トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年02月15日 > AFUJFrZK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101023212000002110880000110097



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
【トリノ五輪】岡崎朋美「これから及川君と慰め合います」と周囲を笑わすも4年後も考える★2
【芸能】ウエンツ瑛士がHPで謝罪!さんま御殿での自身の発言にファンから苦情殺到
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
【トリノ五輪】日本総崩れ、メダル目標に「赤信号」 反省点は大会前からの浮ついたムード★2
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
【お笑い】X-GUN(ばつぐん)が「丁半コロコロ」に改名、細木数子さんズバリ命名

書き込みレス一覧

<<前へ
【トリノ五輪】日本総崩れ、メダル目標に「赤信号」 反省点は大会前からの浮ついたムード★2
909 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:11:14 ID:AFUJFrZK0
>>901
 おまえはアスリートの次元を知らないからそんなことをほざいているんだよ。
「楽しむ」というのはリラックスさせる意味で言い聞かせてる部分もあるんだよ。
力んだらいいパフォーマンスなんて出せないもんなの。

 五輪出場間際まで勝ち進んだ元日本のトップアスリートだった俺(本当)が言うんだから
間違いない。しかし今は無職・・・。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
725 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:14:09 ID:AFUJFrZK0
>>721

  ??


【トリノ五輪】日本総崩れ、メダル目標に「赤信号」 反省点は大会前からの浮ついたムード★2
923 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:15:11 ID:AFUJFrZK0
おまえら喜べ。カーリングが金メダル候補のアメリカに勝ったぞw
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
737 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:17:24 ID:AFUJFrZK0
>>731
 アフォか、先進国だからスポーツできるんだろw
発展途上国ならそのへんの野ッぱらを走り回ってるよ。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
742 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:19:12 ID:AFUJFrZK0
>>735
 奨励はしても損は無いと思うが。
むしろ地方なんかはやり方によっては
スポーツを産業に出来るかもしれないんだぞ。
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
285 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:20:14 ID:AFUJFrZK0
勝ったよな?勝ったと言ってくれ
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
748 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:20:53 ID:AFUJFrZK0
>>745
 新しい産業が興りうるかもしれんよ。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
755 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:22:28 ID:AFUJFrZK0
>>749
 おまえはもっと勉強してからいっぱしなことを言ってくれ。

企業にやらせてるからいつまでも弱小日本なんだろ??
それをやめようとしてるのがJリーグ。企業は業績が悪くなったら
真っ先にスポーツをきるんだよ。
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
287 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:23:18 ID:AFUJFrZK0
ばんじゃーいい
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
289 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:24:15 ID:AFUJFrZK0
>>288
うそだろ??
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
764 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:26:01 ID:AFUJFrZK0
>>760
 支援してんじゃん。地方公共団体が。
Jリーグ入りするにはその地域の認可と支援・協力が
無ければ会員になれない。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
769 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:27:09 ID:AFUJFrZK0
>>766
 いいじゃん、スポンサーで。

【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
773 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/15(水) 06:28:23 ID:AFUJFrZK0
俺らの税金はスポーツ選手にはつぎ込まれてませんが、何か?
競技団体からの支援ですよ。俺も世界遠征したが
協会が全額負担した。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は? 「あおりすぎたマスコミ」が51%…ネット投票途中経過
778 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:29:49 ID:AFUJFrZK0
>>770
 なら選挙行ってそういう候補者に投票しろ。
そういう候補者がいないなら被選挙権があれば立候補しろよ。

それすらもしないで何行ってやがるw
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
292 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:31:08 ID:AFUJFrZK0
小野寺大活躍??
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
293 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 06:31:56 ID:AFUJFrZK0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 俺がコナカタソをもらう!!!!
だって尊敬してる人は旦那さんじゃないのかよ!!??
【トリノ速報】カーリング女子、初戦はロシアに逆転負け
319 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 11:23:05 ID:AFUJFrZK0
>>318
 「尊敬する人は旦那さん」と言っていた夫と離婚したらしい。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
498 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 11:41:22 ID:AFUJFrZK0
今日の産経新聞にいいこと書いてあったぞ。
スポーツプロデューサー杉山茂氏の記事。

・未熟な対応ではしゃいでいる選手は、大人の空気が横溢する五輪にそのまま出場
 しても力と心身と心がバラバラになって「楽しむどころではあるまいか。

・大会前、TV局が競い合うかのように選手を持ち上げ、競技力よりもキャラクターに
 スポットライトを当て“人気者”に仕立て上げる手法が影響してはいないか。
 にこやかな対応が、その露出度を高め、明るく楽しくが“売り”になりカメラが群がる。

・それにより競技者の芸能人タレント化が、いつしか、代表選手の備えるべき資質の
 一つになってしまったのはないか。

・ベテラン競技者は、五輪の時だけ過熱するのではなく、内外を問わずせめてビッグ
 トーナメントには取材や関心の目を注いでほしいと嘆く人もいるらしい。

・結果だけに燃え、すぐに冷め、スポーツ最大の魅力であるプロセスを“味わう楽しみ”
 に欠けるのではないか?

・プロ野球中継が途中から始まり、終わってもすまされてきたのだから仕方が無いか。

・このような責任はテレビ側、スポーツ側どちらかにあるかは微妙・・。

こんなとこ。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
337 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:10:11 ID:AFUJFrZK0
今日の産経新聞にいいこと書いてあったぞ。
スポーツプロデューサー杉山茂氏の記事。

・未熟な対応ではしゃいでいる選手は、大人の空気が横溢する五輪にそのまま出場
 しても力と心身と心がバラバラになって「楽しむどころではあるまいか。

・大会前、TV局が競い合うかのように選手を持ち上げ、競技力よりもキャラクターに
 スポットライトを当て“人気者”に仕立て上げる手法が影響してはいないか。
 にこやかな対応が、その露出度を高め、明るく楽しくが“売り”になりカメラが群がる。

・それにより競技者の芸能人タレント化が、いつしか、代表選手の備えるべき資質の
 一つになってしまったのはないか。

・ベテラン競技者は、五輪の時だけ過熱するのではなく、内外を問わずせめてビッグ
 トーナメントには取材や関心の目を注いでほしいと嘆く人もいるらしい。

・結果だけに燃え、すぐに冷め、スポーツ最大の魅力であるプロセスを“味わう楽しみ”
 に欠けるのではないか?

・プロ野球中継が途中から始まり、終わってもすまされてきたのだから仕方が無いか。

・このような責任はテレビ側、スポーツ側どちらかにあるかは微妙・・。

こんなとこ。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
365 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:22:16 ID:AFUJFrZK0
>>353
 すごい手のひら返し報道だな。
【芸能】ウエンツ瑛士がHPで謝罪!さんま御殿での自身の発言にファンから苦情殺到
913 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:23:27 ID:AFUJFrZK0
何言ったん?
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
607 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:24:55 ID:AFUJFrZK0
今日の産経新聞にいいこと書いてあったぞ。
スポーツプロデューサー杉山茂氏の記事。

・未熟な対応ではしゃいでいる選手は、大人の空気が横溢する五輪にそのまま出場
 しても力と心身と心がバラバラになって「楽しむ」どころではあるまいか。

・大会前、TV局が競い合うかのように選手を持ち上げ、競技力よりもキャラクターに
 スポットライトを当て“人気者”に仕立て上げる手法が影響してはいないか。
 にこやかな対応が、その露出度を高め、明るく楽しくが“売り”になりカメラが群がる。

・それにより競技者の芸能人タレント化が、いつしか、代表選手の備えるべき資質の
 一つになってしまったのはないか。

・ベテラン競技者は、五輪の時だけ過熱するのではなく、内外を問わずせめてビッグ
 トーナメントには取材や関心の目を注いでほしいと嘆く人もいるらしい。

・結果だけに燃え、すぐに冷め、スポーツ最大の魅力であるプロセスを“味わう楽しみ”
 に欠けるのではないか?

・プロ野球中継が途中から始まり、終わってもすまされてきたのだから仕方が無いか。

・このような責任はテレビ側、スポーツ側どちらかにあるかは微妙・・。

こんなとこ。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
409 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:32:01 ID:AFUJFrZK0
>>383
 最後は精神論になるよ、スポーツは。
技術を最後の競り合いで搾り出せるか出せないかは精神的な
タフさが必要。それを身に付けるのも普段の練習であるのは
いうまでもない。岡崎が本番に強いのは、そういう追い込んだ状態での
練習、つまり本番のシュミレーションをしっかりしているからに
他ならない。経験と言ってしまえばそれまでだが。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
413 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:34:17 ID:AFUJFrZK0
>>401
 おまえの思考がすでにマスゴミ脳なんだがw

冷静に客観的に分析して越のメダルは非常に厳しい。
入賞すらままならない実力なのが現状。

 ・・・こういう報道がなされなかったのが痛いな。
【芸能】ウエンツ瑛士がHPで謝罪!さんま御殿での自身の発言にファンから苦情殺到
925 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:36:35 ID:AFUJFrZK0
>>919
 何言ったの?
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
639 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:39:10 ID:AFUJFrZK0
>>617
 その通り。事実、フジTVは、男子スノボー中継の時、
ジャンクスポーツと一くくりにしちゃったからな。

 予選1回目見せといてそのままジャンクスポーツ突入。
2回目はライブでは観れず、ジャンクの終了間際に
ちょろっと映像出して結果言って終わり。。

 五輪競技の中継をジャンクの前座にしてるのはどうかと思うぞ。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
444 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:40:36 ID:AFUJFrZK0
>>427
 応援するのはいいがメダルを期待するのはおこがましい。
メダル期待=応援、じゃない。

本当の意味での応援は、そのスポーツをいかに普段から
露出させるかなんじゃないのか??マスコミにおいては。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
458 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:44:42 ID:AFUJFrZK0
>>454
 瓦斯サポキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!

俺も俺も!!
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
475 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 12:48:41 ID:AFUJFrZK0
>>466
 アメリカ代表は高額なXgameに出場してたからな。
アメリカのトッププロライダー不在でいくら勝ってもおやまの大将ってやつですわ。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
881 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:29:37 ID:AFUJFrZK0
マスゴミにようる自作自演。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
909 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:43:56 ID:AFUJFrZK0
>>904
 楽しみたいの意味が違う。

自分をリラックスさせる意味で言い聞かせるようにしてるんだよ。
ガチガチになってパフォーマンスが落ちる原因の一つに緊張から来る
力みや集中力の欠如。それを払拭する意味で楽しみたい、と言ってるの。

 確かに楽しんだものがちだからな。楽しんだ奴こそメダルを獲得するくらいの
パフォーマンスを見せられるってもの。それは選手が一番わかってる。
ただスポーツ経験のない奴、もしくはやっててもトップアスリートでない奴は
それがわからない。つまり一般人にはわかりかねる次元の話なんだよ。

 だからそこをあまり強調するのはやめた方がいいぞ。
世界代表経験のある俺(ホント)はそう思う。今は無職・・・  _| ̄|○ 
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
913 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:46:31 ID:AFUJFrZK0
>>910
 岩崎恭子
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
920 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:48:54 ID:AFUJFrZK0
>>914
 禿銅。おまえらのわからない、それこそマスコミが伝えないところで
血のにじむような練習をしてんだよ。それこそあらゆるものを犠牲にしてな。

やることやって本番前にいくらもがいても駄目だろ??
だから本番はやってきたことを出すためには楽しむくらい余裕が無いと
駄目、ということなの。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
929 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:52:43 ID:AFUJFrZK0
>>923
 それはある。五輪前の過剰な取材は功罪だった。
特に若い選手にはな。岡崎なんかは経験あるからそれらに
惑わされずいいパフォーマンスを出せたが、こいつらは駄目だ。
勘違いするだけ。

 及川やら女子スキー距離など、マスコミが注目して無い
やつほど活躍してる。マスコミの功罪はでかい。

 もっとも罪深い奴は芸能人を起用したTV局。中居が練習会場に
来たら集中なんか出来るわけ無いだろ??しかも本番数日前の
微妙な精神状態のときに。。。氏ね、マスコミ!!
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
931 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/15(水) 14:53:26 ID:AFUJFrZK0
>>926
 千葉すずとかかな〜??
【お笑い】X-GUN(ばつぐん)が「丁半コロコロ」に改名、細木数子さんズバリ命名
766 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:55:00 ID:AFUJFrZK0
早く消えろX-GUN。

嫌いなんだよ。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
937 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 14:58:27 ID:AFUJFrZK0
>>935
 あの時点ではあんなもんだろ。
本当の悔し涙って後から込み上げてくるものだ(経験者談)。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
730 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:00:18 ID:AFUJFrZK0
マスコミが糞なのはわかりきってた。
ただよー、その報道姿勢待った!!という視聴者が拒絶している
ことをわからせ、反省を促させなければならんよ。

【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
942 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:02:22 ID:AFUJFrZK0
>>936
 禿銅です。彼女こそ真のアスリートだった。

今回清水もあまりマスコミの前で口を割らなかったろ??
いろんな経験からだんまりを決め込んだんだろうな。
利口だと思うと同時にアスリートだな〜、と思った。

 中途半端なやつほどベラベラしゃべるからな。
【トリノ五輪】日本総崩れ 反省点は大会前からの浮ついたムード ★3
738 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:04:48 ID:AFUJFrZK0
>>731
 だいたい合ってる。もうちょい言うと、XGamesは招待されないと
出れません。だからこの五輪では名を売る大チャンスだった。

コクボーイとか山岡とかX-Gamesとか出たことはあるらしい。
そのX-Gamesでの国母は予選敗退ばっかだったと。
上位進出もまれにあったがショーンなどが出場してない時だった。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
948 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:07:45 ID:AFUJFrZK0
>>945
 そういうとこにズカズカ入っていこうとするのが中居率いるTBSだったりするw
空気読めないめでたい連中だよ、まったく。

 勝負に拘るからこそマスコミシャットアウトだったのかもしれんね。
中田が「日本のマスコミには話すことが無い。」
と言うのがよくわかる。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
962 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:24:05 ID:AFUJFrZK0
>>958
まあそんなとこだ。選手が実力無いのはその通り。
それを無駄に煽り、国民を惑わすようなことをしたことに悪意を
感じる。もっと客観的、冷静な報道姿勢を求める。

 そもそもメダル0個は想定の範囲内。
スポイラなどのメダル獲得数の予想を見れば2個もあれば4個もあり、
0個もありうるからね。それをメダル量産みたいな伝え方をするから
惨敗、になるんだよ。勝手に惨敗してんのはマスゴミ。つまり自爆。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
965 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:28:53 ID:AFUJFrZK0
>>964
 それだ!
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
967 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:29:49 ID:AFUJFrZK0
>>964
 電通のはマジで悪質だな。
若い選手をどんどん潰すぞ、あれでは・・。
そうやって何人もの有力選手が潰れていったことか・・・。
【調査】いまだメダルゼロで“惨敗”の原因は?「あおりすぎたマスコミ」が54% ★2
973 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 15:38:29 ID:AFUJFrZK0
>>969
 世界の権威ある専門誌の予想では日本の獲得メダル予想が2個。

それが客観的評価であるわけ。2個の予想なら0個も想定の範囲内で
惨敗にはならんだろ。


 確かに選手の実力不足が原因。ならそれをしっかり伝えるべきなんだよ。
そうすれば「世界の壁は厚い。」となるじゃん。勝手に地雷仕掛けて
勝手に踏みつけてるのは日本のマスゴミ。特にTV局。
【トリノ五輪】岡崎朋美「これから及川君と慰め合います」と周囲を笑わすも4年後も考える★2
182 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 20:59:31 ID:AFUJFrZK0
岡崎、ガンガレ!!応援する!!
【トリノ五輪】岡崎朋美「これから及川君と慰め合います」と周囲を笑わすも4年後も考える★2
201 :名無しさん@恐縮です[]:2006/02/15(水) 21:11:51 ID:AFUJFrZK0
岡崎はマジ尊敬できる。

脚太い女は嫌いだが、岡崎なら結婚してもいい。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。