トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年02月12日 > XmWgVFd80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000400000000061630000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【五輪】里谷多英、腰痛回復 「ちょっとやっちゃいました」 練習初日、充実感いっぱいの表情
原田失格に葛西、岡部らジャンプ陣驚きを隠せず 「あれだけ自己管理できる人なのに」
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
【トリノ五輪】母と友から「金メダル」 涙ぐむ上村愛子
【五輪】ジャンプ・原田雅彦、ラージヒル出場の可能性も ユリアンティラ・コーチ語る
【トリノ五輪】「0.2キロ足りませんでした」 原田雅彦、失格 ジャンプ個人ノーマルヒル予選★2

書き込みレス一覧

【トリノ五輪】「0.2キロ足りませんでした」 原田雅彦、失格 ジャンプ個人ノーマルヒル予選★2
493 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 03:42:57 ID:XmWgVFd80
>>482
録音して、大音量で終わった後流してやれw
【五輪】里谷多英、腰痛回復 「ちょっとやっちゃいました」 練習初日、充実感いっぱいの表情
363 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 03:46:21 ID:XmWgVFd80
里谷は4年を数日で元とるタイプだなw
【五輪】里谷多英、腰痛回復 「ちょっとやっちゃいました」 練習初日、充実感いっぱいの表情
367 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 03:47:59 ID:XmWgVFd80
>>361
エアは実は全体の4分の1の評価しかない。
一番大事なのは、ターンとスピード。
【トリノ五輪】「0.2キロ足りませんでした」 原田雅彦、失格 ジャンプ個人ノーマルヒル予選★2
574 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 03:59:00 ID:XmWgVFd80
なんだか、非常におかしなレスが多いなw。

【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
555 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 13:42:54 ID:XmWgVFd80
なんだ、この清原擁護論の多さはw。地蔵ファンは
ここは少ないから、内野安打ファンとアンチ野球の
連中が騒いでると見るのが正解だなw
どう考えても、イチローと清原が腐ってる。自称
大物は、一度勘違いすると、一生戻って来れないからな。
原田失格に葛西、岡部らジャンプ陣驚きを隠せず 「あれだけ自己管理できる人なのに」
95 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 13:48:37 ID:XmWgVFd80
>>69
長野団体での原田の1回目の失敗ジャンプは
本人のせいというより、天候の悪化が原因。
事実、2度目は最長不倒タイ(岡部と一緒)
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
574 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 13:51:00 ID:XmWgVFd80
キャッチャーの指示だろうが、投手が勝手に投げようが、
野球ってのは、如何に打たれないように投げて、打者が
それを如何に打つかの競技なんだからw。イチローと
清原がマスコミに乗せられて天狗になってるだけの話だよ。
【五輪】ジャンプ・原田雅彦、ラージヒル出場の可能性も ユリアンティラ・コーチ語る
164 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 13:54:22 ID:XmWgVFd80
>>128
2ちゃんというものが出来てるからなw。
日本人の質も着実に変わってるし。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
590 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 13:56:03 ID:XmWgVFd80
>>583
アホ。だから日本は太平洋戦争で惨敗したんだよw
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
598 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 13:59:24 ID:XmWgVFd80
>>595
江夏もそうだが、気が弱い癖に身体がゴツイ奴
が陥る罠だな。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
641 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:09:46 ID:XmWgVFd80
>>632
星野は、手元が見えにくいストレートとカーブのコンビネーション
が命の投手。決してストレートだけでやってたわけじゃない。
フォークという決め球もあったしな。投手で大事なのは、緩急と
コントロール。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
652 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:12:55 ID:XmWgVFd80
>>648
そもそも、初球から打ってこないんだったら、「ストレートじゃなくても
いいだろw」って話になるw。清原は打つという前提で
言っているわけだから。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
684 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:20:06 ID:XmWgVFd80
>>663
金子もカーブなげたぐらいで、「人間的に腐ってる」なんて
言われたくないだろうよw
原田失格に葛西、岡部らジャンプ陣驚きを隠せず 「あれだけ自己管理できる人なのに」
207 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:22:44 ID:XmWgVFd80
>>198
あの1回目の失敗は誰でもやらかした。原田の飛び出しの
スピードが他の選手と相当差があったからな。
あれは、天候の悪化が原因。テストジャンパーと岡部のいい仕事は
間違いないが。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
705 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:25:40 ID:XmWgVFd80
>>689
まあ言いたいことはわかる。だがな


それと初球=ストレートは何の因果関係もないことだけは理解しろw
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
716 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:27:37 ID:XmWgVFd80
>>708
元寇だろ。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
730 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:30:36 ID:XmWgVFd80
大の野球ファンだが(スポーツ全般も好き)、こんなアホな発言は
受け入れられません。

>>723
東尾はシュートとスライダーのコンビネーションを中心にやってたけどな。
勿論ストレートのコントロールも良かったが。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
767 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:37:21 ID:XmWgVFd80
>>761
お前は、俺の文をもう一度見直せ。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
776 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:39:38 ID:XmWgVFd80
>>765
イチロー自体、そういう縦関係を非常に嫌がったそうだが。
佐藤則に、つきあいで酒を飲まないことで、苦言を呈されたぐらいだからな。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
783 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:41:41 ID:XmWgVFd80
>>782
だったら、余計にどんな球種だっていいだろw。論理破綻してるぞ。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
790 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:43:19 ID:XmWgVFd80
>>784
キャッチャー前内野安打の奴に、ストレートじゃないぐらいで
とやかく言われたくないだろうよw(イチローも文句を言いたい
ような態度だからな)。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
796 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:44:34 ID:XmWgVFd80
>>787
馬鹿なお前に一言。
そういうのはな、超一流が、自分の「意志」で勝負を挑む
から意味があるの。お約束なんてのは、既にスポーツじゃねえ。
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
803 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:46:41 ID:XmWgVFd80
>>799
バッテリーにはバッテリーの考えがある。打者は口を出すなよw
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
820 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:52:49 ID:XmWgVFd80
>>817
だから、2球目以降にストレート放ってないんですかw?
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
837 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:57:12 ID:XmWgVFd80
>>835
>>834

【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
847 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 14:59:15 ID:XmWgVFd80
>>833
大学時代のチームメイトだった杉浦の引退し合いで、
長島はヒット打ってるがw?
そういう長島相手に、変に気を使う様になって神格化したこと自体
有る意味野球の死だよ。長島本人がよくわかってたんじゃないの?
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
856 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 15:01:08 ID:XmWgVFd80
>>851
何度も言わせるな。お前の期待通り、金子は2,3球目はストレートだってのw
【トリノ五輪】母と友から「金メダル」 涙ぐむ上村愛子
113 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 15:06:28 ID:XmWgVFd80
>>68
それはエアリアルという競技で見ればいい
【野球】清原、2年目金子に激怒「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」★2
912 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/02/12(日) 15:20:31 ID:XmWgVFd80
>>899
そこまで言うのなら、オープン戦その他、公式戦や勝負
がかかっていない試合では、初球は全てストレートって
明文化でもしてろw。あんたは根本的に勘違いしている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。