トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年02月17日 > tf1kBhmA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数128230000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10

書き込みレス一覧

【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:19:40 ID:tf1kBhmA0
>>281
ホークスはダイエー時代に毎試合1万枚のただ券配ってたよ。
コロニーにばらされちゃった。
今も枚数減ったろうけど配ってる。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
309 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:21:17 ID:tf1kBhmA0
>>282
J1・J2全試合をNHK・TBS・スカパーで50億
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:24:22 ID:tf1kBhmA0
>>317
元々、地上波は8試合くらいしかない。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
327 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:25:47 ID:tf1kBhmA0
>>304
代表は電通、Jは博報堂
07年以降の民放分は日テレとテレ東の争いらしい。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
339 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:29:40 ID:tf1kBhmA0
バレーV1リーグのFC東京とヴェルディは他のVリーグと応援風景が異なる。
選手は喜んでるみたいだけど。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
348 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:31:54 ID:tf1kBhmA0
>>336
J2の価値がどれくらいかわからんけど、スカパーは高く評価してるらしい。
そのために今期からJ2を全試合ライブにしたわけだし。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
360 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:34:54 ID:tf1kBhmA0
>>334
巨人戦1億5000万を考えたら安いもんだろ。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
377 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:39:30 ID:tf1kBhmA0
>>362
1試合1試合売るのと、まとめ売りするのを同一視してもしょうがないでしょ。
01年までJリーグはばら売りしてたわけだけど、それまでの値段は全部で25億。
NHKには優先権・TBSには民放独占権を与えることで、一気に倍増してる。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
408 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:49:11 ID:tf1kBhmA0
>>388
優先権も独占権もテレビ局側が望んだこと。
Jリーグが押し付けたわけじゃない。
これらの権利を貰えるなら、金出すよと言われて、Jリーグが飲んだんだよ。
01年まで地道に地元クラブの試合を放送してたローカル局を切ることになりかねないとして
当時けっこう揉めたんだよ。
今ローカル局が放送してるのは、放映権持ってる局からの転売。
昨年、優勝争いの佳境でテレビ埼玉はレッズの試合じゃなくてアルディージャの試合を放送した。
テレビ埼玉はレッズの試合を放送したかったし、苦情もかなり来たらしいけど、放映権持ってたTBSが
手放さなかった。

【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
416 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:50:55 ID:tf1kBhmA0
>>401
福岡と福岡の放送が入る佐賀だけです。
熊本・長崎・鹿児島などでは放送してない。
たまに日曜の昼にやってる程度。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
432 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:54:48 ID:tf1kBhmA0
>>424
だから、つけ込むなら、もっと高い金額を提示するって。
スカパーはおまけ程度だけど、NHKとTBSの言い値なんだよ。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
449 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 00:58:36 ID:tf1kBhmA0
>>435
試合によってというわけではなく、週末の昼限定。
毎週ではない。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
460 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:00:41 ID:tf1kBhmA0
>>447
サカマガかサカダイだったから、ネット上にあるかどうかわからん。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
502 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:09:21 ID:tf1kBhmA0
>>469
わからんものはわからんよ。
ただ今年からJ2全試合ライブなら、ローカル局への転売は減るんだろなと。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
551 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:27:46 ID:tf1kBhmA0
>>515
総額50億のこと?
それともスカパーがほぼ独占してるJ2のこと?


【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
570 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:33:43 ID:tf1kBhmA0
>>548
試合の地上波放送は元々少ない。
全国への露出が増すとすれば、スポーツニュース(スパサカ・やべっち・うるぐす)だろう。
J1だとダイジェスト全試合やるけど、J2はほとんど映像なしだから。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
587 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:39:53 ID:tf1kBhmA0
>>575
J1でも地上波全国放送なしなんてザラです。
甲府がJ1に昇格したからって、地上波で試合が放送されるかどうかなんてわからん。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
636 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:52:31 ID:tf1kBhmA0
>>577
おそらくチャンピオンシップ廃止が大きいと思われる。
チャンピオンシップ2試合はNHKが放映権持ってたからね。
J1は02年と比べチーム数が2チーム増えて、試合数は240+2試合→306試合となった。
64試合(全部がNHK分じゃないけど)増えたことと、チャンピオンシップ廃止。
優先権が今のまま継続されるなら、3社50億が妥当かどうかはともかく減額はどうかと思う。



【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
662 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:57:37 ID:tf1kBhmA0
>>654
NHKは8試合、TBS(単独・全国ネットではない)6試合と決まってるはず。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
669 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 01:58:51 ID:tf1kBhmA0
02〜06年の放映権にはチャンピオンシップも含んでる。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
678 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 02:00:08 ID:tf1kBhmA0
>>675
だったっけ? じゃあ、勘違いかも。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
694 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 02:03:50 ID:tf1kBhmA0
>>686
今年だけじゃなくて02年からずっとだよ。

【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
842 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 03:16:33 ID:tf1kBhmA0
>>822
NHKはレッズ戦やってないよ。
あの時レッズ戦はBS-iだけでBS-iのレッズ戦は予定通り。テレビ欄にも前から載ってたし。
BS-iでしかやらねーのかよーって騒いでたよ。
テレビ埼玉は転売で大宮戦(NTTの力なのか知らんけど)を買ってたわけだけど、
レッズ戦をTBSから買えなかった。優先順位ってのはTBSが権利持ってたってこと。
【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
937 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 03:45:18 ID:tf1kBhmA0
>>882
TBSチャンネルとBS-iは同じだよね?

【Jリーグ】NHKが「かなりの減額」提示、J地上波放送消滅も★10
986 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/17(金) 03:57:26 ID:tf1kBhmA0
>>966
入ってる。
NHK地上波・BS・TBS地上波・BS-i・スカパーで放送されるJ1・J2の全試合分の放映権料が50億。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。