トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月19日 > KbJozgJZ

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart47

書き込みレス一覧

真・女神転生IMAGINE 質問スレpart47
810 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 18:19:31.75 ID:KbJozgJZ
だいぶ前の記憶なんで、かなりうろ覚えという前提で・・・

リンク先の画像でいうとフロアCだったかなぁ、要は一層目のマップは固定で
二層目はパピルサグ出現マップとそうじゃないマップの二種類なんで
ハムハムしてればそのうち分かるはず

ただ、一層目で見分ける方法があって覚えちゃえば一層目の途中で判断できる
方法はリンク先のフロアA(一層目)の座標、X28・Y20の壁の石像が反応するかどうか

この石像はスザクのプラグインもらうときに話かけるんだけど、反応する時としない時があって
これが反応する状態のときはレーダーにもアクティブとして表示されるんで
わざわざ石像まで行かなくても進行ルート上のマップ(X28・Y23あたり)から確認できる

この石像が反応するかどうかで二層目のマップが判断できたんだけど、
どっちがどっちだったかは覚えてない・・・まあ数回試せば分かると思う
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart47
811 :名も無き求道者[sage]:2011/06/19(日) 18:29:36.42 ID:KbJozgJZ
>>810
レーダーで確認できる座標はX30・Y20あたりだったかもしれない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。