トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年03月06日 > wZvJ1Eyi0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000231202220001311121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
【野球/WBC】Aロッド「怖いのは日本」 アメリカ代表が練習

書き込みレス一覧

【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
46 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 08:38:31 ID:wZvJ1Eyi0
>>42
久保田も例年よりちょっと早い程度の仕上がりだからダメ。
球速は石井と同程度しか出ないし、
壮行試合見た感じじゃ制球もイマイチ
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
64 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 08:51:01 ID:wZvJ1Eyi0
>>59
里崎は一応アウトロー要求してたけどね。
結果論だけど、あそこは3ボールにした時点で
マウンドに行って直接相談しても良かったかも

もしくは韓国はヒットは出ても散発だったから
慎重無難リードの相川をイニング頭から投入するとか
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
103 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 09:09:23 ID:wZvJ1Eyi0
>>80
石井は打たれたってだけで、
投手陣は一応3失点でまとめてるからね。
ドラファソには悪いけど、福留が打線の息抜きになったのがトータルでは痛かった
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
168 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 09:51:04 ID:wZvJ1Eyi0
>>127
>>133
宗リンじゃなくて
テレ東解説の憲次郎だと思う
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
172 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 09:57:30 ID:wZvJ1Eyi0
>>169
調整中で、辛目の東京ドームのガンだから
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
206 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 10:39:59 ID:wZvJ1Eyi0
>>203
バレンタインはシーズン中から種まいてたから。
sabermetricsをきっちり踏襲しつつ、
相性とか調子を優先する短期決戦向きの起用をシーズン中から試してた

例えば今回の一次リーグのチームをバレンタインが率いたとしても
05シーズンみたいなことができたかどうかは疑問
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
222 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 11:01:20 ID:wZvJ1Eyi0
>>220
左投手が左打者の真ん中高目に入る抜け気味のスライダー投げれば普通に失投
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 11:29:57 ID:wZvJ1Eyi0
>>238
ウィリアムスはアテネの後も日本でやってる。
今季レギュラーシーズン不振にでもならない限りは居辛くはならないんじゃないかな
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
396 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 13:42:41 ID:wZvJ1Eyi0
>>388
井口なんて最初ノリノリで絶対出るみたいなこと言ってたのに
松井の影に隠れてこっそり辞退だもんな
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
434 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 13:56:21 ID:wZvJ1Eyi0
>>428
一方を結果論だと非難しといて
他方で仮定の話を持ち出すのは遺憾と思うぞ
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
507 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 14:17:22 ID:wZvJ1Eyi0
>>482
過投って、プロ入って一番シーズントータルの投球回少なかったっしょ。
ガングリオン摘出手術して
WBCに調整が間に合わないからじゃなかったっけ

>>494
台湾戦はストレートが全部シュート回転して結構ヤバかったよ
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
525 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 14:28:10 ID:wZvJ1Eyi0
>>510
理屈としてはわかるけどね

しかしクローザースレとはまた難儀なトコを見てたのね。
あそこ、マネボ信者がウザかっただろうに
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
576 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 15:06:32 ID:wZvJ1Eyi0
>>568
どこでそんな話を聞いたのか知らんが
上原・渡辺・三浦・岩隈は問題無し、
松坂もMLB審判は微妙、捕手は問題無し、
藤川は足じゃなくて、グラブの動きがアウト

藤川の足の上げ下げが毎回変わるって
どこから出てきた話なんだろ
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
610 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 15:46:03 ID:wZvJ1Eyi0
>>607
去年の最速はフルキャストの153kmかな
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
775 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 19:37:47 ID:wZvJ1Eyi0
>>772
利害関係っつーかメーカーとの契約関係。
国際球は米のRawlings社製。
丁寧に作ってるのは日本のメーカー
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
791 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 20:07:49 ID:wZvJ1Eyi0
日本はサイド・クォーター投手のクロスに外角に入る球を取らんからね。
上本とか上本とか上本とか
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
794 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 20:16:50 ID:wZvJ1Eyi0
>>793
むかーし、米から審判員が一人派遣されてきたけど
大豊にインネンつけられて帰っちゃった
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
798 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 20:28:44 ID:wZvJ1Eyi0
>>797
NPBの審判は米国で研修必須だから英語は多少喋れるよ

韓国のゾーンは日本と比べて横に広くて上下に狭いらしい。逆だったかな?
使用球がどこ産かは知らないけど、皮革は日本と同じ
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
819 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 21:57:25 ID:wZvJ1Eyi0
>>807
底辺人口の差があるから
韓国が日本を圧倒することは無いと思うけどね

指導者が経験則で選手を育成するのは
抜本的に改めた方が良いと思うが
【野球/WBC】Aロッド「怖いのは日本」 アメリカ代表が練習
352 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 22:37:36 ID:wZvJ1Eyi0
えげつないといえばこれだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OBkYWlWoJyM
【野球/WBC】石井弘寿「「失投は許されない」 痛恨の1球を悔やむ
824 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/03/06(月) 23:00:32 ID:wZvJ1Eyi0
あのライトの守備は別に神守備じゃないよ。
普通に守備の良いライトなら飛び込む必要なく捕ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。