トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年01月21日 > Vhbq7n8C0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000000061000011020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【音楽】ディープ・パープル、カリフォルニア・ジャム完全版のDVDが登場【アンプ爆破映像も収録】
【音楽】サンダーの来日記念盤が登場! リズム隊2人が参加したシャドウマンの新作も
【音楽】モーターヘッド、80年代の3作をボーナス・ディスク(ライヴ等を収録)付きで再発!
【将棋】瀬川晶司四段がプロ入り初の黒星 中田功七段が意地見せる
【音楽】アクセル・ローズ、ガンズの新譜について語る「今年中には聴けるだろう」
【音楽】ブラインド・ガーディアン、新作からの先行シングルを発表【ジャーマン・メタル】
【音楽】クイーン+ポール・ロジャース、日本公演がDVD化!!
【音楽】ポイズン、リッチー・コッツェン在籍時のライヴDVDが登場【L.A.メタル】
【将棋】第55期王将戦七番勝負第2局 羽生善治王将が佐藤康光棋聖を降して2連勝

書き込みレス一覧

【将棋】瀬川晶司四段がプロ入り初の黒星 中田功七段が意地見せる
48 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 01:15:20 ID:Vhbq7n8C0
コーヤンは成績はまあまあといったところだが、プロの中でも一流だぞ
その華麗な捌きに魅せられて康光が振り飛車を連採したのは有名な話
【音楽】ポイズン、リッチー・コッツェン在籍時のライヴDVDが登場【L.A.メタル】
66 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 01:23:27 ID:Vhbq7n8C0
俺も一度で良いから女を寝取ってみたいものだ
【将棋】瀬川晶司四段がプロ入り初の黒星 中田功七段が意地見せる
54 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 01:49:32 ID:Vhbq7n8C0
>>53
豊川の方がだいぶ強い
【音楽】ディープ・パープル、カリフォルニア・ジャム完全版のDVDが登場【アンプ爆破映像も収録】
6 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 02:36:54 ID:Vhbq7n8C0
ついにきたああああああ
なんかリッチー周辺で動きが活発化してるな
【将棋】第55期王将戦七番勝負第2局 羽生善治王将が佐藤康光棋聖を降して2連勝
49 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 12:03:39 ID:Vhbq7n8C0
渡辺だけだからまだいいが、その他に数人タイトル級が出てきたら、
羽生の大山超えすら怪しくなってくるな
【音楽】ブラインド・ガーディアン、新作からの先行シングルを発表【ジャーマン・メタル】
46 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 12:07:52 ID:Vhbq7n8C0
>>45
それがウリ
【音楽】サンダーの来日記念盤が登場! リズム隊2人が参加したシャドウマンの新作も
11 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 12:12:10 ID:Vhbq7n8C0
よく「メジャーになってほしくない、好きな音楽だけやってほしい」なんて言うファンがいるが、
そういった欲をこれほど存分に満たしてくれるバンドもそういない
【音楽】モーターヘッド、80年代の3作をボーナス・ディスク(ライヴ等を収録)付きで再発!
30 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 12:34:00 ID:Vhbq7n8C0
聴いてることが一つのステイタスであるようなバンドだな
【将棋】瀬川晶司四段がプロ入り初の黒星 中田功七段が意地見せる
67 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 12:45:43 ID:Vhbq7n8C0
>>66
純粋トーナメントプロって意味ではそうかも知れないが、
編入試験の内容が判明した段階でそうじゃないことははっきりしてたわけで。

瀬川自身もそれを承知であえて客寄せパンダを引き受けたんだし。
これから先、体験記や公演で食べていけるのだし、そもそも存在価値ってなんだ。
【音楽】クイーン+ポール・ロジャース、日本公演がDVD化!!
53 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 12:46:39 ID:Vhbq7n8C0
格の問題
売り上げのことじゃなくて
【将棋】瀬川晶司四段がプロ入り初の黒星 中田功七段が意地見せる
69 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 13:03:02 ID:Vhbq7n8C0
>>68
うむ、ちょっと適当に書いたなと反省してる。
「そう」は「存在価値が無いこと」で、「それ」は「トーナメントプロとしてやっていくのは実力的に厳しい」だ。
最後の一文のせいで一貫性がなくなったかもしれん。

まあつまり、プロの存在価値ってなんだという話をしたいわけだ。
【音楽】アクセル・ローズ、ガンズの新譜について語る「今年中には聴けるだろう」
359 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 18:55:35 ID:Vhbq7n8C0
釣りにマジレスこそメタラーの生き様
いつでも斜めに構えて人を見下そうとする輩には到底真似できんな
【音楽】ポイズン、リッチー・コッツェン在籍時のライヴDVDが登場【L.A.メタル】
72 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 19:02:44 ID:Vhbq7n8C0
Mr.Bigに入ったときは、合わないと思った
確かにブルースの要素も大きいけど、基本的にポップメタルバンドだし、
ギターもクランチーだったから
【音楽】ディープ・パープル、カリフォルニア・ジャム完全版のDVDが登場【アンプ爆破映像も収録】
51 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 21:19:10 ID:Vhbq7n8C0
世界はお前さんの理解の中に留まるほど狭くないってことさ
【音楽】アクセル・ローズ、ガンズの新譜について語る「今年中には聴けるだろう」
364 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/21(土) 21:54:09 ID:Vhbq7n8C0
>>363
バケットヘッドはそのどっちでもない、外から入ってきたギタリストだ
もうやめたけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。