トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年04月03日 > g1nJjQG30

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003031301000000200022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【F1】トヨタ、モナコにBスペックマシン投入 「カイゼン」のおかげとガスコインは語る
SC4回の大混乱!アロンソが貫禄を見せて堂々の勝利!F1第3戦オーストラリアGP
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
【高校野球】横浜(神奈川)、清峰(長崎)が決勝進出 センバツ第11日目
【サッカー】ジーコ監督緊急入院…腹部に痛み 腸閉塞か
【絵画】「勇者ライディーン」から「機動戦士ガンダム」まで・「安彦良和原画展」平田本陣記念館で開幕
【芸能】華原朋美が“ヌード封印”を宣言 「これ以上脱ぐものはないです」[04/03]
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加

書き込みレス一覧

【芸能】華原朋美が“ヌード封印”を宣言 「これ以上脱ぐものはないです」[04/03]
31 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 08:09:50 ID:g1nJjQG30
この子、おない歳なんだよな・・・。
顔も最近は昔の彼女に似てきたし、頑張って欲しいよ。
SC4回の大混乱!アロンソが貫禄を見せて堂々の勝利!F1第3戦オーストラリアGP
364 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 08:13:18 ID:g1nJjQG30
俺は片山右京って尊敬しているんだけど、今回の「バトンはヘタクソですねぇ〜」発言で
ますます好きになっちゃったよ。彼は男の中の男。良く言った!
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加
92 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 08:20:01 ID:g1nJjQG30
「倒したいんだけどなかなか勝てない強敵」役として、アメリカの3Aでも
呼んで来ないと盛り上がんないだろ、こんな大会。

WBCだって韓国以前に、盛り上がりの立役者はボブな訳だし。
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加
121 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 10:50:19 ID:g1nJjQG30
韓国“だけ”を相手にしてたって日本じゃ盛り上がらんのがわかんないのかな。
Jリーグ創立前のサッカーを見てりゃわかりそうなもんだが。

アメリカを引っ張り出さんと無理よこんなの。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
520 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 10:53:35 ID:g1nJjQG30
この試合見た人に聞きたいんだけど、ちょっとボールが飛びすぎでツマンナイと
思わなかった?
バットでもボールでも、どちらかを工夫してもっと得点入りにくくすれば、
遥かに面白い試合になると考えるんだけど。

単純に得点入る確率を1/3にすれば、この試合だって2-1だぜ。
俺はヨシノブがHR打った時点でチャンネル変えたけど、1点差だったら
絶対に変えなかった自身がある。
【サッカー】ジーコ監督緊急入院…腹部に痛み 腸閉塞か
435 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 10:55:53 ID:g1nJjQG30
例えエドゥーでも、「ジーコジャパン」とかって言い続けるんだろマスゴミ。
黒歴史にしたいアテネ五輪の野球みたいにさ。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
526 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:00:46 ID:g1nJjQG30
>>523
実は自分も清水のHRで挫けかけたんだけど、その後の金城のでもダメージ大きかったな・・・。
何だかんだでその後も頑張ったんだけど、ヨシノブので完全KO。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
535 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:12:36 ID:g1nJjQG30
>>533
それスローのせいじゃない?
人間の感覚は打球の速さとかフォロースルーの出来とか、そういうのを
多角的に判断しているんだから、あれでホームランはやりすぎっていう
感覚は正しいんだと思うけどな。

三階席ホームランは初速も角度もバッチリなケースじゃん。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
539 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:16:31 ID:g1nJjQG30
いや、球場が狭いなら狭いでかまわないんだよ。広い球場だって日本にはあるんだし。
問題はやたらめったら飛ぶボール。
アテネ五輪の時も思ったけど、フライ多すぎだよな。フライさえ打てる技術つけときゃ、
リーグ戦でホームランバッターで通用すると言う理屈が通り過ぎたんじゃないかな?
せっかく世界一になったんだし、ここで兜の緒を締めて、飛ばないボールでしっかりとした
打撃技術を身に付ける環境にして欲しい。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
544 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:22:20 ID:g1nJjQG30
>>542
ハマスタは未だに場外HRによる死者が出てないのが不思議なくらいだからな・・・
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
551 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:25:33 ID:g1nJjQG30
当方、セリーグの球場は「東京ドーム」「浜スタ」「名古屋ドーム」を見た事ありますが、
東京ドームは浜スタよりもほんのちょっと広い程度の感じかな。
寸法上は猛烈にデカいんだけど・・・
【芸能】華原朋美が“ヌード封印”を宣言 「これ以上脱ぐものはないです」[04/03]
68 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:30:23 ID:g1nJjQG30
この一族は画像でも声でも何にでも修正を加えるから、スタイルとかも
素直には受け取りがたい。でも今でのあのキャラは好きだけど。
【F1】トヨタ、モナコにBスペックマシン投入 「カイゼン」のおかげとガスコインは語る
72 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:38:52 ID:g1nJjQG30
>>68
買う側からすると、トヨタの恐ろしさが噛みしめられて安心できるエピソードだ。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
563 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:41:30 ID:g1nJjQG30
球場の広さなどどうでもいい。それは別に野球の実力に影響されないし。
問題は飛ぶボール。野球自体が大味になってつまらなくなる。
【絵画】「勇者ライディーン」から「機動戦士ガンダム」まで・「安彦良和原画展」平田本陣記念館で開幕
135 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:45:19 ID:g1nJjQG30
ロボットアニメ史上、最高の技が「ゴッドバードチェンジ」。
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加
148 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:47:53 ID:g1nJjQG30
松坂のデビュー戦を見に行った事があるが、「超満員」とのふれこみの割りに
上段には空席が目立った。
あれは「いっぱいに入れてしまうと火災とかあった時に非難する場所がない」
という設計構想なのだと聞かされた。
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加
153 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:51:49 ID:g1nJjQG30
>>150
夏の甲子園選抜チームが台湾の普通の高校と戦っても負ける年があるのですが・・・

98横浜レベルが行かないとプロ相手では通用しないでしょう。
【野球】[4/2] YB4-7G 両軍で5HRの空中戦を巨人が制す スンヨプ、高橋はやくも2発目
575 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:53:53 ID:g1nJjQG30
昨日は金城のナイスバックホームが印象的だった。あれがあまりにもバカでかい
球場だと、選手もバックホームを鍛えようという気になれないんじゃないかな?
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加
160 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 11:55:41 ID:g1nJjQG30
>>156
あ、それなら面白そう。朝日新聞とかがバックアップしそうだし。
【野球】「アジア・ウインター・リーグ(仮称)」今オフ開催へ 日本、韓国、台湾のプロが参加
186 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 13:08:39 ID:g1nJjQG30
中国人のスポーツ観なんてそんなもの。
【高校野球】横浜(神奈川)、清峰(長崎)が決勝進出 センバツ第11日目
391 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 20:01:28 ID:g1nJjQG30
山梨学院大卒(吉田監督の母校)で横浜市在住の俺はいったいどちらを応援したら・・・
【高校野球】横浜(神奈川)、清峰(長崎)が決勝進出 センバツ第11日目
395 :名無しさん@恐縮です[]:2006/04/03(月) 20:04:29 ID:g1nJjQG30
2005年 甲子園初出場 BEST16
       1回戦 vs 愛工大名電  4-2○(甲子園優勝校)
       2回戦 vs 済美     9-4○(甲子園優勝校)
       3回戦 vs 大阪桐蔭   4-1●(甲子園優勝校)
2006年 春の選抜初出場
       1回戦 vs 岡山東商    2-11○(甲子園優勝校)
       2回戦 vs 東海大相模   3-2○(甲子園優勝校)
       準々... vs 日本文理   4-0○(かつてのエース古川様進学先)
       準決勝 vs PL学園     6-0○(甲子園優勝校)
       決勝 vs 横浜 (甲子園優勝校)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。