トップページ > ネトゲ質問 > 2011年09月04日 > vNFTg+FF

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000400000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ12段

書き込みレス一覧

Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ12段
641 :名も無き求道者[sage]:2011/09/04(日) 11:59:08.06 ID:vNFTg+FF
合戦戦功取得限界上昇です
戦功稼ぐことをメインで合戦に出ていれば通常の上限などすぐに到達してしまいます。そのためその上限が少しでも拡大するように合戦戦功取得限界上昇の方がよいでしょう
合戦で焼鳥のように執拗に防衛しろとか言ってくるのがいますが、そんなのは焼鳥1人や前線派遣に任せて、ひたすら寄生して専攻を合戦終了まで稼ぎましょうー
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ12段
650 :名も無き求道者[sage]:2011/09/04(日) 16:16:42.95 ID:vNFTg+FF
>>647
おそらく戦功増加の10%というのは、個人(PT)が取得できる戦功(合戦で増えていく数字)にしか掛からないはず
実際に戦功取得『限界』増加の方を取ったところ、個人(PT)で取得できる戦功の限界値が増えた
で、俺が戦功増加より取得限界増加がいいと思ったのは、最大30%の取得限界の上限が増えれば

筆頭の取得限界5000→6500、上等なら4000→5200、1等なら3000→3900となる

これが戦功増加の最大10%だと
筆頭の上限5000に対して4546の戦功で10%付いて上限の5000、上等なら上限4000に対して3637の戦功で10%付いて4000
10%付いても筆頭だと約454、上等だと363分のメリットしかない。始めて1ヶ月の2等くらいだとさらにメリットが少ない(戦功272しか増えない、さらに恩恵少ない)

『最大でも』上記の雀の涙ほどの戦功しか増えない(しかも上限の場合意味なし)ことよりも、上限増やしてその分叩いたほうがよっぽどいいと思った
だから、どっちか選べって言われたときに>>462や>>464の戦功増加の方がいいというメリットがわかんないんだよね、実例挙げて説明するわけでもない、ただ体感でなんとなくみたいな説明だけだし
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ12段
651 :名も無き求道者[sage]:2011/09/04(日) 16:22:15.15 ID:vNFTg+FF
ごめん>>464じゃなくて>>466だった
やっぱり、どうして戦功増加の方がいいか俺にはわからんわw
なるべく野良PTとか固定PTとか極端に戦功が稼ぎにくい環境(PT)とか除外しても
筆頭でMAX454しか稼げないのに、始めて1ヶ月じゃ2等くらいと考え逆算しても増えるのほんの数百だぜ?
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ12段
652 :名も無き求道者[sage]:2011/09/04(日) 16:23:51.04 ID:vNFTg+FF
ごめんもうアンカーめちゃくちゃだな、寝てないから寝るわw

>>648
個人的には取得戦功増加をお勧めしたいけど、限界増加取っているようなところは大抵両方取ってる、もしくは取るはずだから気にしなくていいと思う
Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ12段
653 :名も無き求道者[sage]:2011/09/04(日) 16:26:09.94 ID:vNFTg+FF
×取得戦功増加
○取得戦功『限界』増加

バイバイ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。