トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月20日 > jpm/+T+q

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110001000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6

書き込みレス一覧

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
832 :名も無き求道者[sage]:2011/06/20(月) 01:41:00.42 ID:jpm/+T+q
前提としては
1、どんな状態でもボスにはホストが存在する(遭遇前〜討伐後死体消滅あるいは捕獲後の消滅まで)
2、非ホストのエリアに一瞬でもボスが存在すれば、遭遇、発覚関係なくホストは変更される
  (ボスが非ホストエリアの上空や地中を通過しただけでも変更)
3、2匹クエなどで同じエリアにボスが複数いる場合でも、各ボスでホストが別もありえる
  (同エリアで乱戦中なのに片方だけラグが起きたりするのはこの為)
4、複数ボスクエでボス消滅に連動して出てくる次ボスは、消滅時のホストが引き継がれる

>>831の場合、
@は確定Aは上記2、4があるので場合によっては違う
BはBCDの誰にホスト委譲されるかの条件が、ランダムなのかクエ参加の順番なのか
エリアに入った順番なのかは知らない
Cは上記2でCへホスト変更でおk
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
833 :名も無き求道者[sage]:2011/06/20(月) 02:22:25.15 ID:jpm/+T+q
>>832
前提で一個わすれてた
0、クエ開始時のホストは基本的にクエ受注者

ガルや上位のランダムスタート地点の場合、受注者以外のスタート地点に
ボスがいきなりいた場合は、開始時に変更されたと思った方がわかりやすいと思う
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
835 :名も無き求道者[sage]:2011/06/20(月) 06:42:06.30 ID:jpm/+T+q
>>834
そそそ
火山テオの夜2待ちなんかも、待ち時間でエリア3掘ってる奴の上空通過で
ホスト持ってかれたりとかよくあるw

秘境とか闘技場クエとかボスのエリア移動がないクエは、経験上でもバラバラホストは無いと思うけど
> BはBCDの誰にホスト委譲されるかの条件が、ランダムなのかクエ参加の順番なのか
> エリアに入った順番なのかは知らない
↑がランダムだとしたら、ホストの死亡とかの変更でもボス毎でバラける可能性はあるのかも?
まぁ気にしなくていいレベルだと思うけどw
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ6
837 :名も無き求道者[sage]:2011/06/20(月) 22:45:00.42 ID:jpm/+T+q
>>836
ここ1年の人口考えると一緒したことはあるかも?
でもオンとは口調変えてるんでそのフレさんとは違うと思うw
それにしてもあと10日で終了か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。