トップページ > ネトゲ質問 > 2011年06月18日 > JZjTqWkY

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き求道者
Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】

書き込みレス一覧

Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】
3 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 11:55:40.79 ID:JZjTqWkY
Q. 飛行機の操作と動きが変です
A. フライトシムではありません。空戦風味3Dシューティングです。

Q. 〜〜〜を教えて下さい。
A. 現行スレ、過去スレ、質問スレ、wikiなどに目を通しても判らない時は>>1の質問スレに書くと良いと思われます。

Q. コントローラーいるよね?
A. 必須ではありません。oβからキーボードと同様になりました。

Q. ソロでできますか?
A. 大抵のミッションはソロクリア可能です。
  でも複数でやった方が楽しいかもしれません。

Q.パーティーを組んだときの利点は?
A.撃墜数や破壊数を求められるクエストで、戦果のカウントが共有されるのでクリアが楽になるでしょう。

Q. プレイヤースキルは必要ですか?
A. 機体性能や装備にLv制が導入されていますが
  腕も結構大事です。

Q. クエスト対象の敵やルート分岐はどうすれば出るの?
A. 一部ランダムです。

Q. ミッションクリア後に時々出るアイテムの出現条件は何?
A. ランダムです。

Q. パーツの耐久力が減るとどうなりますか?
A. 性能が低下します。

Q.広告のおねえさんはどこにいますか?
A.少々前に「バナーガール」として二人とも配布されました。
  プレイヤーの翼の中に居るでしょう。
Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】
4 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 11:56:55.30 ID:JZjTqWkY
質問のマナー
ここは初心者専用でもなく上級者専用でもないので色々な方が質問すると思うが、
色々混乱しては困るので一般的な質問のマナーを定義しておく。
※エスパースレではないので、問題の解決だけを求めて書き込むのは×。

1.文の中身
1行目は「質問です」などと、質問であることを明示する。
※基本的に敬語。敬語以外だと回答してくれないかも。
※質問する前にGoogleなどで少し検索しておくと早く解決できるかも?
※文末に「お願いします」「教えてください」をつけると好感度UP?
※解決方法を強引に聞いたり、自分の質問への回答が遅いのに腹を立てない。
 (これは2chの仕様。それを求めるならPC Q&Aサイトへ。)

2.質問に対する回答がついた後
お礼を言う。
※基本的に「ありがとうございます。」 「ありがとうございます、やってみます。」など
※「次もよろしくお願いします。」などは書かないこと。ここは匿名掲示板だから、あなたが2回目、3回目の質問とかそういうのはわからない。
※動作を指示された場合は、実際にやってみる。
 →>>999などの、アンカーレスをつけるとわかりやすい。
 →疑問がある場合は、「〜の〜が〜なんですが、〜で合っていますか?」  などと、聞く。
※回答に対して逆ギレしたりしないこと。
Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】
5 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 11:57:53.07 ID:JZjTqWkY
質問に答えようともせず無駄レスする池沼のテンプレ

* 3軸
そもそも知識があるかどうか
他人を教育する気があるかどうか
自己故顕示欲がどの程度強いか

1 隠遁した学者、気難しい師匠
知識があり、他人を教育する気がなく、自己顕示欲も弱い。
知ったかぶりがあまりにも鬱陶しい場合はその間違いを指摘する事もあるが、基本的に他人の行動自体に興味を示さない。
積極的に物を教えようとしない。

2「頭のよい人間」
知識があり、他人を教育する気がある。知識を分配するので、誰から見ても知識があるという事が分かりやすい。
また前提知識の不足から絶対に理解させられない相手に対しても「たとえ話」でどうにか雰囲気を伝えようとする。
この事が特に「頭がよい」という表現を引き出しやすい。

3質問スレの亡霊
知識がなく、自己顕示欲は強い。
それがいかにどうでもいい知識であっても、他人に与える事を惜しみ、ただ「そんな事も知らないのか」「馬鹿発見」などと罵倒を繰り返す。

4偽モヒカン族
知識があり、他人を教育する気がなく、しかし自己顕示欲は強い。
態度としては質問スレの亡霊と似たような物だが、相手が間違うのを待って正しい知識をカウンターとして用いる。


質問する時のコツ
・質問する時は謙った態度で質問するより、馬鹿にするように質問した方が答えが返ってきます
・微妙な知識を知ったかぶった風に書き込むと、すぐ煽りつつ訂正してくれるから正しいことがすぐ分かります
Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】
6 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 11:59:02.27 ID:JZjTqWkY
BPを手っ取り早く貯める方法。

1.速攻MAPばかりやらない。
  ある程度敵を倒さないと図面も期待できない。
  安物装備でヨーロッパ1の数を倒せるMAPなどへ。
  1日1000機ほど倒すだけでもかなり違う。(強化図1,2枚は出る)
.
2.自分で改造・強化をしない。
  出した図面は全て売却する。自分で装備を作ろうとすると
  基本的に赤字になる。低Lvのうちは特に。改造済み装備は他の人の店で買う。

3.装備で節約する。
  墜落は避ける。途中退出は絶対しない。(死亡後途中退出すると、修理費が一気に増える)
  高Lv装備で一番修理費のかかるのは装甲。Lv1桁を修理して使うか高Lvの耐久0を使う。
  機関砲、ロケット、ミサイル、爆弾も、装備できる最高Lvのものは避ける。
  エンジン、ペラ、機銃は気をつけて使えば修理費は発生しない。

4.課金する。
  ただし、低Lvのうちは耐久課金やBP増加で得られる利益は少ない。
  ノーズはある程度は効果あるけど、数倒さないと体感はしにくいかも。
Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】
7 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 12:01:10.79 ID:JZjTqWkY
お手軽!安価な重装甲の作り方 (ミッション・爆撃機用)
用意するもの:
重量合金装甲図数枚、1万BPぐらい (おそらく余裕)、
密売商、研究所、お好みで強化図、安定剤等

1) 密売商で最も安価な装甲 (確か400BP) を買いまくる
2) タブ-1が引けたら研究所に持って行き重量合金改造
3) 成功すれば完成! HP+440に爆撃機ボーナスでHP+120と驚きの硬さ
  格納庫では確認できないものの、ミッションでは確かな安定性
  修理費は0%からでも150BPの驚きの安さ!
4) お好みで強化する (4等級で合計HP+600)
5) 応用編:
  耐熱合金や軽量合金にするとHPは少し下がるが運動性能は良い
  さすがに超合金は露店で探すなり低レベルミッションで拾うなり。



お手軽!(修理費が)安価な重装甲の作り方 第2弾
〜重量合金なんてクソ食らえ〜
(ミッション・爆撃機用)

用意するもの:
BP (運が悪いとかなり大金)、
密売商、研究所、お好みで強化図、安定剤等

1) 密売商で最も安価な装甲 (確か400BP) を買いまくる
  いらないものはどんどんショップ行き
2) 軽量合金または超合金 タブ-1が出たらソッコウで研究所へ
3) あとは気の済むまで焼いて焼いて焼きまくれ!
4) ミッションで発揮される機動力の強化、安定した速度は
前回紹介した重量合金タブとは比類ならない快適さ。
更にHP上昇ボーナスによる確かな硬さ、
(4等級強化で合計HP+460)
そしてミッション1回につき修理代は1桁から20BP程度、
どれを取ってもあなたのHISライフを強力にサポートします、おそらく。

(燃やしてしまったら修理代が浮くと思ったのに
大赤字になっちまったぞオイという問い合わせはご遠慮願います)
Heroes in the Sky 質問スレ Part10 【新規大歓迎】
8 :名も無き求道者[sage]:2011/06/18(土) 12:03:03.71 ID:JZjTqWkY
テンプレはココまでじゃいww  質問スレ復活おめ! 1乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。