トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年03月07日 > 0hfTBK6O0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001512116300000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【野球】巨人戦の視聴率が15%を下回れば生中継中止も フジテレビ★2
【野球/WBC】米国代表の打順が明らかに 1、2番はデーモン、ジーター 3番にグリフィー 4番A-ROD
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆

書き込みレス一覧

【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
742 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 10:51:40 ID:0hfTBK6O0
>>736
ONが盛り上げてここまで大きくなったプロ野球だ。
ONが幕を引けばそれでいいんじゃない?
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
761 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 11:02:56 ID:0hfTBK6O0
>>757
勝ち逃げならともかく負け逃げなんかしたら
いよいよファンに見限られるだけだろ。
でも次回は、国際試合で実力バレるの恐れた日本プロの自体続出
→ジャパンマネーあてにならなくて中止、って流れになりそうだが。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
776 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 11:11:04 ID:0hfTBK6O0
>>769
どっちがいいもなにも、国際的に普及しているスポーツはみんなそうだろ。
オリンピックとかワールドカップとかの世界大会が頂点の
ピラミッド型の競技体系になっている。
マイナースポーツだった野球が異常なだけだが、今は五輪からもはずされ、
それじゃ生き残れないから他競技と同じシステムに変わろうとしている最中。
日本のプロ野球は異常が当たり前だった時代の利権にしがみついてて
変化に適応できないから、国際大会のたびに醜態さらしている。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
785 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 11:16:00 ID:0hfTBK6O0
>>779
まともな国際大会も世界ランキングもないスポーツが
なぜか特定の国でだけ人気があってデカイ顔しているってだけで
十分異常だと思うけど。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
810 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 11:51:11 ID:0hfTBK6O0
>>799
3年後7年後があるのかね?
今回悲惨な結果に終わったら、次回は実力バレ恐れた選手の辞退が続出して
日本はまともなチーム組めない恐れがある。王でダメなら、監督のなり手も
いなさそうだし。アメリカに次ぐ市場の日本で興行収益も放映権料も期待できない
大会なんか開催できないだろ。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
814 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 11:54:00 ID:0hfTBK6O0
>>806
そりゃブラジルサッカーは何度もワールドカップ優勝してるし
ガチの国際試合でありあまる実績残してきた。
一回くらい日本に負けたって番狂わせとしか思われない。
国際試合の実績皆無、国内リーグの興行人気だけでアメリカの次ぐらい
と勘違いしてた日本の野球と一緒にしちゃいかん!
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
824 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 12:08:12 ID:0hfTBK6O0
>>817
だから主催者も、得意先の日本に確実にベスト4まで
進出してもらうためにああいうブロック分けにしたんだろ。
韓国より弱かったのが誤算だったがW。
だから2次ではひいきされる可能性あるかもね。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
836 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 13:04:18 ID:0hfTBK6O0
>>830-831
だから日本は元々野球強国じゃないっての。
アメリカに次ぐ歴史と規模のプロリーグがあるってだけで
ナショナルチームの実績なんか何もないんだから。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
903 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 13:51:54 ID:0hfTBK6O0
>>896
今の時点で世界に合わせたってメジャーには通用しない。
国内に引きこもったら単なる負け逃げで人気もジリ貧。

進むも地獄、引くも地獄だね。
国際舞台で結果出してファンの信頼取り戻す以外に道はないんじゃない?
まあ今の実力と体制では絶対ムリだけどw。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
907 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 14:05:00 ID:0hfTBK6O0
>>886
パクはメジャーで106勝してる。
在籍年数も長いし、実績で言えばメジャー123勝の野茂に次ぐ。
佐々木や伊良部よりは格上だろう。
現状はアレだけど。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
914 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 15:25:12 ID:0hfTBK6O0
>>913
興行や放映権料のこと考えたらアメリカと日本が
4強になるのがベスト。
少なくとも主催者はそういうシナリオ描いている。
ブックメーカーはそこまで読んでオッズ出してんじゃない?
【野球】巨人戦の視聴率が15%を下回れば生中継中止も フジテレビ★2
964 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 16:13:21 ID:0hfTBK6O0
>>950-951
WBC次第じゃない?
4強進出で現状維持、アメリカ破って
決勝まで注目度アップするだろうが、
悲惨な結果に終わったら、
「こんな低レベルな連中のオナニーショーなんか見たくない」
ってソッポ向かれそう。

【野球/WBC】米国代表の打順が明らかに 1、2番はデーモン、ジーター 3番にグリフィー 4番A-ROD
288 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 16:18:02 ID:0hfTBK6O0
>>280
その幻想があったから、NPBもあれだけ規模がでかくなり、
選手も高年俸もらえたんだけどね。
化けの皮はがれちゃったからもう昔には戻れないね。
【野球】巨人戦の視聴率が15%を下回れば生中継中止も フジテレビ★2
983 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 16:29:04 ID:0hfTBK6O0
長年なんとなく世界2位だと思われてたのに
国際試合出るたび醜態さらして化けの皮はがれた。
もう昔には戻れないよ、日本プロ野球。
【野球/WBC】米国代表の打順が明らかに 1、2番はデーモン、ジーター 3番にグリフィー 4番A-ROD
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 16:31:21 ID:0hfTBK6O0
>>297
いや、いいとこ藤ノ川か久島海くらいだろ。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
920 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 16:46:51 ID:0hfTBK6O0
>>916
昔はよかったな。
国際試合がなかったから、日本の野球は世界2位なんだって
みんなをだませたのにw。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
924 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 16:55:53 ID:0hfTBK6O0
>>923
つうか、スポーツなんてそれが当たり前だろ。
今までそれなしに世界2位幻想で高年俸むさぼってた
ツケが回ってきただけ
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
936 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 17:19:20 ID:0hfTBK6O0
>>932
韓国に連敗なんかしようものなら、どこの球団のファンも
「金返せこの年俸ドロボー」のブーイングの嵐だろうね。
プロの年俸は実力主義(ってことになってる)。
いくらリーグが違う、経済格差があるっていったって、
韓国選手以下の実力で10倍の年俸もらってる金満どもには
絶対納得しないだろう。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
943 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 17:35:52 ID:0hfTBK6O0
コミッショナーはただのお飾り。
組織がピラミッド型になってなくて、どっかの球団の
オーナーが既得権守るのに必死になってる。
強化よりも興行優先。
重要な国際大会のたびに脚に引っ張り合いやって、
中途半端なメンバー編成で醜態さらすの繰り返し。
こんな体制のままでいるかぎり、
いつまでたっても勝てないだろうね。
【野球/WBC】日本代表がアメリカに出発、王貞治監督は先発投手陣再編成を示唆
946 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/07(火) 17:40:13 ID:0hfTBK6O0
>>942
通算成績は10勝40敗くらいのはず。
Jバブルがすぐにはじけたのも、不景気もあるけど、
ワールドカップ出られない、韓国に勝てないで
めっきはがれたのが大きかった。
まあアマ時代全然歯が立たなかった相手に形だけプロになったって
すぐ勝てるはずないんだけどね。
今の野球は、テレビの中継枠も失いそうだし、
Jバブルはじけたときのサッカーに近い。
興行規模がでかい分、より深刻だろうけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。