トップページ > 芸スポ速報+ > 2005年11月30日 > Ft14AYsN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000034400005021030227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【大相撲】猛虎浪・豊真将・里山が新十両に 初場所番付編成会議
【大相撲】琴欧州の大関昇進 母国ブルガリア「奇跡に近い活躍」と歓迎
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
【相撲】大関・琴欧州が誕生 欧州勢初、最速の19場所で
【音楽】マドンナ(44)、12月5日来日 歌番組にも出演の予定
【スポーツ】NHK大相撲視聴率、最低を記録
【グラビア/B83cm】ボールギャグを語る現役女子高生!新生Tバックスの荒木のぞみ(18)【画像あり】
【芸能】安良城紅(19)、トリンプ小悪魔大賞に 「これを勝負下着にしようかな」
【芸能】内田明里 熟女の魅力全開 「ヌードだってできる58歳です」
亀田興毅(19)の世界戦は20歳過ぎてから、10代で世界奪取という目標を修正

書き込みレス一覧

【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
62 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 02:11:18 ID:Ft14AYsN0
先場所前2人のグルジア人が来日したんだが、外人枠いっぱいで、グルジアのサンボの国内ジュニア王者は無事入門できたが、
いっしょに来日した元重量挙げ王者は新弟子検査も受けれなくて、
ここまで来て帰れないとかいって、日大相撲部で稽古させてもらいながら
入門できるまで日本残るらしいね。
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
66 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 02:16:37 ID:Ft14AYsN0
琴欧州はレスリングでブルガリア選手権2位で欧州ジュニア3位
(一部新聞で元欧州ジュニア王者と書いてあるが正確にはカデット(16歳以下の部で
優勝したことがあるらしい)だけど、レスリング実績は露鵬のが上らしいね。
でも露鵬は22歳で相撲転向だからちょっと遅すぎた。
その露鵬をして「レスリングでも俺より遥かに素質上だった」と言わしめるのが、
来場所幕下の17歳なったばかりの若ノ鵬。16歳でロシアジュニア制したが
レスリングの最重量クラスのリミットが120kgになったこともあって、露鵬の勧めで相撲転向した。
将来性は若ノ鵬>バルト>琴欧州じゃないかとも言われてるそうだ。
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
73 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 02:24:01 ID:Ft14AYsN0
しかし昭和30年代に年6場所制なってから
入門から大関昇進までの所要場所数、史上最短がこれまでが朝青龍で
その記録を琴欧州が塗り替えるってのも、日本人どうしたって感じではある。
ちなみに最速新入幕も単独1位が琴欧州で2位は朝青龍(まあ2位は5人くらいいるけど)
ほんで先場所バルトが盲腸で休場しなかったら琴欧州の記録抜くのがほぼ確実だった。

【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
210 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 09:14:47 ID:Ft14AYsN0
嬉し過ぎてこんなポーズの琴欧州
http://ca.c.yimg.jp/sports/1133298252/img.sports.yahoo.co.jp/news/spn/20051130/20051130-00000015-spn-spo-thum-000.jpg

【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
211 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 09:17:09 ID:Ft14AYsN0
>>206
ヤーブローは世界相撲選手権10回ぐらいでたが、
後半5回くらいはずっと早い段階でトーナメント脱落してたので、もうだめ。
ちなみに日体大時代の垣添に、一気に寄り切られた相撲、ネットで見た。
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
212 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 09:27:41 ID:Ft14AYsN0
>>148
今の幕下以下なんか、小兵・細身ながら運動神経抜群のモンゴル人にデブ日本人が翻弄されてるぞ。
ほんと細かった頃の朝青龍や今の安馬みたいのがいっぱいいる。
土俵ひろくしたらますますモンゴルだよ。
朝青龍は入門時にいきなり150kg以上とかあるんでなく、100kgそこそこで、
強くなりながら少しずつ筋肉を大きくして脂肪も乗せていったのが良かったんだろうね。
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
223 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 10:15:16 ID:Ft14AYsN0
>>221
朝青龍は身長体重とも幕内平均以下。
琴欧州も身長は角界No1だが、体重は幕内平均以下(つーか朝青龍より軽い)。
ボクシングや柔道も最重量クラスは身長体重とも無制限。

【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
226 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 10:17:27 ID:Ft14AYsN0
日本人でもレスリングで全日本選手権3位で国体優勝の後藤と言うのが今年デビューして
先場所は序二段で5勝2敗だったが、
レスリングの重いクラスはヨーロッパと日本でだいぶ差があるからなぁ。

【大相撲】猛虎浪・豊真将・里山が新十両に 初場所番付編成会議
14 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 10:38:30 ID:Ft14AYsN0
猛虎「浪」でしょ。狼じゃなくて。
>>9
大学相撲部で一番強い日大で、異例の「1年生レギュラー」獲得しながら
蜂窩しき炎とかいう脚の病気になり、一応治ったけど退部。
大学も4年のとき辞めたそうだ。
でも将来性で日大相撲部4年間ちゃんといた白石や里山より上かと思われる。
【大相撲】猛虎浪・豊真将・里山が新十両に 初場所番付編成会議
17 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 10:43:37 ID:Ft14AYsN0
別に「蒙古」ってまずくないんじゃ。
【音楽】マドンナ(44)、12月5日来日 歌番組にも出演の予定
132 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:30:52 ID:Ft14AYsN0
>>92
つーか日本来たら日本語で喋れや。
亀田興毅(19)の世界戦は20歳過ぎてから、10代で世界奪取という目標を修正
502 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:34:46 ID:Ft14AYsN0
>>501
K1は韓国に気を使って韓国相撲が優勝しちゃうプロレスだろ。
【グラビア/B83cm】ボールギャグを語る現役女子高生!新生Tバックスの荒木のぞみ(18)【画像あり】
191 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:36:51 ID:Ft14AYsN0
中学生ぐらいの頃から活動してたらしくて、
その頃は清純派で売ってたそうで、その頃からのファンが
今の路線にショック受けてるそうだ。
【相撲】大関・琴欧州が誕生 欧州勢初、最速の19場所で
70 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 11:51:33 ID:Ft14AYsN0
>>60
サップや韓国相撲がいきなり活躍できるK1のがやばいだろ。
曙は散歩とプロレスとk1しかできない状態だし。相撲はもう無理。
【スポーツ】NHK大相撲視聴率、最低を記録
82 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 16:09:39 ID:Ft14AYsN0
>>79
闘う心が折れるまでは行かない
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
260 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 16:13:22 ID:Ft14AYsN0
>>241
それどころか、ヒョードルを土俵にあげたら、三段目の小兵力士にも勝てないと思う。

【大相撲】琴欧州の大関昇進 母国ブルガリア「奇跡に近い活躍」と歓迎
109 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 16:19:58 ID:Ft14AYsN0
>>97
子供の頃からレスリングで活躍して地元メディアで取り上げられてたくらいだから
あのくらいの素材はブルガリアにもそうそういないぞ。

【スポーツ】NHK大相撲視聴率、最低を記録
92 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 16:31:51 ID:Ft14AYsN0
若いファンは5年前くらいよりは増えてるんじゃないの?ドルジ効果で。
ただ「外人ばかり強い」という理由で年寄ファンが見なくなったよ。
俺のおばあちゃんも「貴ノ浪(貴乃花じゃない)がいない相撲は見る気がしない」とか言って
見なくなったし。
外人力士が増えて、俺としては昔より興味増してるほどなんだが。
あと「どうせ朝青龍優勝でしょ」と飽きられてるとこもあるんで、琴欧州やバルトが対抗できるようになれば
多少盛り返すかも。
【大相撲】琴欧州の大関昇進 母国ブルガリア「奇跡に近い活躍」と歓迎
116 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 16:35:40 ID:Ft14AYsN0
>>113
118にも書いてあるが、実際に「仲の国」という中国人力士いるしね。
「中」じゃなくて「仲」にしてるのが、せめてものひねりだが。
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
288 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 18:03:20 ID:Ft14AYsN0
>>276
今の欧州力士の多くはレスリング出身で(バルトは柔道)、とくに露鵬は世界ジュニアで優勝していて
レスリング実績では琴欧州を上回る。
ただし、露鵬は22歳で転向と遅く、出世も琴欧州に遅れをとった。
しかし露鵬が連れてきた若ノ鵬は16歳でロシアジュニアを制し、
レスリングコーチの露鵬の親父曰く「才能はうちの息子の比じゃなかった。カレリンクラスかも」とのこと。
しかしレスリングの最重量クラスの上限が130kg級から120kg級になり、大柄な若ノ鵬は露鵬の相撲転向の
勧めに応じた。琴欧州やバルトとは同じ巨漢白人でもアスリートとしてモノが違うという噂もある。
17歳なったばかりで来場所は早くも幕下。(今場所は三段目で6勝1敗)
【格闘技/相撲】琴欧州の大関昇進で角界“欧”弱り、黒船大挙襲来か【ZAKZAK】
292 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 18:06:19 ID:Ft14AYsN0
>>281
チェコの隆の山が幕内最軽量の安馬より25kgも軽い90kgで幕下上位だけど
あの体のまま幕内あがってきたら人気出ると思う。舞の海より小さい。
顔や見た目も思いきり白人だし。

【スポーツ】NHK大相撲視聴率、最低を記録
106 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 19:13:01 ID:Ft14AYsN0
若貴時代に盛りあがったのは「ハワイ勢」という悪玉がいて、それでもやはり貴乃花が最強という
典型的な勧善懲悪状態だったからな。年寄にもわかりやすかった。
今は悪玉(ほんとに悪かはともかく、年配相撲ファンにとって)の朝青龍が最強で、
対抗馬になりそうなのもみんな外人という、日本がんばれの勧善懲悪好みの相撲ファンにとっては
まさに悪夢の時代だから。
【大相撲】猛虎浪・豊真将・里山が新十両に 初場所番付編成会議
27 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 21:23:49 ID:Ft14AYsN0
303 :待った名無しさん :2005/11/01(火) 00:09:52
独断と偏見の各段優勝候補・暫定版(休場力士等発表後書き直すかも)
幕下
1澤井 2五城楼 3玉力道 4若麒麟 5追風海
306 :303:2005/11/01(火) 00:25:24
幕下は澤井以外怪我を治しつつあるベテランを多く挙げたが
猛虎浪、豊真将の前途洋洋の2人は5勝くらいして新十両決めるんじゃないかなー。
寶智山は3−3で7番相撲迎えそうな・・

澤井の優勝と猛虎浪、豊真将の5勝2敗→新十両、寶智山4勝3敗を当てますた。

【大相撲】猛虎浪・豊真将・里山が新十両に 初場所番付編成会議
28 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 21:25:49 ID:Ft14AYsN0
当ててないや。寶智山は2連勝から4つ負けて3勝4敗だった。
【芸能】安良城紅(19)、トリンプ小悪魔大賞に 「これを勝負下着にしようかな」
60 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 21:54:01 ID:Ft14AYsN0
美少女クラブは解散したんか?
少なくとも去年の紅白では、上戸彩の後ろで美少女クラブとして踊ってたが。
【芸能】内田明里 熟女の魅力全開 「ヌードだってできる58歳です」
40 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 23:02:36 ID:Ft14AYsN0
実際3年くらい前にポストか現代でヌードになってたな。
【相撲】大関・琴欧州が誕生 欧州勢初、最速の19場所で
102 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/30(水) 23:06:16 ID:Ft14AYsN0
朝青龍は高校相撲の名門・明徳義塾で3年相撲留学してるけど、
琴欧州はレスリングは子供の頃からやってたが、アマ相撲経験はほとんどなく
それで19場所で大関なんだから凄いよ。
来年朝青龍を抜く可能性もある。
2、3年後は琴欧州(ブルガリア)・バルト(エストニア)・若ノ鵬(ロシア)時代かもよ。
ドルジが毎場所11勝4敗くらいの晩年の輪島みたいな状態とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。