トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月19日 > KkJ+0mvQ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000222000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159

書き込みレス一覧

ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
640 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 10:13:36.82 ID:KkJ+0mvQ
ハンビットしつこいぞ。質問者は放置育成なんか求めてない。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
642 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 10:30:46.27 ID:KkJ+0mvQ
>>641
求めるものが漠然としすぎて範囲が広すぎる。
もうちょっとどんなものがやりたいか詳しく。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
647 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 11:39:01.38 ID:KkJ+0mvQ
>>644
パッド操作だと、モンハンやドラネスみたいなMOになっちゃうね。
いやMMOでパッド使えるのもあるかもしれないが。
このスレに常駐している工作員2名がAIONとグラナドあたりを
すすめてくると思うけど。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
648 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 11:45:47.40 ID:KkJ+0mvQ
>>646
オフゲだけどこれとか
http://www.hamatea.jp/?p=1133
http://www.4gamer.net/games/021/G002175/20081001005/

単に敵を倒してレベルアップして装備を強化して強くなり
さらに強い敵を・・・というループがご希望なら大半のもの
が当てはまる。なのでどんなものがプレイしたいのかを
詳しく。

ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
650 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 12:01:19.01 ID:KkJ+0mvQ
>>649
初心者(これは大半の場合「低レベル」を意味する)でもパーティが
組みやすいというのは、残念ながら多くのMMOで実現困難です。

なぜなら先人はどんどんレベルアップするので、同レベル近辺の
人とパーティを組むからそれ以外の人たちのパーティ需要はない
からです。

サービス開始から日数がたつほどこの傾向は強く、1年以上経過
したゲームでは低レベルの入る余地はほとんどありません。
なので、パーティに入れるレベルまでソロで上げやすいゲームと
いったところが条件になります。

これが「低レベルでも(高レベルがいれば問題ないから)入れてくれる」
という条件になると結構選択肢が広がります。

ただし大半のMMOではレベル差による取得経験値制限がつくので
パーティに入って引っ張ってもらえばレベルが上がるというわけには
いきません。

そこらへんを踏まえてもうちょっと詳しく。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
652 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 12:29:58.23 ID:KkJ+0mvQ
>>651
パッド操作ならこういうものを使うのも手
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html

自分がプレイした中でおすすめできるとしたらドフス。以下いい点悪い点を。

いい点
・クラス(種族)によるが、ソロでもレベルが上げやすい。
・キャラクタ強化アイテムは課金のほかゲーム内でも手に入る(苦労はそれなり)
・運営の監視が厳しく、BOTや業者シャウトが非常に少ない(ゼロではない)
・ドロップ率制限のついたアイテムがあり、パーティでないと手にはいらない物が多い
 →単なるドロップ率人員としてパーティに入るのもアリということ

悪い点
・サービス開始後8ヶ月がたち、人口は減少傾向(そこそこ残ってはいる)
・大半のプレイヤーがLv100以上なので、低レベルの募集は少ない(ゼロではない)
・2Dグラフィックで軽いが派手さはない
・見た目に反映される装備が帽子とマントのみ
・クラス(種族)によってはソロ育成が困難なものがある
・ギルド加入推奨

6/22に大きめのアップデートが予定されています。
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part159
660 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 23:30:16.40 ID:KkJ+0mvQ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B42F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1308493510/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。