのネタでしかないからな
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
677 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 00:38:38 ID:N5QDgDflO
見る目がなきゃ何も見えないさ
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
691 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 00:40:45 ID:N5QDgDflO
>>678
本番に関係ないテストを浪費したのがトルシエじゃないか?
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
743 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 00:53:46 ID:N5QDgDflO
>>734
兼任じゃなく、その都度放置じゃん。
あんな無責任な見方するんだったら下のカテゴリ専任の方がまだマシ。
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
755 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 00:57:04 ID:N5QDgDflO
>>745
西野の話題は散発じゃないか?
西野以外で伸びてるような。。。
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
771 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 01:03:14 ID:N5QDgDflO
>>756
その一時の好調に惑わされてどの選手も定着せず
無駄な合宿とテストを繰り返してたな。
Jは盛り上がるどころか、開催国ということもあり多大な犠牲を強いられたんだが。
元代表の増加でステイタスも失われた。ありゃ酷かった。
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
815 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 01:16:36 ID:N5QDgDflO
>>775
ま、1勝もできずに敗退したら全否定されても仕方ないだろうね。
予選を1位通過する実力はあったわけだし、FIFAランクを考えたら全敗は酷い。
その反面、今回のGL突破は相手を考えたら全肯定されてもおかしくない。
実力国揃いの厳し目のGLをどうこなすかが基準にはなるんだろう。
実際上手く行っても得失点差で抜けれるかどうかがギリギリだろうね。
日本にとって悪い結果を望みたがる人がいるのは不思議だけどw
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
852 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 01:32:19 ID:N5QDgDflO
>>828
ジーコのやってるサッカーと敢えてかけ離れたサッカーを目指した
田嶋や山本や大熊の責任だろ?
田嶋がジーコにこういうサッカーをやってください、とお願い(契約)したのに
反故にしたならジーコに問題があるが。
協会や山本・大熊が自爆しただけでそれ以外に責任はないだろ。
選手は貧乏くじを引いて損害は大きいけど、なっちまったモノは仕方ない。
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
861 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 01:35:43 ID:N5QDgDflO
>>851
キミのあまりにも酷いバカさ加減に失望するよw
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
895 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 01:49:32 ID:N5QDgDflO
>>859
基本。自由・自立・自主性。
サッカーの基礎中の基礎だから、カテゴリー関係なく必要だよ。
自由は責任を伴ったものね。
自立は自分で考えて判断出来る選手のことね。
自主性は自由と自立を行動に移すことね。
当たり前のことを命令で歪めたのがこれまでの流れで、直しただけなんだけど。
歪めたままで行きたかった田嶋が失敗しただけだよ。
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
916 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 01:58:59 ID:N5QDgDflO
>>871
本末転倒。
かけ離れてることを承知で田嶋や山本はケンカ売ったんだよ。
選手の育成にプラスにならなかったからアテネ組は埋もれてくんだよ。
いい選手を輩出して結果を出してたら、アテネ組を主力にしただろうし
ジーコも変質せざるを得ない。
ジーコより山本に優位性があれば那須がJでも代表でも活躍してたと思うよ。
自信もつけさせられず、回り道をさせたのは田嶋や山本の責任だ。
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
925 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 02:02:51 ID:N5QDgDflO
>>904
体現して指揮してるんだがw
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
943 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 02:08:50 ID:N5QDgDflO
>>933
>>895
【サッカー/代表】ジーコ監督後任は西野朗氏を採用最有力か★2
962 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 02:18:36 ID:N5QDgDflO
>>947
理想と現実が乖離してる人は叩きたくなるんだろうが
理想の高い人が田嶋やトルシエや山本を何故か擁護してたりするからよくわからんw
ギミックに騙されたい願望でもあるんだろうか?
【野球】巨人・上原を書類送検−業務上過失傷害と道交法違反(安全運転義務違反)の疑い
168 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 06:39:34 ID:N5QDgDflO
上原は何のペナルティもなく読売がアホで有耶無耶な対応したせいで
いつまでも言われちゃうな。
1ヶ月くらいの謹慎させとけば社会的・道義的責任は十分果たした、と開き直れたのに。
タレントが子供の頃の万引きで長期謹慎したり、交通事故で廃業に追い込まれる御時勢に
バカな対応だったな。
【サッカー】柳沢が歩いた!
25 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 06:44:05 ID:N5QDgDflO
随分早いな。
このまま行けば4月中の復帰もありうるな。
【サッカー】フース・ヒディング監督がワールドカップ終了後、ロシア代表監督就任へ
41 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 12:14:48 ID:N5QDgDflO
>>23
サッカー以外にも自分でいくつも企業してるし、代表監督の金なんか端金にもならんよw
鹿島で相談役やってた方が金も入るし、時間も浮く。
自転車操業しなきゃいけないならもっと手っ取り早く稼ぐ方法がいくらでもあるだろう。
チャリティなんかもしないだろうな。
【バスケ】サッカー、野球に続き、北海道初のプロバスケットチームが誕生
114 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 18:31:06 ID:N5QDgDflO
まだまだ経営母体が貧弱だし、競技の人気自体も脆弱だから
フットサルやバレーやハンドボールなんかと合同とか業務提携しながらできないもんかね。
もっと大きなウネリにして欲しいし、成功して欲しい。
なんかこのままだとバスケがポシャりそうで怖い。
【サッカー/Jリーグ】磐田・山本監督「若手は失敗を恐れずチャレンジしてほしい。彼らの成長が楽しみ」
28 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/11(火) 22:07:22 ID:N5QDgDflO
なぜオマエが成長しないんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。