トップページ > ネトゲ質問 > 2011年08月06日 > TBVgk8it

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000320001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
【TERA】質問スレ Part3

書き込みレス一覧

【TERA】質問スレ Part3
168 :名も無き求道者[sage]:2011/08/06(土) 16:13:31.84 ID:TBVgk8it
>>37
MSIのR6770 Twin Frozr II OCってのさしてるけど
通常時ほぼ無音なのでかなり気に入ってる

i72600kとMEM8Gの構成
6段階中5でFPS60強で安定してた
【TERA】質問スレ Part3
169 :名も無き求道者[sage]:2011/08/06(土) 16:24:03.52 ID:TBVgk8it
>>163
WeberForClient.dllがみつからねーぞヴォケって罵られてるんだから

C:\HunPurple か インストールフォルダ内のHanPurpleフォルダに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1871270.zip.html
にぶち込んで見れ

俺のTERAフォルダ内の奴なんで、自己責任な?
【TERA】質問スレ Part3
171 :名も無き求道者[sage]:2011/08/06(土) 16:36:44.47 ID:TBVgk8it
>>170
試してすらいなかったんでその可能性見落としてたわ

TERAフォルダのexe直起動できるかなと試してみたら
Cannot find WeberForClient.dll.Please,re-install this application
と出るのを確認した。

今まで公式のGameStartからしか起動してなかったから
このエラーは初めてだわ
【TERA】質問スレ Part3
175 :名も無き求道者[]:2011/08/06(土) 17:05:57.29 ID:TBVgk8it
>>172
流石に断言はできんよ

dllがないぞヴォケってのの解決方法の一つとしては
そのDLLがあるフォルダにパスを通してやる位か?
【TERA】質問スレ Part3
177 :名も無き求道者[sage]:2011/08/06(土) 17:07:25.06 ID:TBVgk8it
ああ。ちなみに
Launcher_NHNJ の直起動で該当のエラーメッセージ出るね
【TERA】質問スレ Part3
202 :名も無き求道者[sage]:2011/08/06(土) 21:50:43.70 ID:TBVgk8it
良くわからんが

可能か不可能かで言えば可能
ただし、場所が限られているので覚悟完了の奴しか来ないと思われるので
PKというよりはPvPの要素が強くなると予想される

って事じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。