トップページ > ネトゲ質問 > 2011年08月08日 > M6iPb1+Z

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200200000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
Legend of Valhalla レジェンドオブヴァルハラ質問スレ1
World of Warcraft / WoW質問スレッド89

書き込みレス一覧

Legend of Valhalla レジェンドオブヴァルハラ質問スレ1
305 :名も無き求道者[sage]:2011/08/08(月) 00:12:19.18 ID:M6iPb1+Z
>>298
亀レスになって済まないんだが、1920*1200以上を指定するとエラー落ち(内容忘れ)
1680*1024等の一部の高解像度ではエラー無しで通常起動
1つ1つ起動する解像度 起動しない解像度と試すのが面倒で1920*で挫折した。

俺が言うインターフェース位置はステータス チャットバー システムメニュー MiniMap
上記インターフェースはD&Dで移動できないものだと思うのだが、俺の気のせいなら環境の問題なのかね

ちなみにスペック不足から来るエラーではない
Win7/64Bit  WinXP/64Bit
i7-2600    C2E-X9750
16G 16G
GTX580    GTX550Ti
Legend of Valhalla レジェンドオブヴァルハラ質問スレ1
307 :名も無き求道者[sage]:2011/08/08(月) 07:27:00.29 ID:M6iPb1+Z
>>306
確かに純廃向けの別ゲーに最適化したPCでLoVに合わせては居ないけど、ドライバの問題とは思えないから解決策を聞いているのだが、どういう問題?って聞き返されてもな。
ギルメンにも聞いてみたが、普通にウゴカセネーヨって言われたけどな。

別にプレイできないわけじゃない。支障をきたすだけ。
どんな状態かは夜にでもSSうpるが、チャットバーとかの4隅メニュー動かせるって言うならそのSSうpって欲しいのだが。
2048*以上の解像度で4隅設置のSSと任意位置に指定してるSS2つは欲しい。

スルーもせずに煽り口調に芝生とか、釣りとしか思えない。
World of Warcraft / WoW質問スレッド89
665 :名も無き求道者[sage]:2011/08/08(月) 07:55:39.86 ID:M6iPb1+Z
ちょいと質問になります。
洋ゲーは結構やっているのですが、ブリザードの物は何1つとしてプレイ&登録していませんが、定期的にサポートからメールが届きます。(内容は様々)

国内登録したゲームで情報漏えい後から、このメールアドレスを多々盗用されているようで、凍結のお知らせが頻繁に届くのですが、このブリザードからのメールも盗用した誰かがWoWをプレイしているという可能性が高いでしょうか?
World of Warcraft / WoW質問スレッド89
667 :名も無き求道者[sage]:2011/08/08(月) 10:10:17.83 ID:M6iPb1+Z
>>666
最初にそれを疑い、記載されている全てのアドレスにノートンのフィッシング対策ページを通して接続して見た上で、オフィシャルブリザードのサイトを確認してみましたが、不審な点は見当たりませんでした。
内容についても、何月何日より何が始まります!といったものや、ようこそ!WoWの世界へ!と言ったありきたり?なものでした。
World of Warcraft / WoW質問スレッド89
668 :名も無き求道者[sage]:2011/08/08(月) 10:25:14.61 ID:M6iPb1+Z
連投な上に若干スレチな質問になります。

そのメールが届いていて、尚且つどこぞの誰かに不正利用されているアドレスが、プロバイダアドレスなのですが、別ゲー(プレイしたことが無い)運営のほうでも不正アクセスを感知

それに伴い不正アクセスに対する対処をお願いしたのですが、アドレスを破棄しろと言う返信しか得られませんでしたが、アドレスの不正利用と言うものは不正アクセス禁止法等に該当するものでしょうか?
また、該当する場合、サイバー対策課等に被害届を提出し、出頭命令などが下ることはあるのでしょうか?

最近は比較的多忙の為、時間が掛かったり面倒になったりするようであればこのまま目を瞑ろうかと思っております。
Legend of Valhalla レジェンドオブヴァルハラ質問スレ1
314 :名も無き求道者[sage]:2011/08/08(月) 22:07:24.74 ID:M6iPb1+Z
>>309
公式に出してた質問が今帰ってきた。
推奨はしないので解決案は自己解決しろし と言うことでした。

>>310
メニュー消せるのは既知なのだけれど、解像度を高く設定しても、メニューの表示位置は1280*1024が限界な模様。(鯖セレ画面も1280*1024までしか表示されず、高解像度の中で左つめ表示にされている感じ)
加えて、ミニマップ以外のシステムメニューがなぜか1箇所に重なって表示されてしまい、チャット画面については、チャットバーだけ画面内に表示され、チャットログ画面の部分が画面外に飛んでいる状態になります。
チャットが見えないのはかなり致命的だけど、高解像度で左右上下の低解像度で見えなかった部分が大幅に見れるようになる効果は大きいかと思います。(解像度上がる分キャラはかなり小さく見えるようになってしまいますが)

また、質問の中に、構成設定やその他ファイルの書き換えの可否についても記載してあったのですが、それについても、ファイル構成等を設定範囲内以外に書き換えるといった行為は推奨しないが、やるならサポート対象外と言う回答でした。
これはもうちょい突っ込んでインターフェースそのものを変更してしまってもおkと取れる気がするので、インターフェースの変更を試した上で更に問い合わせてみようかと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。