トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年01月31日 > 8C31Tcne0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000007620000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】日本代表の体力No.1は小笠原と中沢
【サッカー】チェルシー、赤字は約280億円 イングランド・プレミアリーグ[01/28]
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
【野球】世界では全く注目されない野球版W杯「WBC」苦難の船出★2

書き込みレス一覧

【サッカー】日本代表の体力No.1は小笠原と中沢
246 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 00:52:40 ID:8C31Tcne0
退屈が本質の癖にデブでもできる豚すごろくっていったい・・・
【サッカー】日本代表の体力No.1は小笠原と中沢
264 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 01:09:36 ID:8C31Tcne0
>スピード&持久力
この体のどこがスピード&持久力だよw
http://www2.daily.co.jp/baseball/2005/11/21/images/1121pb08.jpg

http://www.ultrahawks.com/gallery/card/image_card/CG_teleca_doka.jpg
【サッカー】日本代表の体力No.1は小笠原と中沢
269 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 01:12:21 ID:8C31Tcne0
巨大脱税組織NPB

【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:37:54 ID:8C31Tcne0
>>453
そりゃ金があるからだろ。
でも間違いなく野球はつぶれるけどね。
マスゴミキャンペーンで何とか人気を上げようと必死だけど、無理無理。
だって野球そのものが非常につまらないもん。残念なお知らせだけど。

【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
472 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:48:12 ID:8C31Tcne0
野球選手の金はうらやましいな。
ただ野球みたいに見てもやってもくっそ退屈な単純作業だけはやりたくないけどw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
478 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:52:13 ID:8C31Tcne0
な、金しか自慢できないだろw
野球なんて退屈が本質のまったく面白みのない単純作業なんだしw
まあすぐに野球そのものもつぶれるけどねw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
482 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:53:58 ID:8C31Tcne0
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&D=base&sf=2&andor=AND
ここで確認すると野球豚→1年遅れてエド豚とサカ豚が始まっている
やはり野球豚は朝鮮人だったw

1年も遅れてパクリだすw
それが朝鮮人クオリティ
それが野球豚w
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
483 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:54:30 ID:8C31Tcne0
>>481
真実だもんなw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
484 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:55:06 ID:8C31Tcne0
>>482
お、ちょうどいいタイミングだったw

【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
490 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 10:57:24 ID:8C31Tcne0
>>486
はい残念w
http://www.natureinterface.com/j/ni20/P060-P061/
顔で選んでないのに見事なまでの差w
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
503 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 11:03:15 ID:8C31Tcne0
>>492
>>494
>>498

これ見てよw
>>490

笑わないでねw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
515 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 11:06:38 ID:8C31Tcne0
>>490
Jリーグの選手の方が、顔は明るい。汗をかきサッカーグラウンド(ピッチ)を走り回ってる姿が、顔からも思い浮かぶ。
ゴールした時に、飛び上がって宙返りしそうな顔である。
それに対してプロ野球の選手は、より静的である。バッターボックスにじっと静かに構えて、空振り三振に終わる。そういうイメージの顔である。
かつて打てなかった時の清原選手そっくりだという、巨人ファンの人が聞いたら怒りそうな感想を述べた人もいた(私ではない、念のため)。


それに対してプロ野球の選手は、より静的である。バッターボックスにじっと静かに構えて、空振り三振に終わる。そういうイメージの顔である。


おっさんっぽいなw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
518 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 11:08:17 ID:8C31Tcne0
>>516
ID変更キターw

野球は面白くないから誰からも見られてないもんねw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
524 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 11:10:51 ID:8C31Tcne0
俺つくづく野球ファンじゃなくて良かったと思う。
本当は気づいてるんだろ?野球がつまらないスポーツだって。
そりゃそうだよな。ルールによって行動が制限されてるから、プレイの幅がまったくなく同じ映像が続くだけ。
その証拠に野球のプレイだけを集めたビデオとかないもんな。ドキュメンタリーなんかはあるけど。
イチローのヒット集とかのもの三振集なんて見たって同じ映像が淡々と繰り返されるだけでまるで面白みがないもんな。
それもまるでスピード感がない。だらだらだらだら同じ単調な作業を繰り返すだけ。
最高峰のはずのMLBが高校野球より遅いってどういうことだよ。
しかも攻守が完全に分かれてるから、攻撃の歳に点を取られる心配がないのでまるで緊張感がない。
攻撃時のリスクマネージメントに対する戦術の考察も出来ないしね。
ピッチャーとバッターの駆け引きなんて言うけど、そんなものはPKやじゃんけんですら存在するし。
でそんなつまらないスポーツだってことに気づいてはいるんだけど、それを認めちゃうと
今まで野球にささげてきた情熱とか時間のことを考えると絶望的になるんだよね。
だからこんなスレを立ててまで他のスポーツを煽ることによって何とか自尊心を保ってる。
野球は面白い、野球は面白いって思い込もうとしてるんだよね。

【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 11:13:50 ID:8C31Tcne0
>>527
それをやってしまうのが防衛軍ですよw
だから野球脳なんだよw
【雑誌】「サッカーは女性や若年層が多く、野球は40〜50歳代の中高年が主」★3
563 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 11:58:09 ID:8C31Tcne0
退屈地獄
【サッカー】チェルシー、赤字は約280億円 イングランド・プレミアリーグ[01/28]
629 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/31(火) 12:08:41 ID:8C31Tcne0
野球国際化計画w
無理無理w
つまんねーんだからw
【野球】世界では全く注目されない野球版W杯「WBC」苦難の船出★2
832 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/31(火) 12:09:33 ID:8C31Tcne0
世界=アメリカ
にもかかわらず
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚すごろく
の現実。
やきうしょぼw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。