トップページ > ネトゲ質問 > 2011年12月02日 > d7d93517

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
名も無き求道者
MapleStory 質問スレッドPart111
MapleStory 質問スレッドPart112

書き込みレス一覧

MapleStory 質問スレッドPart111
963 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/12/02(金) 04:10:17.95 ID:d7d93517
行ってみる
MapleStory 質問スレッドPart112
1 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:12:11.28 ID:d7d93517
こちらは現在正式サービス中のMMORPG「MapleStory」の質問スレです

【荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録】
・荒らしに反応したらあなたも荒らしかも(c)2chガイドライン


【書き込む前に】
◎必ず>>1-10あたりにあるテンプレを読んでください。またファンサイトで調べるのもよし。まずは自分で調べる努力を!
◎質問する前にできるだけCtrl+Fでスレ内検索(前スレも)。Google、wiki等で検索。
◎回答されないからと言って同一質問を繰り返したりわめいたりしないように!
・晒し行為は該当する関連スレで。相場質問はMTSかPアイテムのフクロウ,自力で調べるように!
・議論・討論・アンケートなど主観で回答の分かれるものは大規模MMOのMapleStory本スレへ。
・職や狩場質問は、自分の職業、レベル、スキル、装備、攻撃力等を忘れずに。聞く前にwikiで調べる努力を!
・インストールや操作系のトラブルは自分のPC環境、機種名を書いてください
 →スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報でok
・質問時age推奨、他sage推奨ですがどちらにしても大して問題ありません
 何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力、agesage訂正だけのレスは止めましょう。
・次スレは>>970を踏んだ者が宣言して立てる(臨機応変な対応を)
 立てられない場合はその旨をスレに書き、IDなりレス番なりで立てる人を指定する

【日本公式】 http://maplestory.nexon.co.jp/
【テンプレサイト】 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1775/maple.html
【前スレ】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1314958170/
【wiki】 http://wikiwiki.jp/jmsmatome/
SDT時間、狩場、スキル振り、ペット表などはwiki参照、まだまだ不十分なので充実させましょう。

【概要】
 ▼必要スペック http://maplestory.nexon.co.jp/download/requirements.asp
  (スペックを満たしていない場合サポート対象外の恐れアリ。※Ver1.30よりSP2未導入のXPではエラー発生)
 ▼操作説明 http://maplestory.nexon.co.jp/playguide/operation.asp
  (書かれていないキーもあるので、ゲーム内でPを押して確認汁)
 ▼転職ルート http://maplestory.nexon.co.jp/gamedata/beginner.asp

【関連スレ】 ※現行本スレは大規模MMOにて検索
 ▼晒し行為 『ネットウォッチ板』に鯖ごとのスレッドがあります
-
【ファンサイト】 ※質問前に関連しそうなサイトは見ておくこと
 A 育成指南 http://wikiwiki.jp/jmsmatome/
 B クエスト http://maple.go5.jp/
 C 総合情報 http://maplesonar.com/wiki/index.php
 D アバター試着 http://wmw.x0.com/
 E goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
 F ネトゲ用語 http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/glossary/html.cgi
 G メイプル用語 http://wikiwiki.jp/jmsmatome/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
 H 韓国情報 http://uniuni0216.blog106.fc2.com/
マップ情報,モンスター情報,ドロップ情報,グルクエ情報はCの総合情報参照、(たいていここに載っています)
【したらばJBBS】職別スレなどはこちらにあります
 ▼mapleJBBS http://jbbs.livedoor.jp/game/12463/
 ▼MapleStory攻略掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/game/7884/
MapleStory 質問スレッドPart112
2 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:12:51.97 ID:d7d93517
※質問レス前の確認事項

まずテンプレに目を通しましょう。特にwikiと育成指南とFAQサイトは情報の宝です。
 ↓
スレ違いではありませんか?【関連スレ】や本スレの【職別】なども活用しましょう。
 ↓
何かのデータですか?物の名前、敵の名前、場所の名前など判っているキーワードで【ファンサイト】A〜Hを調べましょう
 ↓
ゲームが起動できませんか?すぐ落ちちゃいますか?キャラ作成やチャットに関する話ですか? >Q1〜Q11,Q44へ
 ↓
ゲーム中のプレイ内容ですか?序盤の狩りやステータス、スキル振り等の育成についての話ですか? >Q12〜Q23へ
 ↓
グル狩り、グルクエやボスの話ですか? >Q24〜Q25へ
 ↓
ポイントアイテム、MTSに関する話ですか? >Q26〜Q33へ
 ↓
何らかの違反行為に関する話ですか? >Q34〜Q41へ
 ↓
宅配、モンスターブックに関する話ですか? >Q42〜Q43へ
 ↓
テンプレ見ても解決しませんでしたか?質問は既出ではありませんか?>書き込みしてみましょう
 ↓
解決したら事後報告を、あなたが報告する事で救われる人が居ます

狩場質問等は貴方の感覚なので貴方にあった回答が出せるとは限りません。
自分で自分に合ったモンスターを探索しましょう。
MapleStory 質問スレッドPart112
3 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:13:35.06 ID:d7d93517
よくある質問等
<起動〜キャラ作成について>
Q1 【すぐ落ちるんですけど…(起動しないんですけど…)】
 とりあえずサポートに連絡しましょう
 スペック不足、特にメモリが怪しい。XPだとSP2が必須→導入方法は下記Q46〜49参照
それでも直らないとウィルス スパイウェア アドウェアが悪戯してるかも。>>1のFAQサイトのAllKillや、ウィルス等のチェックを
 回答されても言葉の意味が分からない人はPC初心者板へ、あるいは親御さんか近所の暇なお兄さんにやってもらえ
Q2 【一部MAPで画面が止まる。又は暗転して戻りません】
 各町にある電光掲示板、もしくは人が固まっているせい。おそらくこちらもメモリ足せば大丈夫。
Q3 【狩り中突然落ちるんだけど。】
 a.)全角落ち?
  キーボードのかな設定を半角(hankaku)にして狩る事。
  JTK導入済みであればボタンと同時にバックスペース押すように登録すれば大丈夫。

Q4 【どの鯖がオススメですか?鯖ごとの特色はありますか?】
 特色は確実に存在するが推奨は出来ない。古い鯖ほど過密。
 Ex.)人が多いと友達が出来やすいかもしれないが人気狩場は空いてない、など一長一短。
 往々にして議論の種になるのでどうしても気になるなら本スレで。
Q5【どの職が最強ですか?】
 各職業一長一短がありどれが最強かは言い切れない。職議論は本スレで。
 色々試してみて、自分に合った職業を見つけるのが吉。
Q6【キャラ名について】
 最大全角6文字半角12文字。別鯖に同名キャラが居る場合は作成不可能。
 平仮名と片仮名は同一のものとして処理される模様。
 EX.)「あいうえお」で作れないなら「アイウエオ」も作れない。
 類は友を呼ぶ。囲い文字付きの友達が欲しいなら囲えば良いと思う。
MapleStory 質問スレッドPart112
4 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:14:29.00 ID:d7d93517
<各種チャットについて>
Q7 【F5使うと変になるんですが…(Shift5回押すと落ちるのですが)】
 IMEやWindowsの機能が働いています。>>1のFAQサイト参照
Q8 【ひらがな打とうとしたら大文字半角アルファベットになりました】
 キーボード左のSHIFT押しながらCapslockキーを押してみて。
Q9 【AFK、ROM、MPK、SDT、RMTって?】
 SDT=SuperDropTimeの略。他はググるかテンプレのメイプル辞典、ネトゲ辞典参照。現在のSDT時間はwikiのTOPページ
Q10.FLとグループとギルドの違いは?
A.FLは内緒(1対1)の延長、ギルドはグループの延長
 【(7)グループ】 一緒に狩りやクエストをする一時的な仲間。転職するかLv10で作成可能。Q23も参照
   キャラは1グループにのみ所属。変える時は脱退。メンバーは経験値分配やスキルを受ける。最大6人
 【(R)友達リスト】 内緒話の相手をリスト化した(ような)もの。相手がINするとメッセージが出る
   Lv1から使用可能。初期20人。5人増やすのに250k(or240k)。最大100人
 【(G)ギルド】 グループを恒常化した(ような)もの。ただしギルドだけでは経験値等のメリットはない
   名前の下にギルド名が表示されるようになる。1キャラ1ギルド。メンバーがINするとメッセージが出る
   作成に制限あり(Lv10以上で自分がリーダーのグループを作り、オルビスのギルド本部で100K払う)
   初期10人で拡大費用は 1~2回目…10人追加1M  3~4回目…10人追加1.5M 5回目以降…5人追加2M
   作成時のグループ全員がギルドに加入。マスターは脱退・キャラ削除不可
   ギルドマーク設定には500K必要。マークはいくつかのパターンと枠とそれらの色の組み合わせ
Q11.チャットにいくつか種類があるようですが?
A.普通のチャット(全員)の他、内緒話・友達・グループ・ギルド・メッセンジャー・連合・遠征隊の8種類がある
  また、拡声器・メガホンといったポイントアイテムを使う方法や、ペットに喋らせる方法もある
  全員とペット以外はマップやchを超えて会話可能。※付きは露店/交換中可能
 【(1)全員】 ミニマップの赤(または橙)の点の相手に聞こえる基本的なチャット
 【(H)内緒】※ 相手の名前を入力or相手を右クリックして内緒話orFL等の内緒話ボタンで、1対1の会話
 【(2)グループ】 グループ内の相手なら何処でも会話可能。相手を選んで話す場合は内緒等で代用
 【(3)友達】 FLに登録した相手なら何処でも会話可能。FLの顔・耳が灰色だと会話が届かず・聞こえない
 【(4)ギルド】 ギルド内の相手なら何処でも会話可能。相手を選んで話す場合は内緒ボタン等で代用
 【(5)連合】 ギルド連合の相手になら何処でも会話可能。相手を選んで話す場合は内緒等で代用
 【(6)遠征隊】 遠征隊の相手になら何処でも会話可能。相手を選んで話す場合は内緒等で代用
 【(N)メッセンジャー】※ FL等のチャットボタンでも可。最大3人まで何処でも専用窓で会話できる。ログに残らない
 【拡声器】※ ポイントアイテム使用。ワールド全体に聞こえる発言をする。銭湯/パチンコには届かない
 【メガホン】※ ポイントアイテム使用。ch全体に聞こえる(別ch×)発言をする。銭湯/パチンコには届かない
 【ペット】※ ペットLv15から可能。「/ペット hoge」でペットが「hoge」と発言。ログに残らない
 【スキルマクロ】※ スキルウィンドウからマクロをクリック。全角6文字まで可能。ログに残らない
MapleStory 質問スレッドPart112
5 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:15:09.51 ID:d7d93517
<序盤の攻略について>
Q12 【こなしておいた方が良いクエスト教えれ】
  レベル限定のクエストでない限り、ずっと受けたままにしておく事が可能なので育成後完了させれば良い。
  レベル限定で報酬が良いクエストは>>1のクエストサイトで確認する事。
Q13【カネガネカネガネー(序盤の資金稼ぎ教えれ・等)】
  
Q14 【初心者でLv10超えちゃっても大丈夫ですか?】
  Lv30までなら致命的にはならない。(多少損はあるがランダム範囲内)
  初心者は転職後とステータスの上がり方が少し変わるけど前述のLvまでは大丈夫。
  LV30までは当該Lvまでのスキルポイントは転職時に一括でもらえます。
Q15 【アリアントやショーワ、ルディブリアムから戻るにはどうするの?】
  ショーワ銭湯内で買えるイチゴ牛乳使用で大半のMAPからキノコ神社に飛ぶ事が可能。

<育成について>
Q16 【スキルポイントは貯めてから振れ?すぐ振りたいyo!】
  スキルにはコストが「2,3レベル毎に微増するタイプ」と「一定レベルに達するとコストが倍増するタイプ」がある
  倍増タイプは直前(10とか15)で貯め振りがMP効率良。
  (1次スキルは仕様変更で倍増タイプから微増タイプに変わったが育成サイトの情報が古い場合があるので注意)
Q17 【STR高いとHPが伸びたりINT高いとMP伸びたりしますか?】
  HPとAP振りには因果関係は確認されていない。MPは(補正込みINT/10)がLVUP時に追加される。
Q18 【ステータス振り、スキル振り間違えてしまいました。】
  間違えたAP振り5につき1LV分弱くなる。スキル間違いは職による。場合によっては致命的。
  許容範囲で愛着があるならポイントアイテムの振り直し券使用で存続。気になるならキャラデリも一応視野に。
Q19 【各種計算式教えてください】
  wikiの計算式参照。
MapleStory 質問スレッドPart112
6 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:16:10.05 ID:d7d93517
<狩りについて>
Q20 【マクロ対策モンスターについて。】
  青文字と共に見慣れないモンスターが出現して攻撃が当たらず街まで戻されてしまったらマクロ対策モンスターと思われます。
  青文字よく読んで倒し方を類推(MAP内障害物破壊またはクリック、特定位置にETCを捨てるなど)して弱体化させてから倒す。
  →BB後、時間沸きやマスターモンスターゲートにいるマスターモンスターとなりました。
Q21 【街中なのに強過ぎる敵が居ます。】
  特定モンスター召喚アイテム(包み)を誰かが使用した可能性。CH変えれば大丈夫。
  たまにイベントで街中に出現したりもする。同じくCH変えれば大抵危険は無い。
Q22 【グループ狩りのメリットは?】
  スキルによってはグループメンバーに効果がある。また、経験値にボーナスがある。1人の時を100%とすると
    2人  3人  4人  5人  6人
    110% 115% 120% 125% 130%
  以上を、以下の分配計算式で分配。
  グループ分配経験値=0.4×倒した敵の経験値×(自分のLv÷経験値が吸えるグループ員全員のLv合計)*グループボーナス経験値
  ただし、自分のLv+6以上の敵を自分のLv+6以上のグループメンバーが倒しても経験値は入らない
  また、この計算とは別に一番攻撃に荷担したキャラのみ取得経験値が多くなる(一般的に山、ルートなどと言われる)
Q23【ドロップ率が変わるって?】
  時間によるSDTかファミリー、マップ内の人数に応じてドロップ率が上昇する仕様のこと(グループ不要)
    〜2人100% 〜5人110% 6人〜120%  (SDTの時間は変わるので>>1育成指南もしくはwiki参照)
<グループクエストについて>
※FAQ。グループクエスト関連
Q24 【グループクエストについて教えれ】
  現在12個のグループで行うクエストがある。基本的に1つのCHにつき1グループのみ挑戦可
  グループリーダーが落ちるか死ぬかした場合強制で全員出口へ移動、報酬は当然なし
  詳しい情報はテンプレのクエストサイト,Dropwikiおよびwiki参照。予習していかないと高確率で煙たがられる。
Q25 【エリアボス、レアMOBについて】
  倒した時間から45分湧き固定とランダムに湧き時間の変わるボスの二種類。最長は48時間も存在。
  一部ボスには一日あたりの回数制限も存在。また、実際に戦うまでに前提クエストが必要な場合もある。
  ジャクム(50〜)、ビシャス(120〜)など。大抵のエリアボスはクエストになってて人気度が多めに貰える。
  こちらも詳しい情報はテンプレのクエストサイトおよびwiki参照。

<ポイントアイテムについて>
Q26 【ポイントショップ(初心者問題集・金鈴・リボン)ドコー?】
  ゲーム画面の右下の「SHOP」をクリック。値段ソートで見ると楽に見つかるかも。
Q27 【フリーマーケット(フリマ)で露店の出し方がわからんorz】
  各種街からフリマに入って各部屋でポイントアイテムの営業許可証を使う
Q28 【メル袋にはいくら入ってますか?】(2010年8月15日現在)
  銅=600k、銀=1.3m、金=3.5m ランダムメル袋=600k~7.8m
Q29 【アイテム欄拡張について教えて】
  390Pで装備・消費・ETC・倉庫のどれか1種類を4枠(1列)拡張可。転職とは別に1種類最大12回
Q30 【プレミアムチケット(含む他ポイントアイテム)を別のキャラに移したいのですが…】
  SHOP内のポイントアイテム専用倉庫で移せます。ただし別鯖、別垢には移動不可
  同垢間のポイントアイテムは現在共有可能となっている
Q31 【永久有効のポイントアイテムってあるの?】
  ペットの名前、ペットのスキルは使用すれば永久。ペットが人形化しても再復活時に名前、スキルは残る。
  ペットが2種類以上ある場合2つ買う必要があるが。ペットのスキル詳細はwiki参照。
  装備に貼るネームカード、整形、髪型、髪色、カラコンも使用すれば永久。こちらも同ID別キャラに使用するには2つ以上必要。
  タイアップ企画装備で鋼の錬金術師や灼眼のシャナのアイテム、木の葉装備なども期間限定配布で無期限使用可能
Q32 【MTSについて】
  売ります登録に5000メル必要。購入はNexonPointのみ。
  221/100とあれば「221pで100個」の意。MTS手数料は「100P+希望販売価格/10」詳細はゲーム内MTSにて。
Q33 【期間限定アイテムについて】
  パッチで削除されます。再販の可能性が有る物や無い物は全てNEXON次第なので答えられません。
MapleStory 質問スレッドPart112
7 :名も無き求道者[sage]:2011/12/02(金) 04:16:51.23 ID:d7d93517
<違反行為について>
Q34 【窓化・多重起動できねーの?(ゲーム中他のことできねーの?)】
  Alt+Escで最小化、Alt+Enterで窓化できます。多重起動は出来ません。
Q35 【育てるの面倒。キャラ買いたい/売りたい】
  規約違反。その類のスレは自分で探せ
Q36 【チート教えろゴルァ】
  規約違反。このスレではチートはお教えできません。升スレくらい自分で探せゴルァ
Q37 【チート、マクロ行為を見つけました。どうすればいいですか?】
  GMに内緒話で通報、またはSSを撮ってメールに添付してネクソンに。送付先は>>1公式ページ参照。
Q38 【GMの名前を教えれ】
  http://maplestory.nexon.co.jp/support/faq/view.asp?no=98
Q39 【パス抜き・パスクラされたよ(ノД`)】
  まずはネクソンID、メイプルID共にパスワードを変更。やる気があったら地元警察かネットポリスに相談
Q40 【パス抜き・パスクラの防衛策ない?】
  氏名、生年月日を教えない ブログ等にも書かない。秘密の質問はわかりにくいものにする
  怖ければこまめにパスワード変える事。またキャラの共有・譲渡・売買・貸し借りは規約違反
  っていうかGMとか運営者とかいうキャラが居てもIDとパス教えるな。だまされてっぞ。ほとんどの場合それが原因
  中国系パスクラツールが定期的に張られているので不用意にURLを踏まない事
Q41 【詐欺られたんだけどどうしたらいい?ここで晒してもいい?】
  晒しダメ、絶対。ゲーム内通貨(=メル)については、高い勉強代だったと思って諦めれ
  WMやポイントならネクソンが何を主張しても警察側から動かせる。ただしそれなりの労力・覚悟は

<その他>
Q42 【カード、モンスターブックについて】
  モンスターカードを拾うと、そのモンスターのHP、MP、レベル、種族、ドロップリストの情報が追加される。
  また、地域や組み合わせによってセット点数とセット効果を習得する事が出来る。
  セット点数によってモンスターブックのレベルが上がり、装備としての能力が上がる。
  完成したセットによってモンスターブックに潜在能力を付与する事が出来る。セット効果は好きな時に変える事が出来る。
  カードを取得後、同じカードは拾う事が出来なくなり、モンスターを倒してもカードが出なくなる。
  ブックLv1:点 Lv2:?点 Lv3:?点 Lv4:?点 Lv5:640点 Lv6:1000点 Lv7:?点 Lv8:?点 Lv9:?点 Lv10:?点。
  ブック確認の仕方はキー設定からモンスターブックを指定。
Q43 【宅配について】
  同鯖別IDへのゲーム内アイテム、メル郵送サービス。
  アイテム送付は5000メル、メル送付は手数料送り主持ちで12時間後に送付。
  ポイントアイテムの速達券使用で即時配達+メモが可能。
  送れるアイテムは倉庫に預けられるアイテムと同じ。宅配保管箱は5つまで。11年4月現在増設不可。

※FAQ。最近のバージョンアップに伴うトラブル解決
Q44 【自キャラのグラフィックがにじむ】 Ver.1.30以降より発生。
  グラボのドライバとDirectXを最新版に更新する。

その他、対応OS(XP)以外の動作の不具合などは直接NEXONへ問い合わせてください
住人に訴えても何も始まりません、貴方の行動で変わるかもしれません
MapleStory 質問スレッドPart112
8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/12/02(金) 04:18:05.60 ID:d7d93517
テンプレここまで
一部テンプレを修正。
MapleStory 質問スレッドPart111
964 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/12/02(金) 04:18:49.33 ID:d7d93517
ちょっと早いけど立ててきた

次スレ
MapleStory 質問スレッドPart112
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1322766731/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。