トップページ > 芸スポ速報+ > 2006年01月15日 > wrEZeXTt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000042245101000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
152
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
【映画】「THE有頂天ホテル」公開初日 三谷幸喜監督「押尾学君も早く帰ってきてくれました」
中邑真輔「(ヒョードル、ミルコの)どっちともやってみたい」
【WBC】松坂、辞退者が出たことに「世界一を決める大会なのにファンが冷めてしまう」と複雑な表情

書き込みレス一覧

【映画】「THE有頂天ホテル」公開初日 三谷幸喜監督「押尾学君も早く帰ってきてくれました」
141 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/15(日) 12:01:24 ID:wrEZeXTt0
何歳くらいの子どもなら連れて行っても大丈夫ですか。
きわどいラブシーンなどあるのでしょうか?
【映画】「THE有頂天ホテル」公開初日 三谷幸喜監督「押尾学君も早く帰ってきてくれました」
152 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/15(日) 12:29:40 ID:wrEZeXTt0
高学年にはきびしい?
マジ挿入ありですか??(出来ればまじめにお願いします)
【映画】「THE有頂天ホテル」公開初日 三谷幸喜監督「押尾学君も早く帰ってきてくれました」
153 :152[sage]:2006/01/15(日) 12:30:48 ID:wrEZeXTt0
小学高学年。たびたびすみませぬ。
【映画】「THE有頂天ホテル」公開初日 三谷幸喜監督「押尾学君も早く帰ってきてくれました」
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/15(日) 12:54:05 ID:wrEZeXTt0
うーん、前半書いてあること難解ですけど、雰囲気でわかりました。ありがとう
【映画】「THE有頂天ホテル」公開初日 三谷幸喜監督「押尾学君も早く帰ってきてくれました」
158 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/01/15(日) 13:01:24 ID:wrEZeXTt0
145をすっかり真にうけたので。ふざけてみえたらゴメンナサイ。
でも親切に教えてくださってありがとう。よくわかりました
中邑真輔「(ヒョードル、ミルコの)どっちともやってみたい」
81 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 13:47:21 ID:wrEZeXTt0
個人的にはレスナーvsボブサップ
超人対決を是非、観たいっす。
あと、中邑はレスナーにハイキックを何発か食らわせていたけど、
あまり効いていなかった。ミルコなら失神KO出来ていたはず。
【WBC】松坂、辞退者が出たことに「世界一を決める大会なのにファンが冷めてしまう」と複雑な表情
568 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 14:06:45 ID:wrEZeXTt0
これって限定ルールって話を聞いたけどホント?
だから全力勝負じゃない、ショーだって。
【WBC】松坂、辞退者が出たことに「世界一を決める大会なのにファンが冷めてしまう」と複雑な表情
603 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 14:18:15 ID:wrEZeXTt0
>>577 >>588
アリガト!(´▽`)
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
397 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 15:14:41 ID:wrEZeXTt0
俵もかなり痛いけど、彼女は結果をしっかり出してるからなぁ〜。
計画通りの恋愛→結婚→出産も、谷くん逃げて〜〜!!とは思ったが、彼の問題だしw
結果が伴っていれば、大風呂敷広げても、結果オーライになる。
安藤はその結果がないのに、次々と詐欺みたいな発言を繰り返すしね。
他人批判(対荒川・村主、コーチ)や言い訳はお得意だけど、その発言も明らかに破綻してるし。

【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
462 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 15:37:37 ID:wrEZeXTt0
>>425
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
え〜この発言はアウトだろ?!ちゃんとアナは未成年ですが・・・やダメですよと止めてるのに
飲酒発言を強行してんじゃん。「あ、NG?」と発言している様子は、いつもはNGと思わず
飲んでるんだろうなぁと予想されるんだが
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
475 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 15:40:17 ID:wrEZeXTt0
>>467
アルコールを分解する能力が、欧米人と日本人では違うんじゃなかったけ?
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
501 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 15:47:51 ID:wrEZeXTt0
年頃というものあるが、スポーツ選手らしからぬ己で管理できないからあの体型だろ?
それで満足に飛べなくなったんだろう?
そんな風に視聴者が見ているなかで、ピザ食べたい♪パスタ食べたい♪ってバカ?
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
530 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 16:00:13 ID:wrEZeXTt0
>>511
安藤の悲劇のヒロインか、努力の人に仕立て上げる記事かな?
それとも安藤批判の一端となっている、中野のバッシング記事かなぁ〜。こんな女は代表に相応しくない!
と思わせる、「見出し」で記事でも書くのかしら<「見出し」と「本文」が真逆な事もしばしば・・・
浅田は直接は叩きにくいけど、お姉さんでもダシに使うのかな?
舞もスキャンダルないけど、芸能活動で関係者談という噂話に見せかけて、バッシングして
あたかたも舞と真央を同一化させるのかな?
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
549 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 16:07:43 ID:wrEZeXTt0
「一口ぐらいはぁ〜」という発言と表情から感じてしまうのは
「あ、私は注目のアスリートだからぁ、た〜くさん飲んでる事はイメージ的には良くないのか・・・。
 ・・・じゃあ一口と可愛く言ってみようv」
と感じてしまったよw
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
553 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 16:09:27 ID:wrEZeXTt0
>>545
そう来たか!可哀想になぁ〜。
どうせ関係者談やら近所の話やら、どこが情報源が分からないような話なんだろうね。
実際は電○のシナリオ通りの、悪意ある捏造記事だろうけどね
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
575 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 16:15:34 ID:wrEZeXTt0
>>555
・・・まじでその見出し?これって安藤じゃなくて浅田の記事?丸ごと浅田の記事ならば、
なんか「ママの子育て&家族愛」と銘打って、善意の記事に見せかけているのがイヤらしい。
父親が元ホストって真実でも書く必要ないじゃん!
どうせ、父親は元ホストだったけど、立派に会社起こして、良い父親ですって書くんだろう?
元ホストは恥ずかしくないですみたいな。<世間的には外聞はよくないのに

それとも
元ホストの実業家パパ  →浅田パパ、ママはスルー
スパルタ教育の「ママの子育て&家族愛」 →安藤ママ  なのか?

【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
699 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 16:52:12 ID:wrEZeXTt0
>>689
うちの母親、専業主婦でドラマ好きなんだけど、韓流が流行はじめの頃から
韓国ドラマが流行りそうで気持ち悪いやら、オカマみたいで笑顔が気持ち悪いと
家族に宣伝していたくらい、嫌韓ですよw
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
720 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 17:01:58 ID:wrEZeXTt0
>>714
う〜〜ん、微妙かな?
続きとも取れるし、自演とも取れる・・・。
【フィギュアスケート】城田強化部長、安藤美姫の骨折に「もう治っていると聞いている。大丈夫」★2
878 :名無しさん@恐縮です[]:2006/01/15(日) 19:49:12 ID:wrEZeXTt0
電○もチョコ屋もバカだなぁ〜。
バカな奴の親が、バカな場合は「やっぱりあの親にして、この子だな」と言われます
例)三田母子。バカな息子をかばい、相手やマスコミを非難。アホかとCMから消える

頑張ってる奴の親が、バカな場合は「可哀想、子どもは関係ないのに。頑張って」と言われます
例)倉木麻衣。あまりの実父のダメさに、宇多田のパクリ批判から一転同情論に

さて、今回の騒動。安藤と浅田、どちらにどう世論が転ぶと思ってんのかね。
元から女性週刊誌なんて、クズだと皆思ってるのに・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。