トップページ > 芸スポ速報+ > 2005年12月03日 > 7BD14Ctf0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002013112101948



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー/Jリーグ】C大阪、初のタイトルを超満員ピンクの長居で決める!史上最多の観客動員濃厚
【芸能】杉村太蔵議員、大阪でニートの若者ら約50人を前にトークライブ
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
【野球】宮崎県日向市が来季の東北楽天二軍キャンプ受け入れ拒否 球団対応に失望
【サッカー/Jリーグ】G大阪西野監督「リードされて9回表だ」
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
【AmazingJ】1シーズン制、2チーム増、J史上最も混線した優勝争い…でもJ1の平均観客数はダウン
【プロ野球】呉越同舟のオリックス、納会では全裸で大盛り上がり(東スポ)
【芸能/ゲンダイ】吹き荒れる“戸田旋風”
【ZAKZAK】オリックス入り白紙? 清原「楽天」有力情報

書き込みレス一覧

【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
74 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 16:34:11 ID:7BD14Ctf0
73 :名無しさん@恐縮です :2005/12/03(土) 16:20:04 ID:JJ9+Gy890
>>34
企業スポーツとはちげーんだよ。豚は帰れ

【サッカー/Jリーグ】G大阪西野監督「リードされて9回表だ」
131 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 16:36:04 ID:7BD14Ctf0
ガンバの逆転サヨナラホームランというより、セレッソのサヨナラエラー?
【野球】宮崎県日向市が来季の東北楽天二軍キャンプ受け入れ拒否 球団対応に失望
40 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:18:42 ID:7BD14Ctf0
日向市GJ
【ZAKZAK】オリックス入り白紙? 清原「楽天」有力情報
126 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:19:50 ID:7BD14Ctf0
楽天入団、シーズン途中解雇
【サッカー/Jリーグ】C大阪、初のタイトルを超満員ピンクの長居で決める!史上最多の観客動員濃厚
738 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:22:11 ID:7BD14Ctf0
まあでも優勝したからって、だからなんなんだって感じだよな。
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
5 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:22:38 ID:7BD14Ctf0
あげ
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
6 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:32:46 ID:7BD14Ctf0
今年も活躍しそうな選手

1:ヤンネ・アホネン(フィンランド)
2:ヤンダ・ヤコブ(チェコ)
3:アダム・マリシュ(ポーランド)
4:ロアル・ヨケルソイ(ノルウェー)
5:トーマス・モルゲンシュタン(オーストリア)
6:アンドレアス・ビドヘルツル(オーストリア)
7:アンドレアス・コッフラー(オーストリア)
8:ミハエル・アーマン(ドイツ)
9:マッティ・ハウタマキ(フィンランド)


五輪の団体戦優勝はおそらくオーストリアで決まり。
ハウタマキの調子が上がればフィンランドが来る。
アダム・マリシュ3位は贔屓目。
ただしこの通りの好調が続けばドイツの団体優勝もありうる。

【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
7 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:34:14 ID:7BD14Ctf0
失礼、マリシュはポーランドだったからドイツの優勝は無いなw
【プロ野球】呉越同舟のオリックス、納会では全裸で大盛り上がり(東スポ)
37 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:35:59 ID:7BD14Ctf0
まだわだかまりがあるのか。

でもノリと清原が入ったらそれまでの選手が逆に一致団結していいチームになるかな。
そこまで計算してたらすごいねw

【芸能/ゲンダイ】吹き荒れる“戸田旋風”
108 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:36:54 ID:7BD14Ctf0
「ええにょぼ」 w
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
145 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:52:00 ID:7BD14Ctf0
>>143

一般人はそう考えてるよ。
それがわからないお前のほうが痛い。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
150 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:53:45 ID:7BD14Ctf0
>>148

何を言っているのだ君は(笑)
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
153 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:57:59 ID:7BD14Ctf0
スタジアムどころか電車の中で座り込んで酒盛りして大騒ぎだもんな。
サポーターって。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
156 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:59:12 ID:7BD14Ctf0
>>150
一般人は存在しますよ(笑)
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
158 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 18:59:36 ID:7BD14Ctf0
失礼
>>155ね
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
165 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:05:27 ID:7BD14Ctf0
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1121273050/l50
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
270 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:38:10 ID:7BD14Ctf0
>>169
それやっても意味ないし。
だいたい、何でそうする必要が?



なんでそうする必要が、って。
だってJリーグも2シーズン制とかやってたじゃん(笑)
もう忘れたの?痴呆症?
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
290 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:43:29 ID:7BD14Ctf0
>>279
スポーツの違いを理解できない人間がサッカーを楽しめているとは到底思えないけどなあ。

「サッカーなんて判ズボンでもやれるような女々しいスポーツ」と言っていた某野球関係者と君たちは同類だよ。

野球もサッカーもラグビーアメフトもスキージャンプもスケートも違うから面白くて楽しめるんであって・・・

まあヲタに何を言っても無駄だろうけど。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
298 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:45:03 ID:7BD14Ctf0
>>290

今俺が良いこと言った。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
313 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:48:30 ID:7BD14Ctf0
>>302
俺はタダ券でも関心するよ。
タダでも行こうと思うだけいいじゃん。
タダでも客を呼ぼうという姿勢もね。

プロ野球なんて、1000円で10人呼ぶより1万5千円で一人呼んだ方が儲かる、みたいな商売してるからな。
早晩衰退するのは目に見えていた。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
320 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:49:35 ID:7BD14Ctf0
>>279

まあその話の真偽は別にして、君はたぶん周囲からうざがられているよ(笑)
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
331 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:51:31 ID:7BD14Ctf0
>>327

そんなこと「関西は異国」で済まされるんだから意味ないよ(笑)
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
333 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:52:06 ID:7BD14Ctf0
コピペ焼き豚 =コピペサカ豚
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
337 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:54:23 ID:7BD14Ctf0
平均も若干増えてる
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
341 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:56:23 ID:7BD14Ctf0
>>336
「だらだら」としか思えないような人間がサッカーを楽しめているとは思えんのだけどね。

俺はスキーもアイスホッケーもアメフトも見るから、君らの感覚が情けない。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
346 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 19:57:46 ID:7BD14Ctf0
スポーツは野球とサッカーだけじゃないですよ。

剣道なんかも面白いし。

サカ豚ってスポーツ=サッカーとでも勘違いしている奴ばっかりだよな。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
368 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 20:07:51 ID:7BD14Ctf0
>>355
お前何にも見たことないだろ?
スキーも滑ってるとこだけしか見たことないだろ?

どうしようもないなサカ豚は・・・
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
8 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 20:22:42 ID:7BD14Ctf0
オーストリア
フィンランド
ノルウェー
ドイツ
が四強かな、やっぱり。

続くのがポーランド、スイス、スロバキア、チェコ


日本は8位以内も難しいか。
なんてこった。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
419 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:01:07 ID:7BD14Ctf0
なんで野球かサッカーがどっちかを観たりどっちかのファンになったりするんかね?

どっちも興味持てるような人間でいいじゃん。

その分、糞ドラマー糞アイドル番組、細木数子なんかを見るのをやめればいいんだから。
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
9 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:05:12 ID:7BD14Ctf0
>>8

これらの国を押しのけて日本が1位だった時代があったこと自体がまるで夢のようだ。
それほど違う競技になってしまった。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
429 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:07:30 ID:7BD14Ctf0
新潟サポの傍若無人な振る舞いもすごい。
>>425

【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
11 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:12:53 ID:7BD14Ctf0
>>10
まるで育ってません。伊東大貴くらい。
中学生くらいにまあまあな選手がいるようだけど、あと数年はかかるし順調に育つかどうかもわからない。
世界的にみても日本の選手は7,8歳年齢が上。どうしようもない。

複合だけど、ジャンプ系競技だと高橋大斗くらいしか期待は持てない。
その大斗も今日の前半飛躍で14位。
五輪のメダルは程遠い。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
440 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:17:17 ID:7BD14Ctf0
>>439

キチガイ
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
13 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:26:17 ID:7BD14Ctf0
>>12

なんでだろうね。

まあでも札幌五輪から長野五輪まで活躍する選手にタイムラグはあったし、日本のような国で活躍できる選手を育てるためにはそのくらいの長期ビジョンでの、断続的な育成しかダメなのかもね。
そりゃジャンプ週間とかに10万人もの観客を集めるような北欧の国とまともに勝負するのは難しいモンね。

長野を見て感化された世代が育つのはもう少しあとだから、長い目で見るしかないのかも。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
456 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:32:35 ID:7BD14Ctf0
Jリーグ
Jポーク
JA
JRA
JH


【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
460 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:35:21 ID:7BD14Ctf0
Jリーグ
Jポーク
JA
JRA
JH
JFK
JAF

【AmazingJ】1シーズン制、2チーム増、J史上最も混線した優勝争い…でもJ1の平均観客数はダウン
279 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:37:09 ID:7BD14Ctf0
Jリーグ
Jポーク
JA
JRA
JH
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
471 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 21:43:20 ID:7BD14Ctf0
>>303
お前は半ズボソ氏も知らないような素人なんだな。
【芸能】杉村太蔵議員、大阪でニートの若者ら約50人を前にトークライブ
134 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 22:10:21 ID:7BD14Ctf0
死んだらええのに
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
507 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:14:35 ID:7BD14Ctf0
>>499
俺は数回観に行ったけど、行く度に嫌になって行かなくなった。
サンガの新スタジアムが出来たらまた行くかもしれないけど、でもやっぱなんか一般人が一人で見に行けない感じはする。

君みたいなサポに連れて行かれるのならまだしも。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
509 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:15:52 ID:7BD14Ctf0
新興宗教と同じかな、サッカーは。

入信してしまう(サポになってしまう)と心地よく過ごせるのでは?
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
14 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:17:23 ID:7BD14Ctf0
さて今日の結果やいかに
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
513 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:20:13 ID:7BD14Ctf0
>>511
そういう観戦の仕方は年寄りファンの多い野球だけだとさんざん罵倒されるわけだが(笑)

でも実際にはそうやってのんびり見ても楽しめるスポーツだよな?
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
514 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:21:17 ID:7BD14Ctf0
>>512
なんか対戦相手のガンバのサポーターが暴れていたイメージが強い。
警備員と喧嘩したりビールの缶投げたり。
【五輪】スキーのトリノ冬季五輪内定者、16日の理事会で承認へ
15 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:22:14 ID:7BD14Ctf0
大斗は24位か。
全然だめだな。去年は総合でも8位だったのに。

【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
519 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:24:18 ID:7BD14Ctf0
>>517
あいつら逮捕されたんじゃね?w

【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
521 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:26:36 ID:7BD14Ctf0
サンガのスタジアムを京阪沿線の淀くらいに作ってくれるといいんだが。
滋賀だと足は遠のくなあ。

しかし確かにサッカーはスタジアムで見るべき、ボールを持たない選手の動きが重要だとか聞くけど、素人にはそこまでわからんのだよな。
そういうのを解説してくれるサッカーに詳しい友達でもいれば楽しさも増すんだろうね。
【サッカー】J1入場者100万人増 「地域密着」効果クッキリ
543 :名無しさん@恐縮です[]:2005/12/03(土) 23:59:29 ID:7BD14Ctf0
>>527

うむ。なんかでもとりあえずスタジアムでそういう視点からみてみることから始めることだね。
来期はサンガもJ1復帰だからまた通おうかな。
特別サポーターでもないから、どうせなら対戦相手とかに有名な選手がいたほうが見に行く気はおきるし(素人なんで)。

今年はアメフトもソフトボールも社会人野球も観てきたから、来年はジャンプ、プロ野球に加えてまたサッカーも観よう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。