トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月24日 > Ia29CAZ5

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
【LoL】League of Legends 質問スレ Part7

書き込みレス一覧

【LoL】League of Legends 質問スレ Part7
382 :名も無き求道者[sage]:2011/06/24(金) 14:27:24.32 ID:Ia29CAZ5
>>373
考えるお脳を持ってないなら可哀想な奴だが
ちょっと考えれば判るだろーが

Minion同士が戦ったとして、最後の一匹は確実にどちらかが残る
そうすると、次のWaveのMinionは最初に一匹残った奴に攻撃することになるから
次はもう少しHPが増えた状態で一匹残る。
それが繰り返されて、1匹残ってたのが2匹になったりして、更にレーンが押される

タワーで死んだミニオンの経験値が入るのは普通に仕様。
Championでも同様にAsist取ってなくても近くに入れば経験値は貰える。
【LoL】League of Legends 質問スレ Part7
383 :名も無き求道者[sage]:2011/06/24(金) 14:30:13.48 ID:Ia29CAZ5
>>374
両方死ななければ最高だけど
例えば、Kill取りまくってて死ぬと相手にボーナスが入るような奴が味方にいるなら
自分を犠牲にしても守る価値は有ると思うよ。
【LoL】League of Legends 質問スレ Part7
384 :名も無き求道者[sage]:2011/06/24(金) 14:33:59.66 ID:Ia29CAZ5
>>370
下策はどっちだよ
圧倒的優位なら>>371が上策だと思うよ
あとは、レーンをタワーちょい前位置で固定すれば良いだけだから
相手は経験値を全く吸えなくなって終わる上に
レーンをそこまで下げてればGankもし辛い。

味方がジャングル無しでTopが2v1なら絶対にやるべき。
というか、これやらないなら、ジャングルに行くべき。
【LoL】League of Legends 質問スレ Part7
417 :名も無き求道者[sage]:2011/06/24(金) 21:12:22.48 ID:Ia29CAZ5
>>395
バラつきはねーよ
MinionのStatsUpは時間経過によるものと、inhibitorが割れる事によるものの2種のみ
ちなみにinhibitorが1個割れると、全てのLaneのMinionのHealthが上がるので
基本的に押しっぱなしになる。

押し続ける理由は>>382でも書いたが
納得できねーなら、一回カスタムでじっくり観察すりゃいいよ。
Minionが何かにひっかかったり、ターゲットが安定しなかったりする事もあってそれが原因でMinionがたまる事も多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。