トップページ > 芸スポ速報+ > 2005年11月30日 > i3Fo+/vB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31600000005201120000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
【サッカー】月給20万円"のトンマージが復活ゴール
【サッカー】ベッカム「マンUの7番」永久欠番提案

書き込みレス一覧

次へ>>
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
9 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 00:38:24 ID:i3Fo+/vB0
2chにもいるよな。こういう他人と違うことを言わなきゃ気がすまない馬鹿。
マイナー選手挙げれば良いと思ってる。
つーかゾラって誰だよ?w
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
22 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 00:44:38 ID:i3Fo+/vB0
>>17
死ねよカス
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
40 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 00:56:12 ID:i3Fo+/vB0
ゾラなんて知らん。
ググッたけど、タイトルUEFA1回しか取ってないじゃん。
数字で見て全然凄くない。
まあ昔の選手は過大評価されがちだからな。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
50 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:00:30 ID:i3Fo+/vB0
つーかこいつバロンドール取ったときあるのか?
一体、何様だよ?
ロナウジーニョの足元にも及ばないくせに
ジダンとかペレが言うなら同意できる
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
63 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:06:44 ID:i3Fo+/vB0
>>56
じゃあ、こいつの凄さをお前が説明しろよ。
客観的な証拠で。
バロンドールにケチつけれるほどの選手なのか?
わざわざ調べてやったぞ歴代受賞者。
こいつらと並んで遜色ない実績を残してるなら
謝罪して寝るよ。

1993年 ロベルト・バッジョ  (イタリア)
1994年 フリスト・ストイチコフ  (ブルガリア)
1995年 ジョージ・ウェア  (リベリア)
1996年 マティアス・ザマー  (ドイツ)
1997年 ロナウド  (ブラジル)
1998年 ジネディーヌ・ジダン  (フランス)
1999年 リバウド  (ブラジル)
----------------------------------------
2000年 ルイス・フィーゴ  (ポルトガル)
2001年 マイケル・オーウェン  (イングランド)
2002年 ロナウド  (ブラジル)
2003年 パベル・ネドベド  (チェコ)
2004年 アンドリー・シェフチェンコ  (ウクライナ、
2005年 ロナウジーニョ
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
75 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:10:31 ID:i3Fo+/vB0
ランパードとか出してるあたり捻くれものだな
百歩譲ってジェラードとかアンリならまだ納得できた
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
79 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:12:06 ID:i3Fo+/vB0
>>74
俺がクレーマーなことは否定しないが
ロナウジーニョ<ランパードと評価してるのが非常に気に入らない
現役時大した選手じゃないくせに
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
85 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:14:29 ID:i3Fo+/vB0
なんだ数年前までチェルシーに居たのかよ
こいつが消えた途端にチェルシー、大躍進って・・・
チョソか?法則か?
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
91 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:16:02 ID:i3Fo+/vB0
>>83
ロナウジーニョと比較しての話ですが・・・
馬鹿ですか?w
世界的な知名度
ロナウジーニョ>>>>>>>>>>>>ランパード

【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
95 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:17:29 ID:i3Fo+/vB0
>>87
多少は知ってるぞ
ハッセルバインクとかゼンデンがいた
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
99 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:18:36 ID:i3Fo+/vB0
>>88
石油王が来たこと自体、法則かもしれんだろw
まあ法則云々は冗談だよ。あんまり怒るな。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:21:54 ID:i3Fo+/vB0
正直、20年後に名前残ってないだろ?w
ワールドカップもチャンピオンズリーグも取ってない。
得点王にすらなってない。バロンドールでもない。

無い無いずくしじゃん。
ロナウジーニョに意見するには100年早い
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
120 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:23:41 ID:i3Fo+/vB0
>>114
そんな選手知らなかったなぁ。
別にチェルシーを追って試合観てたわけじゃないし。
何試合かは見てるはずだけど印象に全く残ってない。
その程度の選手だったんだろ
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:25:41 ID:i3Fo+/vB0
>>122
ジーコはWCで活躍してる。優勝はしてないがね。
生涯得点数も圧倒的。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
135 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:27:52 ID:i3Fo+/vB0
>>133
ジーコ得点王取ってるだろ
ゾラとか言う奴は取ってるのか?w
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
143 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:30:55 ID:i3Fo+/vB0
なんか強めに煽ってみたけど、
誰もこいつの凄さを客観的に証明できないな・・・
本当に微妙な選手だったんだろうな。
ジャコモ・テデスコとかが引退したらこんな位置づけになるのかな?
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
145 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:32:38 ID:i3Fo+/vB0
>>138
http://www.football-island.net/players3/zico.html
百編読んで勉強して来い。

【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
151 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:35:21 ID:i3Fo+/vB0
寝る。
明日の朝まで暇な人、ゾラとか言う奴の凄さが分かる証拠貼っといて。
世界的にどの位置に居た選手か分かるソース。
それ見て、ロナウジーニョと同程度だと俺が認めたら謝罪するよ。
8時ころくる。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
153 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 01:36:13 ID:i3Fo+/vB0
>>148
トヨタカップだよ。池沼かあんた。
【サッカー】月給20万円"のトンマージが復活ゴール
63 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 09:17:26 ID:i3Fo+/vB0
年収240万として833人
すげぇ。超ターンオーバー
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
234 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 09:28:34 ID:i3Fo+/vB0
みんなおはよう。
レス読んで、世界的には2流選手だったと確認しました。

超一流 ロナウジーニョ ジダン ペレとかいろいろ
一流   トッティ アンリ ベッカム ジェラードとかいろいろ
二流 ゾラ メンディエタ ヤルニ 中田とかいろいろ

ロナウジーニョレベルには無かったと判断したので謝罪はしません
つーかロナウジーニョにケチつけるなんて100年早い
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 09:38:20 ID:i3Fo+/vB0
>>237
知らんのならググれ
無知は悪くないが知ろうと努力しないのは罪
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 09:46:43 ID:i3Fo+/vB0
>>242
別に知るに値する選手じゃないじゃん
当時はある程度有名だったかも知れんが、
その知名度を保つ実績に乏しい。

このレベルの選手なら100年以上のサッカーの歴史に5万といるんじゃない?
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
249 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 09:51:07 ID:i3Fo+/vB0
>>248
それに関しては否定しないよ。ヤルニはウイイレで知った。
サッカー本格的に見始めたの02年だし。

俺は自分の無知は否定しないよ。
でも過去の選手を過大に評価する風潮は止めなきゃいけないと思ってる。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:00:51 ID:i3Fo+/vB0
みんなゾラって奴を持ち上げようと必死だな
良い時もあったかも知れんが、それは代表レベルの選手には必ずあるだろ?
>>252
中田はボランチなのにペルージャで10Gしてるぞ(PKもあるが)
じゃあ中田はバロンドールに意見できるほどの選手かというと現時点ではそうじゃないだろ?

それにFWで14Gって並でしょ?
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:04:42 ID:i3Fo+/vB0
>>258
稲本がWCで2試合終わった時点で
得点ランキングの3位だか4位にいたのと何が違うの?
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:05:50 ID:i3Fo+/vB0
>>256
選手としてのジーコが凄くないという奴を始めてみたよ
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
267 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:14:42 ID:i3Fo+/vB0
>>263
ジーコは南米最優秀選手に2回選ばれてるぞ
それに、WCは取ってないが評価されるべき圧倒的な得点数がある
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
271 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:16:40 ID:i3Fo+/vB0
>>262
平山は先週の時点で確かヘラクロスのチームトップ対の得点だぞ。
アシストは違うだろうが。

チームの得点トップに何の意味があるの?
毎年各リーグに20人近くいるじゃん。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:18:32 ID:i3Fo+/vB0
良い時期だけをピックアップして、さもキャリア全体が素晴らしいと思わせる手法
もう騙されません。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
284 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:20:56 ID:i3Fo+/vB0
>>234で分類するなら2流だな
彼はグッドな選手。でも世の中にはベターがいて、その上にはベストがいる
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:30:47 ID:i3Fo+/vB0
すげぇ。ゾラでイメージ検索してビックリ。
こいつ白人だったのかw
勝手にゼ・ロベルトみたいな黒人をイメージしてたから衝撃うけた
いや笑撃かw
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
296 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:32:15 ID:i3Fo+/vB0
顔がルイコスタとルートファンニステルローイに似てるな
おうまさん顔
【サッカー】ベッカム「マンUの7番」永久欠番提案
33 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 10:33:58 ID:i3Fo+/vB0
ルックスだけで世の中歩いてきた典型だな
まあそういう生き方もありと言えばありなんだろうがね
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:35:55 ID:i3Fo+/vB0
タファレルとかラジッチにオムラムも知ってるyo
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:38:11 ID:i3Fo+/vB0
>>301
一人も知らない・・・
ゾラのレベルを再認識したよ
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
304 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:38:59 ID:i3Fo+/vB0
>>302
俺はカルチョ派だから。
ネドベドがラツィオにいたってのも知ってるし
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
311 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:43:58 ID:i3Fo+/vB0
>>307
ホームランの観点で語ったとき
やはりホームラン王を一度も取ってない選手を持ち上げるのは難しい

こいつはFWなんだから得点王とってないのは致命的
だからと言って母国に名誉を持ち帰ったわけじゃないし
バロンドールとかにも選ばれてない。

野球に例えると荒れそうだが、選手としては清原レベルなんだろう。
人間性とかは別にして
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
313 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:45:18 ID:i3Fo+/vB0
>>311
自己レスだが清原は西部黄金期の中心だったな。
新人王もとってないし。

江藤クラスかな?
【サッカー】ベッカム「マンUの7番」永久欠番提案
43 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 10:47:10 ID:i3Fo+/vB0
良い選手だけど、ここまで来れたのはルックスがあったから。
レアルに入れたのもね。

ジダンとかロナウド、フィーゴ、ロベカルクラスとは一線を画す選手だろ。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
320 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:49:18 ID:i3Fo+/vB0
>>316
見始めたの日韓WCからだから知らないなぁ。
そん時優勝したブラジルのキャプテンエメルソンなら知ってるけど。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
323 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:51:15 ID:i3Fo+/vB0
別に野球もすきなのは否定しないが今はサッカーのほうが好きだよ
スカパーにも入ってるし、Jもたまに見るし
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
328 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:55:43 ID:i3Fo+/vB0
>>324
2流って言うと聞こえが悪いな。
2流だとテデスコとかスッシーとかバレストリみたいな印象。

上から三つ目のカテゴリーの属してるって言った方が誤解が無い。
良い選手だが、その上には優秀がいて最優秀がいる。
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 10:58:02 ID:i3Fo+/vB0
>>327
カリアリなんて年2,3回しか見てないと思うからな・・・
その時出てたか知らないが少なくとも俺の印象に残る選手じゃなかった
残念だけど
【サッカー】ベッカム「マンUの7番」永久欠番提案
49 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:00:02 ID:i3Fo+/vB0
>>47
トッティとかその辺じゃない?
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
344 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 11:03:29 ID:i3Fo+/vB0
>>342
いろんな意見があるのは当然だが
ロナウジーニョ<ランパードなんて意見は飲み込みがたい
それを批判できるのもまた民主主義
【サッカー】ベッカム「マンUの7番」永久欠番提案
55 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:08:14 ID:i3Fo+/vB0
>>51
でもジダンとトッティの評価は全然違うけどな
今まで獲得してきたものから、プレーの印象度も。
これからそうなる可能性は否定できんが・・・
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
362 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 11:11:41 ID:i3Fo+/vB0
別に俺の人格攻撃は構わないが
そんなことしてもゾラの評価は上がらんぞ
【サッカー】ベッカム「マンUの7番」永久欠番提案
59 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:13:50 ID:i3Fo+/vB0
>>57
ベッカムがジダンクラスとでも言いたそうだね
【サッカー/欧州】バロンドールの選出に関して、ゾラの意見「僕ならランパードを選んだ」
373 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/30(水) 11:16:05 ID:i3Fo+/vB0
>>369
まずWC優勝に大貢献
長らく低迷してたバルサを復活させる
記憶の残る数々のゴラッソ
見る人を引き付けて病まないエレガントでクリミナルなプレー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。