トップページ > 芸スポ速報+ > 2005年11月29日 > v0uEbft50

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000015111200000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です【サッカー】12・3 NHK史上初の5元中継
◆スレッド作成依頼スレッド★128◆ 11/25〜
【サッカー/Jリーグ】川淵キャプテンが東京VのJ2降格を酷評
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
【野球】王監督、松井秀を日本代表キャプテンに抜擢!12月2日に出場説得 松中はWBCの4番を譲る
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★3

書き込みレス一覧

【サッカー】12・3 NHK史上初の5元中継
725 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:46:26 ID:v0uEbft50
 
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
654 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:47:08 ID:v0uEbft50
一方、米大リーグでの日本人選手の活躍に関心がある人は過去最高の77%、
ドイツで来年行われるサッカー・ワールドカップ(W杯)に、関心がある人は71%で、
日韓大会が行われた2002年調査の54%を大きく上回るなど、世界で活躍する日本人選手への期待が高まっている。
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20050303/20050303it11-yol.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
657 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:47:57 ID:v0uEbft50
★今年の朝日新聞 19面 どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    47%     12%
20代    39        20 ←ほぼダブルスコアw
30代     37       21 ←ほぼダブルスコアw
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7

◆20代の女性1000人に聞いた好きなスポーツ選手
2004 9月 週刊文春より

1位 イチロー
2位 松井秀
3位 室伏
4位 北島
5位 新庄
サッカー選手はランク外

★女性の好きなスポーツ★(2004年中央調査社)

     野球   サッカー
20代  35.7%   19.0%
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
658 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:48:27 ID:v0uEbft50
野球漫画          19本連載
サッカー漫画        1本

小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施

<男子総合>
1位松井秀喜  26.3%|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位イチロー   18.0%||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位ベッカム.   8.7%|||||||||||||||||
4位中田英寿  5.3%|||||||||||
5位阿部慎之介 3.7%||||||||
6位ボブ・サップ 3.3%|||||||
7位北島康介  2.3%|||||
7位高橋由伸  2.3%|||||
9位赤星憲広  1.7%||||
10位清原和博  1.7%||||

<中学生男子>
1位イチロー. 21.7%||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位松井秀喜20.0%||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位中田英寿6.7%|||||||||||||
3位福原愛.. 6.7%|||||||||||||
5位清原和博5.0%||||||||||
5位ベッカム. 5.0%||||||||||
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question107.pdf

【高校野球】8年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多−日本高野連が発表  2005
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho042.html

全国高等学校体育連盟の発表データによると平成15年度の男子サッカー部員は4年前から8000人近く減少しています。
(U−18のクラブ・ユース加盟者は116クラブで2629人。)
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html

【プロ野球】野球選手が1位−子供のなりたい職業調査   2005年
http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho061.html

10代が最も好きな選手はイチロー=スポーツ世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000081-jij-spo
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128587433/    
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
661 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:49:59 ID:v0uEbft50
メジャー人気上昇! 観客動員で史上最多に 2005/09/30

メジャーリーグ機構は29日、28日終了時点でメジャー全30球団の総観客動員数が7307万631人に達し、史上最多を記録した昨年の7302万2969人を上回ったと発表した。
観客動員数で2年続けて記録を更新したのは1987〜1989年以来。

 今季のレギュラーシーズンの日程はまだ4日残っているが、バド・セリグ・コミッショナーは記録更新について、「2年連続で野球を観戦するファンが増加したのは、これまで以上に野球が人気となった証だ。
私たちは野球の黄金期に生きている。プレーオフ進出をかけて大接戦となっていることもあり、世界中のファンが楽しんでいるのだろう」とコメントしている。
http://www.major.jp/news/news20050930-10418.html



【野球】ヤ軍観衆、初の4百万人突破 ア・リーグ記録突破必至
24日のヤンキース−ブルージェイズ戦の観衆が5万3911人にのぼり、
ヤンキースの今季観客動員数が初めて400万人を突破した。AP通信は通算403万5560人と報じた。
大リーグの観客数400万人突破は1992、93年のブルージェイズ、93年のロッキーズに続き3チーム目。
主催1試合を残しているため、93年ブルージェイズの約405万8000人のア・リーグ記録突破は必至だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050925-00000026-kyodo_sp-spo.html


【MLB】大リーグの今季の入場者7307万、史上最多を更新
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128045338/


総観客動員数 
MLB 7300万人
NBA 2100万人

平均観客動員数
MLB 3万1000人
NBA 1万7000人

WS、NBAファイナル視聴率
MLB 10〜20%
NBA 5〜10%

人気調査
MLB 15%
NBA 7%
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:50:47 ID:v0uEbft50
オランダのサッカークラブ広報「野球はサッカーより面白い」

オランダで開催された「野球ワールドカップ」は素晴らしい盛り上がりを見せた。
オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れることも多かった。
オランダは予選リーグ最終日にキューバに敗れたものの、快進撃を続け2位でB組を突破した。オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題でいっぱいになった。
あるサッカークラブの広報担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
666 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:51:22 ID:v0uEbft50
【関心】ドイツW杯が大リーグに負けてる件【人気】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1116656161/

駒大苫小牧戦、50・7%の高視聴率 サッカーW杯アジア最終予選を抜いた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000057-nks-hok

【野球】ロッテの「プレーオフチケット」 3試合9万枚分がわずか数時間で即日完売[10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128485221/

【阪神】優勝の日、観客動員300万人突破 12球団最速&実数発表なんのそので3年連続の達成
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128006470/

【若者の競技人口】 日本中学校体育連盟【男子生徒部員数調査】
1位 野球 31万2811人   2位 サッカー 20万9763人  
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

【インターネットの人気調査】 
プロ野球333.5万人 競馬75.7万人 サッカー70.9万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000003-imp-sci

【スポーツの世論調査】最新05年の人気スポーツ調査 
野球50% サッカー20%
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease05252005_j.pdf

【子供の憧れ調査】
05年 野球選手が3年ぶり1位 子供のなりたい職業調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000170-kyodo-soci

05年 子供の好きなスポーツ選手 1位 松井秀選手 2位 イチロー選手
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040707k0000m040043000c.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
668 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:52:37 ID:v0uEbft50
★イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041129ie25.htm    (2004 11/27)

★ユベントスが人気低迷でスタジアム縮小
リーグ首位のユベントスの本拠地、デッレ・アルピ・スタジアムがコンパクト化される。収容人数は半減する。
現在6万9041人の収容が可能だが、3〜4万人規模の収容に縮小することを決めた。
イタリア屈指の名門クラブも最近は観客動員で伸び悩んでいる。
19日の欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。
ユベントスは縮小を決断せざるを得なかった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041027-0007.html

★セリエの観客数減少が止まらない 「1−0勝利」の首位ユベントスで顕著
90年代に世界最高峰リーグと呼ばれたセリエA。
しかし、近年は観客数減少が著しい。セリエA全体の観客数は97年の1試合
平均約3万1000人をピークに下降し、昨季は2万5000人にまで落ち込んだ。
 ビッグクラブ同士の試合でも状況は同じ。10月末のユベントスxローマなどは
わずか2万6675人しか集まらず、7万5000人収容のスタジアムがガラガラに見えたほど。
 ユベントスのカペッロ監督も「ここまで少ないとは…」と失望を隠せなかった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100666216/
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
669 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:53:08 ID:v0uEbft50
★イタリア 上 「 サ ッ カ ー 離 れ 」で人気増
イタリアラグビー連盟のジャコモ・マッツォッキ理事は「(ラグビーは)イタリアで唯一、選手人口が増えているスポーツだ」と胸を張る。
ラグビー人気の根底にあるのは サ ッ カ ー に 対 す る 失 望 だという。サッカー・ASローマのゴール裏席を年間購入しているローマ大学の学生エドワルド・ペドイアさんが話す。
「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ちがいい。ルールは少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがラグビーにある」。
ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm

★イタリア人のカルチョ離れ   ユーヴェでさえ深刻な観客数の減少
 カルチョの国イタリア。この国からカルチョをとったら、パスタとコロッセオくらいしか残らないんじゃないかというほど、イタリア人の生活(特にワーキングクラス)に根づき、文化として重要な位置を占めてきた。
しかしここ数年、そのカルチョ人気にややかげりが見えはじめている。
スタジアムを訪れる観客数を見てみよう。ここ10年間をくらべた場合、1997〜1998シーズンをピークにわずか5年で約170万人もの観客数が落ちている。
今シーズン象徴的だったのは10月28日に行われたユヴェントス対ローマ戦。イタリアを代表する人気クラブ同士の対戦となったこの試合だが、デッレ アルピ・スタジアムを訪れた観客はわずか26,675人。
75,000人を収容する大スタジアムはTVで見ていてもガラガラに映ったほどだ。
 驚くのはイタリア一の人気クラブであるユヴェントスでさえも集客できないという事実。ユヴェントスは2002〜2003シーズンには33,438人の年間パス保持者がいたが、その数は年々減少していき、
2003〜2004シーズンは28,672人、今シーズンは17,166人にまで激減している。観客減少という危機はビッグクラブにも迫っているのである。
数年前には考えられなかったイタリア人のカルチョ離れ。ふたたび人々をカルチョに引き戻すためにはチケットのプライスダウンは不可欠だろう。
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0262.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
671 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:53:40 ID:v0uEbft50
【サッカー】セリエAの観客数が激減

イタリア・セリエAの観客数が減少している。2001年と比べると目に見えて減っており、危機的な状況だ。
第1節の試合を観戦に訪れた観客数を5年前と比較すると、1試合平均で7100人少なくなっている。
昨シーズンには初めて大きく減少し、第1節の平均観客数は2万5074人。ミラン、ローマ、サンプドリア、
さらに熱狂的なサポーターを抱えるパレルモもホームゲームだった。
そして、今年は本格的に激減。インテル、フィオレンティーナ、ユベントス、ラツィオがホームだったにもかかわらず、
開幕戦の平均観客数はわずか2万517人だった。合計観客数で見ても、01−02シーズンの24万8556人が、
今年は20万5171人と、文字通り急落。しかも5年前より1試合多い10試合での数字である。
考えさせられるデータである……。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050906&a=20050906-00000013-spnavi-spo


セリエA観客激減、世論調査に発展

観客離れが深刻な今季のセリエAで、ようやくイタリアサッカー協会(FIGC)が原因追及に向けた世論調査を敢行した。
25日付のガゼッタ・デッロ・スポルト紙が、FIGCによる“スタジアムに足を運んだ2075人のサポーターを対象”に行われた調査の結果を掲載した。
99−00シーズンには一試合平均30419人だった観客が、年とともに数字は右肩下がりとなり、今季は21822人まで落ち込んでいる。
 ユーロ導入後、インフレが最も激しいといわれるイタリアで、高い料金を出してまで危険の伴うスタジアムに足を運ぶメリットがあるのかが今問われている。
“市民の娯楽”として不動の地位を築いていた“サッカー観戦”が危機に瀕している。
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2207123
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
672 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:54:12 ID:v0uEbft50
イングランドでサッカー離れ!?
 イングランドのサッカーファンの間で「プレミアリーグ」離れが進んでいるという記事が、11月22日付L'EQUIPE紙に掲載されました。
そしてスタジアム観戦が出来なければ、応援する気も失せる?
TV で の 視 聴 人 数 も 昨 季 か ら な ん と 2 2 .7 パ ー セ ン ト 減 少 !
かなり深刻な事態です。
http://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/nlbn/NL000348/vl_87.htm

・観客動員数が減少の一途を辿るプレミアシップ

今年で14年目を迎えたイングランドのプレミアシップが、観客の減少という危機に見舞われている。
〜中略〜
チャールトンは観客動員数不振の打開策として、テレビ放映されるいくつかの試合において、チケットを半額で販売する事を決定した。
遠のいたファンを取り戻すにはぴったりの案だと、プレミアリーグ監査局、デトロイトは支持している。
「空席を埋める手立てを見つけなければならない。ファンには超えられない心理的な壁があり、われわれはそこに達してしまった。
次の世代のためにも、チケットは手の届く価格でなければならない。ファンはもうたくさんだと声をそろえている。
高価なチケットが飛ぶように売れる時代は終わったのだ」
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html

プレミアリーグの視聴率が昨年比16%ダウン
英紙オブザーバーは10月末から、プレミアリーグは転落の兆しがあるとのキャンペーンを展開し始めた。
1試合平均の視聴者数が昨年同期比で16%のダウン。さらに、観客数も6%減っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/eurofoot/eu20041113_01.htm

マンU昨季利益は前年比29%減
 世界一リッチなクラブであるマンチェスターUの昨季の利益が、前年比約29%減だったことがわかった。英メディアが報じた。テレビ放送権料などの収入が減り、7月末までの1年間の利益は2790万ポンド(約56億2000万円)にとどまった。
今季はさらに深刻な状況に陥っているという。今季の補強費を使い果たし、来年1月の追加補強などが難しいことも明らかになった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040929-0010.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
673 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:54:42 ID:v0uEbft50
●フランスのサッカー人気が下落
 「 フ ラ ン ス 人 は サ ッ カ ー に 興 味 が な い 」
 これはフランスのスポーツ新聞レキップ紙が、2月19日(現地時間)付けの紙面で掲載したアンケート結果である。
このアンケートによると、今季のフランス1部リーグの入場者数は、3年前の1998−99シーズンと比べて9パーセント減少した。
人気の下落は同様に、ほかのすべての主要大会にも見られる。これらの結果は、国内のリーグ戦だけでなく、同カップ戦、そしてチャンピオンズリーグやフランス代表チームの国際試合にまで当てはまる。
 なお、98−99シーズンには56パーセントの国民が「レ・ブルー(フランス代表の愛称)に興味がある」としていたが、現在では48パーセントに過ぎない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.html


●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
例えば、過去5年間、テレビの視聴率は下がる一方である。フランスにおけるサッカー番組の視聴率については本連載の第25回で取り上げたとおりであり、昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5年前は16%あった視聴率が昨年は10%に落ち込んでいる。
 この視聴率の低下はフランスだけの傾向ではなく、イタリア、イングランド、スペイン、ドイツでも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドはマンチェスター・ユナイテッドが劇的な逆転勝ちをおさめた4年前を頂点に下がりつづけている。
スペインもレアル・マドリッドの優勝以降、同じであり、ドイツは一昨年バイエルンが優勝、昨年レバークーゼンが準優勝と好成績を残して若干持ち直したが、それでも5年前と比べればはるかに低い視聴率である。
 テレビの視聴率の低下に象徴されているように、国民の注目度も下がっているのである。
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
674 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:55:13 ID:v0uEbft50
【サッカーは貧民限定のスポーツ】

もともとサッカーは労働者階級のスポーツということもあり、ミドルクラス以上のス
ノッブであれば、ゴルフやテニスなら興味があるけど、サッカーに
は関心がないといっている奴もいます。労働者階級はフットボール
をミドルクラスはゴルフをというように娯楽が違うのです。そのあ
たりが階級社会であることを感じさせませます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5369/uk/uk4.html


ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html


ローマ法王はペレ知らず

ローマ法王は、ペレを知らなかった?
 サッカーの王様ペレ氏(64)は、20日にドイツ・ケルンでベネディクト16世(78)と対面。
「あなたはブラジル人ですか?」と問われると、法王の側近が「彼はペレです。世界で最も偉大なサッカー選手です」と耳打ちしたという。
テレビの映像から読唇術の専門家が、話した内容を分析し、25日付の英各紙で報じられた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050826-0006.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
676 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:56:27 ID:v0uEbft50
有名なコラムニスト,マイク・ロイコ
「世界におけるサッカー人気の高さは,ボウリング場やゴルフコース,テニスコート,野球場などを作れない貧しい国が大半であるということを示している。
家の中に水道すらない人々が,この世界には何億,何十億人といる。かといって,家の外に素晴らしいものがあるわけではない。サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」


「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」
「数々のスポーツがしのぎを削る環境でない限り、サッカーがナンバーワンスポーツとして君臨するという構図は十分理解できる。例えば北米のように、野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、アイスホッケーと、すでにいくつかのスポーツがしっかりと市場を握り、
豪華で巨大な競技場を備えているような環境では、これからサッカーが人気を得ていくのは至難の技といえるだろう。 」
http://www3.airnet.ne.jp/rh5307/QA/kessaku81.htm
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
678 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 15:58:40 ID:v0uEbft50
 ブラジル人へのアンケート結果

Q@サッカーはどれくらい好きですか?
とても好き  3人
好き     0人
まあまあ好き 0人
どちらでもない8人
少し嫌い   5人
嫌い     2人
とても嫌い  3人

QA@の理由は?
・無意味。飽きる。・楽しめる要素がない。・貧しい人でもできる遊び。・いらない。
・特別おもしろい要素がない。・簡単で全てがつまらない。・興味ない。・とてもつまらない。
QBサッカーのイメージはどんな感じですか?
・見てても刺激がない。・サポーターがうるさい。・パスが多いスポーツ。・最悪。・見てても感動しない。
・22人の愚か者。・愚か者共が一つのボールを追いかける。・重要性がない。・とてもたいくつ。・単調。

QJ一番好きなスポーツはなんですか?
・サッカー 3人
・バレーボール 12人
・バスケットボール 1人
・卓球 1人
・陸上競技 1人
・水泳 3人
ttp://www.burajiru.com.br/scdcej/scdcej-hp/H15sougou/tyuugakubu/brazil%20soccer/brajiru%20woman.htm
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
685 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:03:14 ID:v0uEbft50
>>682
よく見てみろ

・サッカー 3人
・バレーボール 12人
・バスケットボール 1人
・卓球 1人
・陸上競技 1人
・水泳 3人


どれも道具の要らない貧乏スポーツばかりだ。
ブラジルの現状をよく示している。

野球というのは貧乏国ではこういうスポーツ↓
野球クラブが大流行
=限られた「金持ち子息」の特権に−インドネシア

ジャカルタで最近、 エ リ ー ト 層 の 子 息 の 間 で 野 球 ク ラ ブ が 流 行 している。

しかし、こうした野球クラブに参加できる層は限られている。
例えば、自前で用意しなければならないグラブの値段は50万ルピア(47ドル)。
約2億人の人口のうち、貧困線(1日2ドルの稼ぎ)を下回る国民が約6割を占め、庶民の手に負える代物ではない。
野球に「貧富の差」が反映されるところに、インドネシア経済の混迷がうかがえる。
http://www.jiji.com/sports/edit/ala/2001/1115.html
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
693 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:08:54 ID:v0uEbft50
サッカーはボール一個でどこでもできて簡単だから普及した。
ただそれだけなのによくもそんなくだらない事を誇れるもんだw
労働者階級のスポーツだなんて、むしろ恥ずべき事だろプゲラッチョ
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
698 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:12:45 ID:v0uEbft50
>>695
ドミニカのGDPは世界67位、プエルトリコは63位。世界にはもっともっと貧乏な国がたくさんある。
しかし重要なのは、野球アカデミーというものがあること。
この充実振りは半端じゃない。道具提供や生活全般の面倒どころか、家一軒立てられるくらいの契約金が、野球アカデミーに入るだけで貰える。
MLBがこうやって負担してるんだよね。さらにソーサやマリシャルなど国民的英雄と呼ばれた選手もいて、子供たちは皆野球選手に憧れている。
元々黒人よりも身体的資質があると言われる中米人の才能と高い野球熱で、優秀な選手が次々と生まれるのである。
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
925 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:16:24 ID:v0uEbft50
サッカーはボール一個でどこでもできて簡単だから普及した。
ただそれだけなのによくもそんなくだらない事を誇れるもんだw
労働者階級のスポーツだなんて、むしろ恥ずべき事だろプゲラッチョ
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
705 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:18:21 ID:v0uEbft50
サッカーやバレーは別に世界に普及してようが何だろうがつまらない。
野球は世界に普及してなかろうがなんだろうが面白い。ただそれだけの事。
お前らは世界に普及してるジャムパンの方が、ほとんど日本限定のえび天丼よりおいしいとかくだらん事言うのか?
どっちがうまいかどうかは自分の舌で確かめろ。えび天丼も知らない国の奴の意見なんぞ参考にしてどうする。
お前らはせっかく日本という恵まれた国に住んでいながら。自分で娯楽のレベルを貧乏国や娯楽の少ない欧州の労働者階級並にわざわざ下げてる愚かな人間だ。
【野球】巨人・清武代表、WBCへの選手派遣に消極的な阪神・中日を批判 「選手出さないのは姑息」
710 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:21:06 ID:v0uEbft50
サカ豚が急に黙りこくっちゃったw
やっと自分の恥ずかしさに気がついたようだ
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
940 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:40:39 ID:v0uEbft50
サッカーは野球に勝てないからな。
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
943 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:48:51 ID:v0uEbft50
野球に触れる機会や観戦機会に恵まれてない国がほとんどだからね。
野球もサッカーもどっちもよく知ってる日本でのこの人気の違いが、面白さの差の全てだよ。
【野球】王監督、松井秀を日本代表キャプテンに抜擢!12月2日に出場説得 松中はWBCの4番を譲る
198 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:53:24 ID:v0uEbft50
日本vs韓国

カナダ、台湾、メキシコも侮れない。
【野球】王監督、松井秀を日本代表キャプテンに抜擢!12月2日に出場説得 松中はWBCの4番を譲る
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:56:47 ID:v0uEbft50
>>200
さぁ。

アメリカ>日本>韓国

だからね。どうかな
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
951 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 16:59:45 ID:v0uEbft50
>>947
競技人口なんて数え方適当だから参考にもならないよ。
アメリカの場合、サッカーは女子や子供のスポーツだしね。そっちもかなり含まれてる。
そもそも今は娯楽として面白いかどうかの話でしょ。
あと韓国では元々サッカーが盛んだったが、野球がそれにとって変わったという国

韓国の人気スポーツといえば元々はサッカーでしたが、1982年にプロ野球がはじまってからは、中心はもっぱら野球です。
スポーツ新聞の一面が野球の話題ばかりなのを見れば、国民的な人気を獲得しているのが、よくわかります。
野球に人気を奪われ風前の灯火となっていたサッカー
ttp://www.tv-asahi.co.jp/eve/souken/index006.html

リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ。
韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高い。
http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/

サッカーより野球 韓国では閑古鳥
W杯入場券の国内販売そのものが低迷している韓国では、日本より状況は深刻で空席ははるかに目立つ。
その一方で、プロ野球は満員のファンで埋め尽くされるという好対照の結果となっている。
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0206/04na1005.htm
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
976 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:21:39 ID:v0uEbft50
オランダのサッカークラブ広報「野球はサッカーより面白い」

オランダで開催された「野球ワールドカップ」は素晴らしい盛り上がりを見せた。
オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れることも多かった。
オランダは予選リーグ最終日にキューバに敗れたものの、快進撃を続け2位でB組を突破した。オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題でいっぱいになった。
あるサッカークラブの広報担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
983 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/29(火) 17:22:50 ID:v0uEbft50
>>977
産油国で、南米では一番金持ち
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:24:16 ID:v0uEbft50
ベネズエラのサッカーはしょぼい
野球の方が全然盛ん
【サッカー】【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★2
1000 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:26:16 ID:v0uEbft50
>>993
あがってねーよww
【サッカー/Jリーグ】川淵キャプテンが東京VのJ2降格を酷評
500 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:35:01 ID:v0uEbft50
巨人とヴェルディの人気の差。

これが野球とサッカーの面白さの差。
【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★3
8 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:37:58 ID:v0uEbft50
>>1
乙です
【野球】王監督、松井秀を日本代表キャプテンに抜擢!12月2日に出場説得 松中はWBCの4番を譲る
211 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:42:18 ID:v0uEbft50
>>207
今でも充分楽しみなカードは多い。
アメリカ、ドミニカもプエルトリコ、キューバ、ベネズエラ、日本に勝てるとは限らないし
日本も韓国、カナダ、メキシコ、パナマ、台湾あたりに一泡吹かされるかもしれない。
今回出場してるチームはレベル違いすぎって事は無いよ。まあ、中国と南アフリカとイタリアは確かに弱いけど
◆スレッド作成依頼スレッド★128◆ 11/25〜
476 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:44:27 ID:v0uEbft50
>>473

【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★3
36 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/29(火) 17:48:10 ID:v0uEbft50
【中南米の野球人気】

ソーサ選手の母国ドミニカ共和国をはじめ、キューバ、プエルトリコ、ベネズエラやニカラグアなどでは、
野球が国民的スポーツで野球を「国技」としている国も少なくなく、中南米出身の大リーガーは枚挙にいとまがない。
また、メキシコでは野球とサッカーがスポーツ人気を二分し、米国に近い地域ほど野球人気が高い。
http://www.chunambei.co.jp/98-topnews.html
【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★3
43 :名無しさん@恐縮です[sage]:2005/11/29(火) 17:51:02 ID:v0uEbft50



パナマで最も人気のあるスポーツと言えば野球
http://www.tbs.co.jp/w-youth05/count_b4_pan.html
【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★3
49 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/29(火) 17:53:23 ID:v0uEbft50
貧乏なブラジルの中において、さらに貧乏な家庭のスポーツ。それがサッカーw
日本人がこんなものに夢中になる方がおかしいw
【サッカー】セリエAの観客離れが深刻化、世論調査に発展★3
59 :名無しさん@恐縮です[]:2005/11/29(火) 17:56:08 ID:v0uEbft50
メジャー人気上昇! 観客動員で史上最多に 2005/09/30

メジャーリーグ機構は29日、28日終了時点でメジャー全30球団の総観客動員数が7307万631人に達し、史上最多を記録した昨年の7302万2969人を上回ったと発表した。
観客動員数で2年続けて記録を更新したのは1987〜1989年以来。

 今季のレギュラーシーズンの日程はまだ4日残っているが、バド・セリグ・コミッショナーは記録更新について、「2年連続で野球を観戦するファンが増加したのは、これまで以上に野球が人気となった証だ。私たちは野球の黄金期に生きている。
プレーオフ進出をかけて大接戦となっていることもあり、世界中のファンが楽しんでいるのだろう」とコメントしている。
http://www.major.jp/news/news20050930-10418.html

【野球】ヤ軍観衆、初の4百万人突破 ア・リーグ記録突破必至
24日のヤンキース−ブルージェイズ戦の観衆が5万3911人にのぼり、
ヤンキースの今季観客動員数が初めて400万人を突破した。AP通信は通算403万5560人と報じた。
大リーグの観客数400万人突破は1992、93年のブルージェイズ、93年のロッキーズに続き3チーム目。
主催1試合を残しているため、93年ブルージェイズの約405万8000人のア・リーグ記録突破は必至だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050925-00000026-kyodo_sp-spo.html


【MLB】大リーグの今季の入場者7307万、史上最多を更新
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128045338/





対照的だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。