トップページ > ネトゲ質問 > 2011年12月06日 > QgMdfJGm

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011202006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
【DIVINA】ディビーナ 質問スレPart9
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part162
Mabinogi:Heroes-マビノギ英雄伝 質スレ part3

書き込みレス一覧

【DIVINA】ディビーナ 質問スレPart9
960 :名も無き求道者[sage]:2011/12/06(火) 17:26:57.43 ID:QgMdfJGm
>>959 >>956
マイハウスLv10程度なら、壊すこと前提で採掘場3つ目建ててLv3くらいにしちゃう方法もあるよ。
採掘Lv3なら立てるのも壊すのも1日あれば何とかなるし調整しやすいと思う、採掘Lv5x2で特定資材が足りなければの話。Lv3からLv2に壊すのはLv1からLv2にする時間の半分。
資源のことだけ考えると採掘場x2に精錬所x1かもだけど神殿とか製薬所も立てて使いたいとなると資材効率はのんびりペースを覚悟したほうがいいと思う。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part162
257 :名も無き求道者[sage]:2011/12/06(火) 18:05:54.56 ID:QgMdfJGm
晴空物語 BOTが目立って萎える
FNO BOTに食い荒らされて過疎傾向。フィールドからID内に移動したとはいえどもID入り口で無数のBOTが出入りしてる光景は異様。(ID=ダンジョン)
エルソード 対人できるフレを作れとしか言えない。廃課金とかで空間+9や+12作って野良決闘で暴れるか、程度をわきまえた同レベルの人と決闘を楽しむゲー。対人しなければお手軽に楽しめるゲー。
今度始まるブルーティアーズ。 未知数だけど月額○○円アイテムとか何かしら定期課金させるNC運営。対人バランスは不明。
アバターに金使ったラテール。 飽きてなければ続けたらいいんじゃないかな
FEZ、今経験値5倍期間。 MMOって言葉をどう使っているのか知らないけどFEZはMMORPGではない。対人したいなら悪くはない。ミスすると罵詈雑言やKickは当たり前と初心者にやや厳しい。
他のFPS(ペーパーマンなど)  ペーパーマンは未経験なら一度やってみるといい。お手軽だし対人レベルは低め。倒されまくってもチーム内から怒られにくい。

リア友と同じゲームするのが良いとは思う。リア友と遊べないときとか飽きてきたときの保険としてFEZとペーパーマンをやってみたらいいんじゃないかな、同じGamePotアカウントで出来るし。
エルソードではLv56までやりこんでいて今後に新キャラ作ったりして楽しむ気がなければ、今のキャラのアバターのソケット強化とアップデート待ちくらいしか目的ないだろうし対人しようにもモチベ上がりにくいと思うよ。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part162
262 :名も無き求道者[sage]:2011/12/06(火) 19:39:35.26 ID:QgMdfJGm
自身が気に入って遊んでるゲームが他の人も楽しめるとは限らないよ
短時間で遊びたい人向き、500〜2000円程度で楽しみたい人向き、長期間or廃課金して対人Tueeeキャラ作るゲー、生産職人向きゲー、などなど色々あるが

自分は質問者の条件に合いそうなのを適当に3つくらい候補を思い浮かべてからそのうち1つを勧めるようにしてる
あとは面白くても人が多く集まりすぎて鯖落ち多発するゲームは勧めてない。今はそういうのが無いけど昔の15分落ちするROとか。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part162
263 :名も無き求道者[sage]:2011/12/06(火) 19:54:48.77 ID:QgMdfJGm
>>253
253の人にはディアブロ風UI のMUとかのが向きそうだと思ったけど、よさげなアピール箇所が思いつかなかった。しかも2.5D気味だし。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MU_-%E5%A5%87%E8%B9%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0- ttp://www.muonline.jp

他の人が良いの勧めてくれるのを待ってください
Mabinogi:Heroes-マビノギ英雄伝 質スレ part3
265 :名も無き求道者[sage]:2011/12/06(火) 21:12:18.22 ID:QgMdfJGm
アネストから受けられる草原の歌クエのメモってどこで手に入るんでしょうか?
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part162
265 :名も無き求道者[sage]:2011/12/06(火) 21:43:14.51 ID:QgMdfJGm
生産でも戦闘でも情報を模索してフィールドをウロウロするMMOって最近ないからね
どのMMOでもwikiに情報載せて皆が見て、結局同じ場所が込み合うからID式ダンジョン実装な流れのMMOばっかりだ

とりあえず264の人は今ハマってるもの無ければ14日からソウルマスターOBTなのでそっち行ってみるといい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。